虎っ娘ランナーのランニング日誌

マラニックバッグにタイガースメガホンをさして国道2号線を西へひた走るランナーを見かけたら・・・、それは私です。

京都紅葉マラニック

2009年11月28日 | ランニング

2週間前。大事な福知山マラソンの前週。
「初級トレイル~♪」という惹句に引かれて参加した六甲紅葉マラニック。
これがとんだ食わせ物で、嘘つきJさんの異名を持つ山男の方主催の死と隣りあわ
せの恐ろしくも楽しきマラニックだった!
というお話は先日記事にアップした。


今週は那覇マラソンを翌週に控えるこれまた大事な週末。
あんな無謀な真似は決してすまい!と。
京都の男前Hさんが主催する京都紅葉マラニックに参加することに。

   「のんびりと紅葉を堪能したいと思います。」 
というフレーズ故安心して気楽に参加表明。
嬉しいな~京都の紅葉がハイキング気分で堪能できるなんて!
と、いそいそと京都へ旅立つ。



しか~~~し!!
京都にもおったのだ!!


          嘘つき山男がっ!!



        

                   

のんびり京都紅葉マラニックとは名ばかり。
実は断崖絶壁のガレキの路や、道なき急斜面を延々と2時間も往く。。。。
悪夢の道程だった。

      

川面を軽快に下る保津峡くだりの舟が次々と行きかう。
傍らはトロッコ電車の通り道。
その横に見える険しい岩場が我々が辿る道だ。
舟やトロッコ電車の乗客たちからはいつも笑顔で手を振られるものの、
「あの人ら、アホかいな~。あんな危険なとこ歩いて。」という声が聞こえるようだ。
舟頭さんからは、「この前そこから人が落ちたからな~。気ぃつけや~。」
との有難~いご忠告まで。

その言葉でさえ充分スリル満点なのに、隊長のHさんたら。
「あれっ?この先、道ないぞ。」とか。
「ここ、道えぐれてます!」とか。
「右手注意、滑ったら川です!」とか。
滑るなゆうても、さっきから苔で何度も滑ってるわたし。
脳裏には、保津川に没する自分の姿がデジャブのように点滅し出した。
おまけに耳元では、何故か
   「行け~行け~、川口~♪川口~ひろ~し~♪」
のフレーズがリフレインしているし・・・・・・。

この道のりのどこが、「のんびりと紅葉を観る・・・」だ~~っ?あ~ん?
わたしゃ、足元を見るのが精一杯で風景など見る余裕などないっちゅうねん!
と、切れまくって、ギャ~コラほざいていたのはこの2時間だけ。

後は、全ての恐怖を打ち消すほどの絶景紅葉のオンパレード。

 *トロッコ電車を見下ろす紅葉。こんな風景滅多に見れない!

 *美しく彩化粧する雅な京の山々。

 *あでやか、鮮やかな色彩。

本日は紅葉の盛りとあっていずこの名所も「人でいっぱい」
こちら「危険がいっぱい」の我々ルートでは、極彩色の紅葉を独り占めっ!

最後に立ち寄った○秘紅葉スポットでは、何と抹茶と和菓子のご接待まで受ける。
(しかも無料!)
   

疲れたお脚に染み入る甘味。ありがたや~。

H隊長ありがとう!
よくぞこんな恐ろしくも楽しいコースを設定されたもんです!
あなたは川口隊長よりもず~~~っと立派です!
(って、川口隊長って一体誰よ?)




今週もこれまた、決死の紅葉狩りとなったわけだが。
生きて帰れて良かった~。
これで来週は無事念願の那覇マラソンのスタートラインに立てそうだ。


福知山で初体験

2009年11月24日 | ランニング

   
第19回福知山マラソンは過去最多となる9892人が参加したという。
   【記事&写真by京都新聞】

第15回から連続5回目の出場の2009年。
初めてサブフォーを達成し、号泣してゴールして以来、毎年この大会をメインレースとしてきた。
出る度自己記録を更新してきたお気に入りの大会ではあったが、毎年記録を追求
するが故にこの大会が持つ本来の素晴らしさを感じた事がなかったのも事実。
5回目の参加はブラインドランナーMちゃんの伴走でのエントリーとなった。
初フルの伴走という事で相当なプレッシャーだったのだが実は直前になってサブ伴走にベテラン伴走者Hさんが名乗りを上げてくださったと聞き超気楽気分でレース
当日を迎える。


過去最多出場を誇るこの大会の唯一のクレームポイントはスタート時の大混雑。
我々視覚障害者ランナーはこの弊害をもろに受けた。
そう、大アクシデント発生だ!
ブラインドランナーの左を併走する伴走者は左から追い越して行くランナーには、左手を大きく差し出して、本ランナーを守る事が出来る。
だが、右から追い抜いて行くランナーに対しては死角になって防ぎようがないのだ。
スタート直後も右から追い抜いて行くランナーに接触して危うく転倒の憂き目を見た。

危ないな~。
視覚障害者のゼッケンを背負ったランナーを追い抜く場合は
     伴走者側から追い抜いてくださいねっ!
と、次回拙ブログでは大きくランナー様へのお願い記事を発ししなければっ!
と、そう思った矢先だった。
またまた右から追い抜いていくランナーに引っ掛けられて今度は本当に転倒したMちゃん。
ただし、今回のランナーさんは彦根で私を引っ掛けた無礼者よりは数段まし。
「ごめんなさい!」と謝罪の言葉を残して去っていかれたのがせめてもの救いだったかな。
必死で支えた右手で辛うじて怪我は無かったものの、しばらく走った後、コースを転がる黒い物体に気づく。
何とそれはMちゃんのチップだった。
転倒のショックでMちゃんの靴紐が千切れてチップが外れてしまっていたのだ。
すぐさまコースを逆行して拾ったチップを手に持って再スタート。
ハーフ地点でサブ伴走に回った私は係員の方にチップを手に持って走っても計測は可能かと問う。
と、「膝から下でないと計測は不能」との事。
已む無く25キロの計測地点を前に立ち止まってチップを再着装する羽目に。

靴紐が切れた状態で頑張るMちゃん。
32キロ地点では我がランニングクラブが開設する施設エイドが待ってくれている。
今回で3度目の出店となるこのエイドは、パイナップルが出るエイド、隠しメニューで「泡泡」出るエイド。
としてじわじわとその知名度を上げつつある。
近い将来、四万十ウルトラマラソンの名物エイド81キロ地点のKさんエイドに匹敵す
福知山マラソンの名物エイドになるのでは・・・・・。と、勝手に思っているのだが。
ここで、スペシャルドリンク&おにぎり&激励エールで元気を貰った我々一行は
ひたすらゴールを目指す。
(まだまだ大役の残るわたくしはさすがに泡のご接待は我慢我慢。)

    【エイドの仲間が撮影してくれたMちゃんとわたくし】

後半かなり失速したが、イチニッ!イチニッと自らを奮い立たせて切れまいとするメグちゃんの姿を後ろから見ていてちょっとウルウル。

ゴールタイムは自己ベストから程遠かったものの、直前2大会のリタイアから2年
振りぶりのフル完走とあって、私の拙い伴走に対しても感謝のお言葉。
いえいえ、感謝すべきは私の方!!
記録ばかりを追い求めたばかりに見過ごしてきたこの大会素晴らしさ。
5度目の走行で初めて福知山マラソンの醍醐味を味わえたと切に思う。
沿道の歓声を味わい、地元の方が差し出す心づくしのエイドを食し、子供達のハイタッチにも反応できた。
これら全て本大会で初めて経験できた事だ。
記録を追及する以外にもフルマラソンはもっともっと楽しめると言うことに気づかせてくれた。
Mちゃんほんとにありがとう!
それからこんな余裕で伴走に取り組めた事、サブ伴走のTさんのお陰です。感謝。

勇気と頑張りの根拠、楽ランエイドの皆様にも深謝です。

様々なスペシャルサンクスをいただいての楽しき42.195キロ。
ランはやっぱり素晴らしいっ!
次回はわたしもその恩返しをしなければっ! 


決死の紅葉狩り

2009年11月19日 | ランニング

秋の行楽と言えば紅葉狩り。てことで・・・・・。
ランニングクラブのJさん主催の
     【六甲紅葉&滝巡り】@初心者コース
というのに喜び勇んで参加してきた。
福知山マラソン初フル伴走を控える大事な身。
まっ、初心者コースやし~、キョリ20キロやし~、楽しんでこよっと。
てなノリで集合場所に向かったワタクシ。
主催者のJさんは、尊敬に値するハセツネランナー様。
でも何故か陰では「嘘つきJさん」とあだ名されている。
何でかな~~~~??


参加した「初心者コース」は・・・。
      こんなガレキの道のりを行き・・・。

 ロープ伝いに激しい傾斜を登り・・。

一寸先は滑落という狭い登山道を駆け抜ける、



標識が示すとおり【難所あり通行注意】という恐るべし行程だったのだ。

    

百間滝、似位滝、七曲の滝と滝は満喫。
     
おまけに素晴らしき紅葉も拝めて十二分に秋を楽しめたのだが。
「嘘つきJさん」と呼ばれる所以も解明できた。


いったいどこが初心者コースやねんっ!
ほんまに死に掛けたほどの怖いコースっ!
わたしら、山岳保険に入ってないねんでっ!
遭難、滑落したらどないしてくれるんっ!
わたしゃね。
山は初心者、脚は下降線、ラン予定はレース目前、身は扶養家族2名。
という大事な身体やねんから~~。

でも、実際は遊園地の絶叫マシンさながらのスリル満点コースであり、おまけに
絶景の滝と紅葉を楽しめて。
大満足の秋の遠足だった。
Jさん、ご企画ありがとう!!

生きて帰還できたからこその感謝のお言葉です!!


孫誕生

2009年11月16日 | ランニング
先に断っておくが、残念ながらリアル孫の話ではない。

先週末大阪城公園で開催された。
ランニングクラブの有志達との

     「3時間練習会&こなもん宴会」

練習会と言う名の元にただ酒を飲みたいが為に皆が集合するという本末転倒の、
いつもの集まりだ。
それでもこの日はスペシャルメンバー、我がクラブ唯一の国際ランナーkりんが参加してのマジ練習!(を、していた人も何人かいた。)

tacocoさんもそんなスーパーランナー達の頑張りに刺激され、最近滅多にやらない
マジ練習をする羽目に。
マラニック以外での30キロ走は「高齢」の身にはちときつかった~。

頑張った後はラン仲間の私邸に流れ込んでのメインイベントの打ち上げ会。   
          
たこ焼き、お好み焼き、焼きそばのこなもんオンパレードに加えて、鉄板焼きあり、
差し入れのスウィーツてんこ盛り!と。
宴は毎度のことながら大盛り上がり。
その宴なけなわの頃、一通の嬉しいメールが飛び込んできた!!
それが表題に通じる朗報。

ラン仲間O君からの。

   本日11時51分。体重3118g男児無事誕生!!
   ハンドルネームはN朗ですっ!!

         
写メール付きで送られてきたメール。

かっ可愛いっ!!
写真を何度も見直してはニヤニヤ。
なんていとおしいのだろう。

孫をねこ可愛がる先輩達のババ馬鹿ぶりが初めて理解できた。
ランニングクラブ初孫ですらこれ程いとおしく思えるのだから・・・・・。


ラン仲間大集合の大宴会の最中に生まれたjr君。
生まれながらにハンドルネームを背負って誕生したjr君。
幸か不幸か、こんな星の元に生を受けし君の人生に幸あれとひたすら願う。

こんな私をランバ~バと呼んでね、
             N朗君♪

全治1週間

2009年11月11日 | ランニング

アクシデント伴った彦根シティーマラソン。

接触の後、10キロをそれなりのタイムで走りきり、その後も観光を大満足で楽しんだ為にすっかり怪我の事など忘れていたのだが・・。

レース翌朝の体調は悲惨だった。
首筋がムチ打ち状態のように痛く、首が回らない。
両腕は完全筋肉痛であがらない、おまけに擦り傷も無残この上なく。、アームウォーマーをしていてこの傷だから、もしや、生身だったらと思うとぞっとする。
お値段お高いスキンズにアームウォーマーは破れもせず腕を擦り傷だけで守ってくれた。これは、商品価値高いかと。
両膝に擦り傷、打ち傷もかなりの打撃。
実に恥ずかしい事だがお腹の打ち身まで最悪の状態。
それにしても、お腹に出来る青タンなどスポーツ選手オシナベテそんな人いるの?
これってお腹が出ている証明だけなのでは・・・・・。と、ほんま恥じ入る。

恥じ入ってばかりでは、恥の上塗りとばかり、雨上がりの今日。
傷の痛みも何のそのと、マイコースの大阪城公園を15キロばかりランしてきた。
鉄人金本さんの弟子を自称する限りは、これしきの傷は公傷ではありませんからね!!


てことで。
ご心配してくださったお仲間の皆様。
傷は深手でありましたが、私はともかく大丈夫でございます。
本当に沢山の心配メッセージありがとうございました!!
擦り傷、打ち身もあと1週間もすれば完治することでしょう!
福知山伴走には何の支障もないかと。


ひこにゃんの前で大転倒

2009年11月08日 | ランニング

ゆるキャラの代表格。
ひこにゃんのTシャツをゲットしたいがためにエントリーした大会、
      「彦根シティーマラソン」
    

       【彦根城で出会った生ひこにゃん】

ひこにゃんも来場していたこのレースで
      大悲劇が待ち受けていたっ!!
10キロのレースだし、今回の主目的はひこにゃんだし~。
という気の緩みがいけなかったのか。それは・・・・・・。


スタート直後、50mも走っていなかった瞬間の出来事だった。
大混雑の中をジグザク走行する無礼な男あり。
こいつ、うっと~しぃやっちゃな~。と思った数秒後。
その男子の脚と私の足が接触。
派手にこけちゃいました~。地球に向かって一直線の大ダイビング!
地球に負けて呻く私をよそに走り去った、黒の長袖シャツ、黒のロングタイツの
男の後ろ姿。
私は君の事を忘れないからねっ!

そのままコースアウトして痛みと闘う事数分。
CWXは破れ、両膝、両腕から出血。
強く打ったお腹が激しく痛む。
ところで、なぜダイビング転倒してお腹を強打したのだろう。
普通、最初に打つのは胸でしょうが・・・・それが何か?
棄権も考えたのだが、ジョグなら走れるだろうと、スタートから4分遅れで最後尾から
リスタート。

10キロを、ずっとあの「黒ずくめ男」を恨み続けながら走ったわ~。
ちっくしょ~、痛いよ~、腹立つよ~、悔しいよ~。と。
後半、ヤケクソで頑張って49分掛けてゴール。
4分遅れのスタートなので公式タイムは52分くらいか。
このタイムでの完走証はいらないやと、医務室へ直行。
お医者様から「良くこれで10キロも走りましたね~。」
と感心されても、まだ怒りは収まらない。


しかし、その後の観光行脚のあまりの楽しさが怒りを完全に収めてくれた。

湯浴みの極楽湯は良き銭湯だったし、そこでの打ち上げも楽しかった。
その後みなで彦根観光。
    彦根城内の素晴らしい日本庭園に癒され。
天守閣で運よく出会えた生ひこにゃんに癒され。
   ひこにゃん被り物でイェ~イ♪とはしゃぎ。

帰途は滋賀で途中下車して。
こんなところで生演奏を聞きながらの二次会宴会で堪能し。
       




これですっかり・・・・・・・・・・・。


心の~傷は癒せたけれ~ど♪
身体の痛みは~~~~ぁ~ぁ♪
誰が癒してくれる~~~♪



誰も癒せませんって。
日にち薬しか。
今もってそこいらじゅうが痛い~~~い。


だまし絵展

2009年11月05日 | ランニング

兵庫県立美術館で開催されていた「だまし絵」展。
ず~っと行きたかったのだが、練習やら、マラニックやらレースやらで、売れっ子芸能人並の忙しさ。
開催最終日の文化の日、やっと予定が空いたので出かける事に・・・・。

         
しかし、さすが人気の出し物。
やっと着いたと思ったら何と90分待ちだというっ!!

ここまで来て引き返すわけにも行かず待ち行列に並んだものの、迷路のような行列を右往左往させられての長蛇の列に、本当にたっぷり90分立ちっぱなし。
まさに「だまし絵展」に相応しいラビリンス「だまし行列」だった。
ええ加減脚しんどいわいっ!
こちとら梅田から3時間半掛けて32キロも走ってきてるんやぞ~っ!
(やっぱり走って行っとるんや。)
と、悪態をつくも、走ってきなすったのはアンタの勝手でしょ。
はいっ、それはごもっとも。我慢いたします。
と、並びに並んで、やっと入場したのは良いが・・・・・。
会場は人、人でひしめき合っている。
人気の絵画には特に黒山の人だかりだ。ゆっくり鑑賞などできゃしない。

確かに出展物は逸品揃いだった。
じっくり鑑賞できればそれはそれは価値ある出展だっただろう。
実に惜しい。
しかし、今回は良い学習をしたもんだ。人気の出し物は最終日に観るなかれ!と。

大盛況のこの出し物、何と34万人も動員したそうな。


それで、ふと思う。
34万人の中で梅田から走って行った人は何人くらいただろか?と。
少なくとも3人、いや5人はいただろう。
34万人もあれば、きっとそんな物好きも数名はあろうはずっ!!



我こそは、と思う方。是非ともお手を挙げくださいませ。
きっと良いお友達になれますかと・・・・・・・・!


デビュー戦

2009年11月03日 | ランニング

11月初日。
この日の淀川マラソンで、ふたつのデビュー戦があった。

その1.tacocoさんの初伴走レース。
その2.もちこさんの初ハーフレース。

さて、「その1」の不安材料は、四万十で両足痙攣の後遺症。
もしも、レース途上であれが再発したら・・・・・・。
そう、思うと不安で仕方がない。

「その2」の懸案は、その練習量にある。
1ヶ月の走行距離は100キロにも満たない。
そんなお気楽ランライフで未知のキョリ、ハーフでどこまで走りきれるのか。
それでも、目標は高く、2時間切りだとか。

そんな不安やら期待やらを孕みつつ、スタートを迎える。
午後からは雨の予報にも関わらず、スタート時は肌に痛いほどの日差し。
こりゃ、相当へばるぞ~。


 

快走する、「その1」と「その2」。


この大会のコースはあまり良くない。
道悪で狭いコースに多くのランナーがひしめく。
「視覚障害」ビブスを大きく付けて走る私達を、突き飛ばし、追い抜いて行くランナー
の何と多いことか!

足元が変わるコース状況を逐一報告し、無礼なランナーからパートナーをかばい、
ラップを報告し、給水を促し・・・・・。と伴走は大忙しだ。
折り返し点までは快調に走れた。
でも、その後、激しくペースダウンするパートナー。
(私のペース配分が悪かったのか?)
ラスト8キロでは歩くスピードにまで落ち込む彼女を叱咤激励し続けて、長い長い
旅路となった。
ラスト1キロでやっと気力を取り戻してくれた彼女。
つぶれるランナー達をごぼう抜きにして感動のゴール!



そして、気になるもうお一方はというと。

        「1時間51分22秒」

の完走証を手に、ヘロヘロの私達をニコニコとお出迎えしてくださった。


私がハーフで2時間を切ったのは、苦節ハーフマラソン3回目の事。
真面目に練習するのがアホらしくなってくるわぃっ!
と、母は嘆き、怒り、大いに喜んだという。



     初ハーフ、完走、おめでとう、もちこさん。


     そして、最後の最後に踏ん張っためぐちゃんも、立派!!