マイフィールドにて。(2018年6月18~19日)
(6月18日)
車道端の田んぼにケリがいた。
試しに車から降りると、ケリは一定の距離を飛んで逃げた。
そして田んぼの向こうの方でくつろいでいる。
その近くにまた別のケリがいたので、試しに車から降りる。
すると今度のは逃げないで、ケリリ ケリリと鳴きながら、こちらに向かってくる。
こういう時には近くに子がいるのだ!! でも子を発見することは出来なかった。
(6月19日)
ダイサギより小さめのシラサギがいた。
もしかしてチョウサギでは無かろうか?と、写真を撮った。
撮った写真を見たらチュウサギではなく、残念ながらアマサギだった。
昨日ケリが鳴きながら近付いて来た所に行ってみた。
そしたら今日も鳴きながら近付いて来た。
ケリのくそ爆弾
今度はすぐに子を発見出来た。
親の鳴き声に誘導されてか、子はもう車道から離れた所まで行ってしまった。
親と同じ位の大きさにまで成長した子は、1羽しか確認出来なかった。
十分距離があるので安心したのか、親子寄り添う。
以上、暇なジジイの鳥観察日記。
(6月18日)
車道端の田んぼにケリがいた。
試しに車から降りると、ケリは一定の距離を飛んで逃げた。
そして田んぼの向こうの方でくつろいでいる。
その近くにまた別のケリがいたので、試しに車から降りる。
すると今度のは逃げないで、ケリリ ケリリと鳴きながら、こちらに向かってくる。
こういう時には近くに子がいるのだ!! でも子を発見することは出来なかった。
(6月19日)
ダイサギより小さめのシラサギがいた。
もしかしてチョウサギでは無かろうか?と、写真を撮った。
撮った写真を見たらチュウサギではなく、残念ながらアマサギだった。
昨日ケリが鳴きながら近付いて来た所に行ってみた。
そしたら今日も鳴きながら近付いて来た。
ケリのくそ爆弾
今度はすぐに子を発見出来た。
親の鳴き声に誘導されてか、子はもう車道から離れた所まで行ってしまった。
親と同じ位の大きさにまで成長した子は、1羽しか確認出来なかった。
十分距離があるので安心したのか、親子寄り添う。
以上、暇なジジイの鳥観察日記。