たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

やっぱりオニヤンマだった

2017-07-20 07:06:49 | 昆虫
 ヤブヤンマの♂が撮れてないので、ヤブ♂探しに出かける。(2017年7月19日)
ヤブヤンマがいそうな場所は、樹林に囲まれた小規模で陰湿な池とか沼である。
そんな場所を3~4か所回るが、結果は×だった。

ウシガエル(誰も食べないが食用ガエルとも云う)



上空をヤンマらしきが飛んでいた。
大きさからするとオニヤンマ
もしかして別のヤンマだったらいいな!
例えば、マルタンヤンマとかコシボソヤンマだったら・・・。
と考えて一応カメラする。
撮った画像を拡大して見ると、残念ながら 『やっぱりオニヤンマだった』。
気持ちを変えて、オニヤンマでしばらく遊ぶことにする。

オニヤンマ♂



オニヤンマ♀





トラフシジミ



オナガサナエ

2017-07-18 07:51:40 | 昆虫
 我がフィールドではあちこちの河川で見られる、スタイルの良いトンボ。
背筋がピンと伸びたオナガサナエは、姿勢が悪い自分から見れば羨ましくもある。

♂(2017年7月16日 マイフィールドにて)





同じような所に止まりたがるトンボなので、写真は撮り易い。





オマケは、この近くの溝にいたグンバイトンボ(♂)。

結果チョウ撮り(シルビアシジミ)

2017-07-17 17:21:26 | 昆虫
 普段の倍ほど足を延ばして、東播までトンボ撮りに行く。(2017年7月15日)

モノサシトンボ・ペア(普通種)



チョウトンボ♂(普通種)



タイワンウチワヤンマ♂(元は南方系のトンボ)



キイトトンボ♂(普通種)



この場所にしては希少種のシルビアシジミが沢山いたので、結果チョウ撮りになってしまった。
シルビアシジミ:環境省絶滅危惧ⅠB類(EN) 兵庫県レッドリストB
にじり寄る♂ その1





にじり寄る♂ その2





にじり寄る♂ その3



にじり寄る♂ その4



にじり寄る♂ その5


見てると面白いが、いつまでも見てると熱中症になってしまう。
♀にその気があるのか無いのか、それとも♂が下手くそなのか?
見てる範囲では、交尾に至る事は無かった。


ミヤコグサを吸蜜



♀産卵



お初お目にかかるは、病気みたいな葉っぱのハンゲショウ(希少種)。



〆は池畔のキキョウにて・・・

トンボ

2017-07-14 05:29:00 | 昆虫
 最近は蒸し暑すぎてトンボ撮るのもしんどい!
水分をこまめに補給して、熱中症にならないよう気を付けましょう。

グンバイトンボ(ペア)



ウチワヤンマ(♂)

数年ぶりのヤマセミ

2017-07-11 10:14:38 | 
 よく通る道だが、ここで途中下車するのは久しぶり
時々ここで途中下車して、弁当を食ったりするのである。
今回は弁当食いついでに、ここでは数年ぶりのヤマセミを撮ろうと思った。

運良くヤマセミ何度か出てきたが、いずれも距離は遠かった。
距離が遠い割には良く撮れてると思うものを2枚貼付する





飛び込みを撮るつもりは無かったが、汗拭いてる時と水飲んでる時にヤマセミ飛び込んだ。
遅ればせながら撮った1枚に、サカナ銜えてるのが写っていた。



遠い所の枯木立にミサゴ止まる



あまりにも蒸し暑い日だったので、辛抱たまらず1時間チョイで引き揚げる。