教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

消防団員は女子大生 横浜で最年少 「地元に恩返しを」

2010年10月31日 16時07分13秒 | 受験・学校

2010年10月31日14時51分

このエントリをBuzzurlに登録

写真:「先輩に負けないように頑張りたい」と語る松山千春さん=横浜市西区の西消防署拡大「先輩に負けないように頑張りたい」と語る松山千春さん=横浜市西区の西消防署

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=15192213/pageid=57144149/AAMB1/SITE=KYOUIKU/AREA=RECT2/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>

 「消防団で活躍する女子大生がいる。 鎌倉女子大学ww.kamakura-u.ac.jp)2年の松山千春さん(20)=横浜市西区=は、市内で最年少の女性団員だ。高校時代に父親を亡くし、近所の人に温かく見守られた経験から、「人の助けになりたい」と、この4月に地元の西消防団に入った。年長者に囲まれて、消火の訓練をしたり、花火大会の警備にあたったりしている。  市消防局によると横浜市消防局 横浜市消防団 消防団員(18消防署庶務課. ・横浜市消防局総務部総務課消防団係. 住所. 〒240-0001. 横浜市保土ケ谷区川辺町2-9 www.city.yokohama.jp/me/anzen/<wbr></wbr>shouboudan/03.html )は7414人で、うち女性は809人(4月1日現在)。団員のほとんどは社会人で平均年齢は49.2歳。18~25歳は全体の約1%にとどまる。松山さんは「同年代がやらないことを、あえて挑戦したかった」と話す。 母親と2人暮らし。高校1年の時、父親を難病の筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症(ALS)で亡くした。母親が自宅で懸命に介護する姿を見ていた。父親のことは誰にも話さなかった。「母子家庭だと同情されたくなかった」。それから友達との遊びに夢中になったという。授業を休むなどして、「お母さんに心配ばかりかけた」。母親が警察に相談していたことも、のちに知った。  「心配をかけた分、人の助けになることをしたい」。大学に進学し、考えが変わったという。危機管理を学ぶ講義で消防団の活動を知った。「地元の役に立てる」と思い、講義後すぐに自宅近くの消防署を飛び込みで訪れた。「困った時に近所の人が助けてくれたり、スーパーや病院で声をかけてくれたり。温かい人ばかりの生まれ育った町に恩返しができれば」  3月に面接を受け、採用が決まった。採用担当者は「根性もあり、彼女の入団したいという熱意におされた」と話す。母親も喜んだという。 現在は勉強やアルバイトをこなしながら、月に数回活動する。火災現場での消火活動は未経験だが、ホースを持っての放水や応急措置の訓練などに参加した。「責任も、やりがいもある。訓練を積んで、優しかったお父さんに、しっかりした姿を見せたい」 アサヒコム

日本で今人間疎外が問題になり、人間関係が希薄になっている日本の社会で、近所の方々は忘れられている人情を感じさせる浜っこ気質ですね。全国的にも最年少の女性消防団員でしょうか。フォークシンガーの松山 千春さんと同じお名前ですね。地域の皆さんの為にも健康と怪我に気を付けて頑張って下さい。お父さんも天国から、松山千春さんを応援し、ずっと見守っておられると思います。松山さんのこれからの御活躍と御健勝を心からお祈り申し上げます。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の庭で男性かんだクマ?射殺…福井・勝山

2010年10月31日 15時28分29秒 | 社会・経済
『 31日午前6時30分頃、福井県勝山市荒土町清水島の民家で、この家に住む男性(29)が息子(1)を抱いて離れから庭に出たところ、成獣のツキノワグマに襲われた。 男性は右の太ももと足首をかまれて軽いけが。はずみで息子は地面に落ち、頭にすり傷を負った。勝山市役所www.city.katsuyama.fukui.jp)職員と地元の猟友会メンバー計5人が周辺を捜索。約2時間30分後、民家から西約700メートルの用水路で、男性らを襲ったとみられる雌のクマ(体長約1メートル20、体重約50キロ)がいるのを見つけ、射殺した。』 読売新聞 10月31日(日)10時30分配信)
全国的に熊が、街中や人里に出没するのはなぜでしょうか。今年の猛暑により熊の餌が無くなったのでしょうか。山奥の自然破壊が進んでのでしょうか。今のままで行きますと熊に人間が襲われて怪我をした、農作物に被害が出たりするだけです。熊からの山の自然破壊の人間への警鐘でしょうか。今年は、猟友会の皆さんに射殺される熊が多く、熊がかわいそうと言う声も有ります。農家の人達も農作物の被害で泣かされている深刻な現実のようです。日本の熊の研究者に調査を依頼し、捕獲して山に戻すになり農林水産省は早急に対策を立てるべきでは有りませんか。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の伝統産業知って 小学生、しめ縄作りに挑戦 岡崎市・愛知県

2010年10月31日 13時42分28秒 | 受験・学校

2010年10月27日11時20分

写真:小学生にしめ縄づくりを教える大門しめ縄組合の組合員(左)=岡崎市大門4丁目拡大小学生にしめ縄づくりを教える大門しめ縄組合の組合員(左)=岡崎市大門4丁目

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=42958351/pageid=22193128/AAMB1/SITE=KYOUIKU/AREA=RECT2/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>
[PR]

 『正月用のしめ縄作りを伝統産業にしている愛知県岡崎市大門地区の「大門しめ縄組合」の組合員たちが26日、地元の岡崎市立大門小学校www.tym.ed.jp/sc144 ) を訪ねて小学5年生128人に作り方を指導した。  藤江敏雄組合長(65)ら9人が手分けして、約15人ずつ8班に分かれた児童を受け持った。組合員たちは地元産のわらを使って、手順やこつをていねいに説明。子どもたちは悪戦苦闘しながら、自動車に飾る交通安全用の約30センチのしめ縄を仕上げていた。  江口夢実さん(11)は「最初は難しかったが、2本目にうまくできた時はすごくうれしかった」と話していた。 』

地元の伝統産業、地場産業のしめ縄作りを学べて良かったですね。農耕民族の日本に藁を生活に使って来ました。藁を編んで縄に今は出来る人も少なくなっているのではないでしょうか。環境にやさしく燃やしても有害ガス化でない人間に優しい藁を見直すべきです。「大門しめ縄組合」の組合員の皆さんに教えて貰い大門小学校の皆さんが失敗もしながら自動車に飾る交通安全用の約30センチのしめ縄を仕上げられて良かったですね。しめ縄作りから物を作る喜びの体験学習が出来ましたね。これからも。「大門しめ縄組合」の組合員の皆さん子供達に伝統産業を守り育てる為にしめ縄作りを今後とも指導して下さいね。

藁(わら)

[ 日本大百科全書小学館) ]ヘルプ

成熟した稲や麦の茎を乾かしたもので、稲藁、麦藁という。稲藁の成分はセルロース約36%、リグニン20%、ペントザン22%、粗タンパク質6%、灰分13%などである。これらは栽培作物としての稲、麦の副産物で、日本原産ではないが、古くから日本人の日常生活のなかでさまざまな形で利用されてきた。とくに稲藁は麦藁に比べて利用度が高く、各生活分野に使われており、日本の生活文化は稲藁の利用で特徴づけられるといっても過言ではない。日本での麦作の歴史は不明な点が多く、麦藁利用についての起源や歴史は解明されてない。一方稲藁は、縄文時代終末期に稲作が受容され、弥生(やよい)時代に定着・発展したのち、弥生終末期から古墳時代にかけて鉄製手鎌(てがま)が収穫具として使われ始め、刈り取りの条件が形成されることによって、多面的利用が可能となったと考えられる。すでにこれ以前から麻、シナ、コウゾなど自然繊維を加工・編織する技術が行われており、稲藁の利用はこうした技術を基盤に展開したといえよう。福井県鳥浜貝塚からは縄文時代前期の縄が出土しており、また日本の石器時代には縄文の施文体からわかるように目覚ましく縄が発達していたのである。

  1. 稲藁の利用  利用法には、加工せずにそのまま用いる方法と、加工・編織する方法とがある。前者は燃料、飼料、牛馬舎や作物の根元への敷き藁、堆肥(たいひ)(積み肥)などへの利用であり、後者は藁細工、藁仕事での利用である。細かく刻んで土壁のツタ((すさ))にするなどの利用法もある。稲藁は通常、米一石(約150キログラム)について120キログラム程度とれるといわれ、利用上ではこのうちの3割が藁細工に用いられた。藁細工による利用は世界の稲作地帯のなかでは日本がもっとも進んでいる。これは、稲藁はもろく風化しやすいが、軟質で加工しやすく、保温力に富み、稲作によって豊富に得られ、また日本型の品種は加工・編織に適すからである。農家での藁細工は原則として自家用の品をつくった。暮れまでに稲の収穫・収納を済ませ、正月仕事始めから冬場の家内仕事としてこれを行ったのである。現在、各家庭では藁製品を日用品に使うことはほとんどないが、正月の仕事始めの儀礼にナイゾメなどといって縄を一房(いちぼう)なって年神様に供えたり、藁の打ち初(ぞ)めをすることが広く行われていた。藁細工が重要な仕事であったのがよくわかろう。

冬の農閑期の藁細工では縄や草履(ぞうり)、草鞋(わらじ)、足半(あしなか)、背中当て、(みの)、(むしろ)、俵、桟俵などがつくられた。おもに男の仕事で、近隣の若者がムロをつくり、集まって細工をしたり、藁打ちを共同で行う場合もあった。藁細工では、まず稲藁のスベ(下葉)をすぐりとり、先端のミゴを抜いて藁をこしらえ、さらに莚や俵など一部のものを除いては、藁打ち石の上で(きね)や槌(つち)で打ちこなして柔らかくして使うのが普通である。細工用の藁は早稲(わせ)種の水稲乾田でつくったものがよいとされている。(もち)種の藁は粳(うるち)種より長く、しかも柔らかいので糯藁もよく使われた。日本の藁製品には先述のもののほかに、服飾品では編笠(あみがさ)、蓑帽子、藁手袋脛巾(はばき)、踏俵、深沓(ふかぐつ)、藁沓爪掛(つまがけ)、運搬具や容器では負縄(おいなわ)、縄袋、畚(もっこ)、扶畚(ふご)、叺(かます)、(つと)、生産用具では藁網、藁綱といった漁具養蚕のマブシ、菰(こも)など、室内用具では藁ぶとん、敷莚、畳床、円座、えじこ、縄暖簾(のれん)、(ほうき)、台所用具では飯櫃(めしびつ)入れ、弁当入れ、釜敷(かましき)、(なべ)つかみ、たわし刷毛(はけ)、ベンケイなどがある。牛馬の沓も稲藁でつくり、さらに注連縄(しめなわ)、宝船供物の容器である藁苞、ヤス、藁皿、七夕(たなばた)の藁馬、虫送り道祖神藁人形もある。これらのうち漁網・漁綱のようにじょうぶにつくらなければならないものや、細かい細工、外観を美しくつくるものにはミゴを選んで用いていた。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長・教頭は疲れる? 教諭などへ「希望降任」過去最多

2010年10月31日 12時08分52秒 | 受験・学校

図:  拡大  

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=70846241/pageid=23746279/AAMB1/SITE=KYOUIKU/AREA=RECT2/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>

『 校長や教頭になったものの管理職でいることに疲れ、自ら教諭などへの降格を選ぶ「希望降任」が増えている。文部科学省www.mext.go.jp) の調査では昨年度、全国の公立小中高、特別支援学校で計223人と過去最多を更新。2006年度(83人)から3年で2.7倍に増えた。  内訳は校長から9人▽教頭・副校長から90人▽主幹教諭から121人など。理由は健康上の問題が48%▽職務上の問題26%▽家庭の事情25%。  最も降任が多い「主幹教諭」は学校教育法の改正で08年度に新設されたポスト。教壇に立ちつつ校長や教頭らを補佐し、教諭に職務命令を出せる職だ。中間管理職として校長らと教員らの板挟みとなり、ストレスが多いと指摘される。06年度には今の主幹教諭に当たる中間管理職の希望降任は12人しかいなかったが、3年で10倍に増えた。      東京都内の小学校に勤める40代男性教員は「幹部候補生になって」と校長に励まされ、主幹教諭になった。  しかし仲間からは「雲上人になったね」と言われ、本音が聞けなくなった。しかも授業を担当しながら、副校長が担いきれない書類作りや来客への応対も任される。「まるで管理職の下請けだった」  毎晩残業。持ち帰り仕事も倍増し、体重も10キロ近く落ちた。「自分は子どもと向き合うために教員になったのではなかったか」。眠れない夜が続き、希望降任の道を選んだ。  副校長からの降任を選んだ都内の50代後半の男性中学校教諭は、「副校長は校長よりはるかに忙しい」と話す。  朝7時には学校に着いて事務処理の決裁。生徒が問題を起こせば担任と警察へ。保護者の苦情、地域の行事……。  記念行事を前に、カップめんをすすり校長室のソファで寝る日が続いた。家族に「目の焦点が合っていない」と言われるようになる。週明けの月曜、布団から起き上がろうとして立てなかった。病休に入り、迷わず降任を申し出た。「あのまま続けていたら過労死していたかもしれない」』 2010年10月30日19時16分アサヒコム

以前は、学年主任と副主任は職員会議で決められていましたが。、今の主任教諭から40代の初めで教頭職に昇進し50代で校長職になるのが学校の先生の出世街道で、校長職で無事定年を迎えないと再就職口、私立学校が再就職がないと言われていました。降任の内訳は校長から9人と教頭・副校長から90人、校長の教員の板ばさみになる教頭職は健康を害する人も多意と言う現実です。教頭職から降任した人が昭和50年代でもいましたが、今程多くなかったと思います。教育現場に『主任制導入』の反対運動が起こり反対されましたが。校務の仕事が増えて、教員間の仕事でも乖離が起き、教員間の対人関係も悪くなったのでは働きにくい教育現場になり、余計に精神的ストレスが掛かり精神的にも肉体的にも疲れてしまうのではないでしょうか。学校の職員会議で教員間で自由に意見を言い話し合う学校でないと子供達や保護者の期待に応えることの出来る学校にはならないと思います。今後管理職になるよりも定年まで、表現が悪いですが平教員、一般教員として定年まで平穏に勤務する方が、徳、自分の健康にも精神的にも良いと思う先生が増えて、管理職への成り手が少なくなるのでは有りませんか。今後過労死や健康を害するよりも定年まで、無理をしないで学校に勤務したいという先生が増えるのでは有りませんか。昭和50年代初期の頃のように荒れている中学校に赴任し、生活指導の長年の経験を生かし腕を振るい、荒れている中学校を治めたような名物校長が今後現れないかも分かりません。これからの学校の管理職は、校長や教頭や主任教諭は強い精神力と体力の持ち主で無い勤まらない加重勤務の教育現場になっているのでは無いかと思います。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学教諭、盗撮目的でカメラ=児童会室のいすに-埼玉県警

2010年10月31日 11時12分23秒 | 受験・学校

 小学校の児童会室に盗撮目的でビデオカメラを仕掛けたとして、埼玉県警川越署は30日、建造物侵入と器物損壊容疑で、同県川越市立霞ケ関南小学校教諭(31)=同市下広谷=を逮捕した。同署によると、容疑を認め「児童の着替えが見たかった」と供述しているという。
 逮捕容疑は22日午後4時から27日午前8時10分ごろの間、同校児童会室に侵入し、折り畳み式パイプいすの背もたれ部分に穴を開け小型ビデオカメラを設置した疑い。2010/10/30-21:08時事通信

小学校の児童会室に盗撮目的で折り畳み式パイプいすの背もたれ部分に穴を開け小型ビデオカメラを設置した疑いですが。 「児童の着替えが見たかった」と供述していますが、この小学校の先生、学校を何と思っているのでしょうか。「児童の着替えが見たかった」ので、盗撮が好きで小学校に勤務しているのでしょうか。ほかにもっとする事が有るのでは有りませんか。最近こんな事件を起こす学校の先生が目立つ過ぎます。善・悪や 物の道理が分からない先生が増えたと思います。教育者としてのモラルの無さですが、こんな先生がいるから問題を起こす生徒が増えるのでは有りませんか。子供達や保護者の義務教育の小学校への信頼を失っただけです。先生を生活指導しなくてはいけない事では困ります。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノムさん「どう変わるか楽しみ」星野監督に期待

2010年10月31日 09時57分46秒 | スポーツ
2010年10月30日(土)20:01(読売新聞)『楽天の野村克也名誉監督が30日、宮城県亘理町で講演し、星野新監督に「来年の楽天がどう変わるか楽しみ」と期待を寄せた。 野村名誉監督は「私は捕手と4番だが、彼は投手。プロの投手は子供の時からお山の大将。私と正反対のタイプの監督だから、選手が戸惑わないか心配だ」とチクリ。一方、エース岩隈の米移籍が濃厚な現状にも触れ、「補強しないと優勝は難しい」と分析した。 阪神では3年連続最下位だった野村氏に対し、後任の星野氏は大型補強を実現し、2年後にリーグ制覇。「後は星野が何とかしてくれるでしょう」とノムさん。はたして来季の楽天は――。』
もう一年 野村監督に楽天の監督をして欲しかったですが。長年の培われた野球経験で、今年の楽天の結果は、野村名誉監督の予想通り当たりました。中日の落合博満監督が、真弓明信監督では阪神タイガースが優勝出来ないと予言したのも長年の経験に基づいた勘でしょう。阪神球団のオーナには、見通せずに見えない無い野球眼です。餅屋は餅屋と言う諺を最近の球団オーナも忘れているのでは有りませんか。星野仙一監督をもう一度と引き止めて、阪神の優勝を目指すべきだったのでは無いでしょうか。不況に苛まれている大阪経済の復活と経済効果の目が一つ無くなりました。球団側のシニヤーディレクターのお給金が負担と夕刊フジに書かれていましたが。いつも阪神甲子園球場は、他球団より熱心なフアンが詰め掛け長年の収入が有る筈です。2位じゃいけませんどころか阪神タイガースの球団オーナに熱心なフアンの期待に応えて、寅年の今年に絶対優勝を目指すと言う本当の熱意が足りなかったように思いました。ここ1番の真弓明信監督の詰めの甘さ、采配の不味さ優勝した落合監督の投手交替時期の上手い決断を見習えという阪神フアンの声も有りますよ。なぜ優勝経験の有る生え抜きではない闘志溢れる名将を迎えないかと思います。プロ野球の監督は、監督としての器の無い人間では勤まりません。優勝しないと値打ちがまったく有りません。阪神も2位じゃ行けませんので、万年の優勝出来ないチームに逆戻りでは、熱心な阪神フアンも終いに怒りますよ。優勝することを忘れているのでは有りませんか。フアンの為に時代遅れのお金を出さない阪神球団の体質も改めるべきです。ロートル化しているベテラン選手の補強にお金を出してどんどん良い選手を集めないと来年の優勝も掛け声だけの張子の寅で終わるのではないでしょうか。今の不況の時代に、長年の経験を積んだ人を日本では軽視しがちですが。今の民主党政権にも言えることで、伊達に皆さんが長年の経験を積んでい無いと言う事を今の40代の指導者は忘れています。企業は、人なりと松下幸之助さんは言われました。企業でも野球の世界でも同じ事が言えます。金も儲けだけで、人を使い捨てにしたら、皆一生懸命働きません。長年経験で身に付けた経験と勘は亀の甲より、年の功では有りませんか。星野仙一監督はこれから野球人生、プロ野球の最下位チームの優勝請負人として、優れた選手を集め強いチームに再生すると思います。企業で言えば再建屋の社長さんとして、長年の野球経験を生かし強いチームに作り上げるのではないでしょうか。監督就任三年目に楽天の優勝となると思いますが。星野監督の名前通り楽天が、日本一の仙一になれるのを仙台のフアンの皆さんは楽しみにしていると思います。仙台市の町お越しと経済の活性化に星野仙一監督は役立たれると思います。

rakuten
  • rakuten
    <script type="text/javascript"></script><script src="http://dynamic.rakuten.co.jp/js/rakuten_dynamic.js" type="text/javascript"></script><iframe src="http://dynamic.rakuten.co.jp/rcm/1.0/g/html?url=http%3A%2F%2Fmatuchan.blog.ocn.ne.jp%2Focnt2pisqlf46s4%2F2010%2F10%2Fpost_01de.html&amp;color_bg=FFFFFF&amp;color_border=FFFFFF&amp;color_text=000000&amp;color_link=0000FF&amp;color_price=CC0000&amp;affiliateId=0e00a237.82f35085.0e00a238.96db36da&amp;target=_blank&amp;template=160_600_img" frameborder="0" width="160" scrolling="no" height="600"> </iframe>
  • URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユンソナさん両足骨折の重傷、ソウルで交通事故

2010年10月31日 07時55分25秒 | テレビ番組
 『日本でも人気の韓国人タレント、ユンソナさん(34)が30日、ソウル首都圏での交通事故で両足を骨折する重傷を負った。 日本の所属事務所に入った電話連絡によると、テレビドラマの撮影後、乗っていた乗用車がガードレールに衝突した。運転していたのは韓国人マネジャーで、ユンソナさんは後部座席にいた。「ご心配かけてすみません」と話しているという。 』読売新聞 10月30日(土)20時42分配信
今の日本人以上に日本語を綺麗で正確に標準語の日本語を流暢に話され、マナーも人柄も良いタレントのユンソナさんです。すっきりした整った顔立ちと日本語を上手くいつも自然と話されるので、日本人にも親しまれる人気の秘密が有るのではないでしょうか。どこで日本語を学ばれたのかなあといつも思っていました。
韓国語を日本の大學で教えたり、NHKの韓国語講座に出演されていましたので、身近で好感の持てるタレントさんです。ユンソナさんが、昨日両足を骨折され大怪我をされたそうですが、御回復を心からお祈り申し上げます。元気なお姿を日本のテレビで見せて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『私は弱い子を守るガキ大将でしたが!』の太郎さんのコメント

2010年10月31日 06時34分43秒 | 受験・学校

10代の3分の1がいじめられた経験 米世論調査のブログに

太郎さんのから送られて来ましたコメントを掲載させて頂きます。

『私は弱い子を守るガキ大将でしたが。
いじめは一度もしたことありません。
中学で初めて大勢にナイフで脅され喧嘩に負けました。
今のいじめは大勢でいじめる狡猾なものです。

民主主義の醜い部分を削ぎ落とさないままの教育が自分だけ良ければという
個人主義を育てた日本の教育がいけないと思います。
昔のように子供の時だけは先生が賢明な級長を選ぶようにしなければならないと思います。 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性教諭、教頭の人事評価データ盗み懲戒免職、大阪市

2010年10月30日 18時07分57秒 | 受験・学校
大阪市 教育委員会www.city.osaka.lg.jp/kyoiku )は29日、人事評価などの重要情報が入った教頭のUSBメモリーを盗んだとして、市立生野小の女性教諭(43)を懲戒免職にした、と発表した。 市教委によると、女性教諭は今年9月、職員室の教頭の机の中から、数年間の人事評価や保護者対応のデータが記録されたUSBメモリー5本を盗み、自分のパソコンで閲覧。うち、自分の人事評価などが記録された1本を自宅に持ち帰った。机は施錠されていなかったという。 盗んだ理由について、女性教諭は「仕事を頑張っているのに評価されない」と教頭に対する不満を挙げているという。市教委は重要情報の管理が不十分だったとして、校長と教頭をそれぞれ文書訓告とした 』読売新聞 10月30日(土)11時58分配信
インターネット時代に情報を保管出来るUSBメモリーは、本当に便利ですが落としたり、忘れたり、盗難に会う可能性も有ります。これからは学校のセキュリティ管理も必要です。 盗んだ理由について、女性教諭は「仕事を頑張っているのに勤務評価されない」ので、教頭を困らせてやろうと思ったのではないでしょうか。教頭が自分の机に施錠しいなかったのはミスでした。教頭職は、校長職と教員の中間管理職としての教育現場での板ばさみの悲哀や難しさも有ると思います。校長先生の良き女房役と言われていますが。この女性教諭も自分の人事評価などが記録されたUSBメモリー1本だけを盗んで自宅に持ち帰っても後ですぐに分かってしまうと思いますが。企業に比べて、セキュリティ管理が学校では遅れているように思います。

tubasa20kazuyaさん

免職と懲戒免職の違いはなんでしょうか?

    質問日時:
    2006/10/24 14:31:30
    解決日時:
    2006/10/25 10:40:52
    ベストアンサーに選ばれた回答

kenpapa0811さん

免職(めんしょく)とは、雇用者の意思で被雇用者の職を解くことを指す。なお通常、免職という表現は公務員に対して使われ、民間企業では解雇という表現が多い。
分限免職と・諭旨免職並びに懲戒免職に大別され、職務に関するあらゆる処分の中でも最も重い処分とされている。理由は、信用失墜行為や職員にあるまじき非行・職務に対する不適格などである。

懲戒免職
職場内の綱紀粛正及び規律・秩序の維持を目的とする懲罰の意味を込めた免職。退職手当は支給されない。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の対日姿勢「他人事ではない」 ASEAN各国注視

2010年10月30日 15時46分50秒 | 国際・政治

 【ハノイ=藤谷健】日中首脳会談が中国側の拒否で見送られたことについて、東南アジア諸国連合(ASEAN)の加盟国は「事態の推移を慎重に見極めている」(加盟国の外務省高官)など、一様に高い関心を持って注視している。最近、尖閣諸島やスプラトリー(南沙)諸島などで権益拡大の動きを見せ、強硬手段にも訴える中国の動きは、領有権問題を抱える一部の加盟国にとって「決して他人事ではない」(タイのベテランジャーナリスト)からだ。  ASEAN関連首脳会議が開かれているハノイの国立会議場では29日夜、会談中止のニュースが流れると、各国高官らは一様に驚きの反応を示した。カンボジアのハオ・ナムホン副首相兼外相は「あくまで二国間の問題」としながら「両国の関係が悪くなるのは決して望ましくない」と記者団に述べた。 ハノイに駐在する加盟国の外交官は「中国はたびたび自分たちの考えを率直に述べるが、外交のやり方にはなじまない」と話した。別の外交官は「日本は外交交渉の場などで明確な意思表示をしないことが多い。そこに問題の素地があるのではないか」と指摘した。』 2010年10月30日11時19分

 今後中国は、軍事大国としての覇権主義政策で東シナ海は波高しになります。増強される中国海軍の軍艦や中国初の空母の登場や軍艦を改造したと言われる漁業監視船や武装を強化した巡視船の増加で東南アジア各国の沿岸や領海を警備活動する各国の警備艇と中国漁船や巡視船との領海侵犯事件や領土を巡り発砲や応戦でトラブルが多く起こるのではないでしょうか。大国意識による東シナ海での強力な海軍力を行使し、中国漁船の漁業権の拡大や制海権や上空の制空権を誇示したい中国が一手に握る可能性も有ります。今回の沖縄沖尖閣諸島の中国漁船による日本側の巡視船への体当たり事件を尖閣諸島やスプラトリー、南沙諸島などで権益拡大の動きを見せ、強硬手段にも訴える中国の動きは、領有権問題を抱える一部の東南アジア諸国連合、ASEAN加盟国にとって「決して他人事ではない」と身近な問題としてと見ていますし、「ハノイに駐在する加盟国の外交官は『中国はたびたび自分たちの考えを率直に述べるが、外交のやり方にはなじまない』と話した。別の外交官は『日本は外交交渉の場などで明確な意思表示をしないことが多い。そこに問題の素地があるのではないか』と指摘しいる点は、日本政府としても外交政策として反省すべきではありませんか。未だに国民にも、海外に向けてもビデオを公開しないのは、何か国民に知られると不味いなことが隠されているとしか思えません。取り締まる為に中国漁船に乗り移った海上保安庁の海上保安官を中国漁船の乗り組み員に、中国海軍の元軍人と言う説も有り海に突き落とされて銛で突かれたとインターネットのコメントでは書き込まれています。海上保安庁の巡視船に被害出て、公務執行妨害の成立だけでは済まされない問題です。『石原慎太郎東京都知事の言うとおり、
中国人が落ちた海保職員をモリで突いてるかどうか
船で職員にぶつかろうとしてるかどうかちゃんと真相を明らかにしろ!』、『海保の方々が気の毒でならない。こんなんじゃ、仕事やってる意味が無い!』と言うコメントやビデオを公開しないのは、国民の知る権利の侵害であると言うコメントが数多く寄せられています。かつてに公開ビデオを検閲、不正操作で再編集せずに日本国民に公表することが政権政党としての国民への情報公開法に基づく責任と義務では有りませんか。初めに筋を通さなかった日本政府の外交に姿勢が取り返しの付かない結果となってしまい仕分け大臣のベストの対応発言にも人の良い、おとなしいの日本国民も怒っていると言えます。今更学習しても後の祭りで遅すぎます。ベストは、ベストでもどこの国製造のベストを日本国民に着ろと言うのですか。民主党の大臣に海上保安庁の巡視船に乗って貰い沖縄県沖尖閣諸島の警備に当たって貰ったら良いと思います。身の危険呈して、日夜海上警備に当たっている海上保安庁の巡視船に乗務している海上保安官の勤務の危険性や大変さも良く分かると思います。今回の国民無視の対応を良く考えて韓民主政権に、日本国民は日本人の自覚を持ってベストの審判を早く皆で下しましょう。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽部の高校生、天文館パレード 鹿児島県高文連結成20年

2010年10月30日 13時46分55秒 | 受験・学校

写真:天文館周辺を演奏して歩く高校生たち=鹿児島市中町拡大天文館周辺を演奏して歩く高校生たち=鹿児島市中町

 『文化系の部活動の発表会、県高校総合文化祭交流フェスタが26日、鹿児島市であった。主催する鹿児島県|高等学校文化連盟www.kakoubun.com (高文連)が結成20年を迎えた今年、記念のパレードを初めて実施し、吹奏楽部の高校生たちが天文館周辺を演奏しながら行進した。  鹿児島実業、鹿児島玉龍、松陽の3校の吹奏楽部員と高文連に参加する美術・工芸や理科、茶道など16の専門部のプラカードを持った部員ら計約200人が三つのグループに分かれて商店街を歩いた。  トランペットを吹いた松陽高2年の川原あかねさんは「このメンバーで演奏するのは最後。初めてのパレードだったのですごく楽しかったです」と話していた。 宝山ホールでは、高校生による演劇の公演や郷土芸能の演奏、放送部のビデオ上映などが行われた。』2010年10月27日12時1分アサヒコム

鹿児島県郷土教育の一貫として鹿児島県高校文化連盟を結成し吹奏楽、美術、茶道、理科教育に20年間力を入れられてきたと思います。郷土の伝統や文化を大切にする鹿児島県の高校教育の指針と思います。鹿児島市の地域の活性化と町興しの為に鹿児島実業、鹿児島玉龍、松陽の3高校の吹奏楽部員これからも鹿児島市内の中心地、有名な天文館通の演奏パレードを今後続けて地域の皆さんに貢献して下さい。鹿児島県は、郷土教育に力からを入れていますが、日本の優れた地方の伝統や文化を大切することは、悪いと言う知識人も最近多く、若い人達に日本人としての自信と誇りを持てない原因を作っていると思います。地方の伝統や文化を若い人が継承し、守り育てていくと言う気概の無い今の日本の政治家に地方分権や地方主権を叫ぶ資格が有るかどうかは、歴史が証明します。郷土の文化や伝統、行事を海外の人達に胸を張って、説明出来る日本人たる自覚を持った文化人が、鹿児島県から出現することを念願しています。西郷隆盛さんも天国から望んでおられるのではないでしょうか。敬天愛人の「道は天地自然の物にして、人は之れを行ふものなれば、天を敬するを目的とす。天は人も我も同一に愛し給ふゆゑ、我を愛する心を以て人を愛する也。』
(現代訳)「道というのはこの天地のおのずからなるものであり、人はこれにのっとって行うべきものであるから何よりもまず、天を敬うことを目的とすべきである。天は他人も自分も平等に愛したもうから、自分を愛する心をもって人を愛することが肝要である。」
(西郷南洲顕彰会発行『南洲翁遺訓』より抜粋)』西郷南洲翁の精神を平成の今の世にこそ生かすべきでは無いでしょうか。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず黙る?カニ給食 児童らも夢中 兵庫・香美

2010年10月30日 11時54分20秒 | 受験・学校

2010年10月28日9時23分

写真:器用にカニの身を食べる児童たち=兵庫県香美町香住区香住器用にカニの身を食べる児童たち=兵庫県香美町香住区香住

<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://imp.asahi.com/bservers/AAMALL/acc_random=32065749/pageid=65971419/AAMB1/SITE=KYOUIKU/AREA=RECT2/AAMSZ=300X250/OENCJP=EUC"></script><script></script><script></script>

 地元の特産品を味わってもらおうと27日、兵庫県香美町香住区内の小中学校7校で香住ガニ(ベニズワイガニ)を使った給食が並んだ。  同町の港に水揚げしている「香住港小型ベニガニ組合」(伊藤誠一郎組合長)が、むき身40キロなどを提供。香住学校給食センターが、むき身を混ぜてしょうゆなどで味付けし1240食分の「カニご飯」にした。  香美町立香住小学校(兵庫県美方郡香美町香住香住1595-9. kasumi-es.town.mikata-kami.lg.jp asumi-es.town.mikata-kami.lg.jp )では、約480人の児童にカニの片身も出された。児童らは器用にカニの身を殻から出して、夢中で食べていた。2年生の水田実伶さん(8)は「甘くてちょっとしょっぱくておいしかった」と喜んでいた。 2010年10月28日9時23分アサヒコム

器用にカニを食べる子供達の姿や顔しかめている子供達の写真見ると滑稽ですが。兵庫県香美町香住区内小中学校7校で香住ガニ(ベニズワイガニ)を子供達が、食べることによって香美町香住特産品香住ガニを知り、地産地消の意味や大切さを学び、食育教育の実践になると思います。地元の食材、特産品、地元の地場産業を大切する心も生まれるのではないでしょうか。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10代の3分の1がいじめられた経験 米世論調査

2010年10月30日 09時36分00秒 | 受験・学校

2010.10.05 Tue posted at: 13:26 JSTニューヨーク(CNN) 

『米国の10代の3分の1強が個人的ないじめを受けた経験のあることが、4日に発表されたCNNとオピニオンリサーチ社の共同世論調査で明らかになった。一方で大人の過半数が、いじめを重大な問題と認識していないことも分かった。10代の子どもを対象とした調査では、全体の37%が、ほかの子から直接またはオンライン上で、からかわれたり嫌がらせや脅しを受けたりしたことがあると回答した。また68%が、同様の経験をしたことがある友人がいると回答した。また、学校などでけんかが始まった際に、周りの子どもたちがどのような反応をするかと質問したところ、「止めに入る」が19%、「大人を呼びに行く」が23%、「何もしない」が34%、「けんかを煽る」が19%だった。
一方、大人を対象とした調査では、近所の子どもたちがほかの子から直接またはオンライン上で、からかわれたり嫌がらせや脅しを受けたりしていると回答したのは全体の66%に上った。一方で、近所の学校でいじめは重大な問題ではないと回答したのは51%、全く問題ではないとしたのは14%に上り、重大な問題だとした大人は30%にとどまった。だが、いじめは深刻な問題であるため可能な限り大人が止めるべきだと答えた人は77%に上り、逆にいじめへの対応を学ぶことは子供の成長につながるため自分で解決させるべきだと回答した人は19%にとどまった。子どもに対する調査は12~17歳の500人を対象に9月23~26日に電話で行われた。大人に対する調査は1010人を対象に同21~23日に電話で行われた。』

    米国の10代の3分の1強が個人的ないじめを受けた経験のあることが4日に発表されたCNNとオピニオンリサーチ社の共同世論調査で明らかになりましたが。アメリカも日本同様いじめが有るのが事実のようです。ほかの子から直接またはオンライン上で、からかわれたり嫌がらせや脅しを受けたりしたことがあると回答した。また68%が、同様の経験をしたことがある友人がいると回答したのは日本とのいじめ実態の類似性が有ります。学校などで喧嘩が始まった際に、周りの子どもたちがどのような反応をするかと質問したところ、「止めに入る」が19%は、今の日本子供達より、健全で同級生同士の友達意識や友情がまだ有るのではないでしょうか。「大人を呼びに行く」が23%は、先生を呼び行くの同じで、日本子供達はチンコロと言われるので先生を呼びに行かない場合も有り、アメリカの子供達の方が常識的な判断と言えますし同じようなところです。「何もしない」が34%、「けんかを煽る」が19%だったのには、今の日本の子供達もいじめや喧嘩を止めないで傍観したり、喧嘩を煽るのは日本の子供達もアメリカの子供達もほとんど変わらないように思います。アメリカでは、いじめと喧嘩の明確な区別が学校でも社会でもされていないように思います。この電話調査だけでは、分かりませんが。近所の学校でいじめは重大な問題ではないと回答したのは51%全く問題ではないとしたのは14%に上り、いじめにに対する意識の低さでしょうか。日本のようにいじめにより自殺に追い込まれるアメリカの子供達が少ないからでしょうか。いじめは深刻な問題であるため可能な限り大人が止めるべきだと答えた人は77%に上り、家庭でも学校でも自主性と独立心を子供達に教育するアメリカでもいじめは良くない考えている大人のアメリカ人が多いと言う事実です。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

    コメント (1)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    教諭男女が中学校でわいせつ行為=ともに停職処分、男性は退職-大阪市教委

    2010年10月29日 15時53分33秒 | 受験・学校

     『大阪市教育委員会は29日、市立中学校の男性教諭(41)と女性教諭(24)が校内で複数回わいせつ行為に及んだとして、それぞれ停職6カ月と同1カ月の懲戒処分にしたと発表した。男性教諭は既婚者で、同日付で依願退職した。 市教委によると、2人は2008年12月から交際。翌年1月から約半年間、休日出勤をした際に校内の資料室などでわいせつな行為をしたという。関係解消を求めた女性教諭に対し、男性教諭が無理やりキスを迫るなどしたことから、女性が今年9月に校長に相談して発覚した。』(2010/10/29-12:26)時事通信

    中学校は、校内でわいせつ行為をするところでしょうか。男性教諭と女性教諭同士が、性的行為をする所では有りません。この男の先生厄年の41歳で、人生の節目で健康を害し病気になったり、仕事上も問題を起こし易い年回りと世間では言われています。まんざら迷信ではなさそうです。教育者としての思慮分別が無いと思います。学び舎とは何かを教育者としてどう思っているのでしょうか。教育者として生徒への影響も考えるべきです。今日本の学校が荒廃し、非行や男女交際で中学生が問題を起こすのもこのような先生が最近多いからでは有りませんか。教育者としての節度やモラルを忘れ、子供達へ影響も教育者として考えるべきです。この2人の先生は、新聞で出るぐらいですから中学校でも保護者の間でも問題になっていたのでは有りませんか。教育者とは何かを考えさせられる事件が多いのではないでしょうか。清廉高潔さを求められる神父、牧師、神主、僧侶、学校の先生は、人を正しき道に導き、教える聖職者としての立場や役目も有ると思いますが。子供達も今回の出来事で動揺するのではなく、中学校先生と一緒に学校とは何か、教育者とは何かどう有るべきなのかを良く考える機会と思います。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    中国スパコン、世界トップに=最先端技術でも急成長―米紙

    2010年10月29日 13時44分50秒 | 学問

     【ニューヨーク時事】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、世界最速スーパーコンピューター(スパコン)のランク付けを行っている米「TOP500」で中国の「天河1A」が初めてトップを獲得する見通しとなったと報じた。現在首位の米オークリッジ国立研究所(テネシー州)を抜くことになり、中国が最先端技術分野でも急速な成長を遂げていることを示している。
     TOP500は毎年2回、番付をまとめており、最新版は来週発表される。編さんを担当するテネシー大学のジャック・ドンガラ氏は同紙に対し、「中国製コンピューターが現在のトップを打ち負かすだろう。(調査対象は)11月1日までだが、これより高速のスパコンが出てくることはありそうにない」と述べた。さらに「この技術は独自に構築されたもの。中国はスパコンを非常に重要と考え、深く関与している」と指摘した。』時事通信 10月28日(木)16時12分配信

    いくらお人好しの日本人でも、スパコンは昨年の事業仕分けの対象になり、蓮舫参院議員(現・行政刷新相)から「2位じゃだめなんですか」と指摘した真意が証明されたのでは有りませんか。『「2位じゃだめ」次世代スパコンお披露目 神戸・理研2010年10月2日8時30分

    写真:公開された次世代スーパーコンピューターの「京」=1日午前11時50分、神戸市中央区、新井義顕撮影公開された次世代スーパーコンピューターの「京」=10月1日午前11時50分、神戸市中央区、新井義顕撮影

     『神戸市中央区のポートアイランドにある独立行政法人・理化学研究所www.riken.jp/index_j.html )で10月1日、「次世代スーパーコンピューター」(愛称・京〈けい〉)の搬入開始を記念した式典が開かれた。 スパコンは昨年の事業仕分けの対象になり、蓮舫参院議員(現・行政刷新相)から「2位じゃだめなんですか」と指摘され、注目された。予算は約100億円減り、当初計画より半年遅れの2012年秋に稼働予定だ。 午前11時からの式典では、ノーベル化学賞受賞者で理化学研究所理事長の野依良治氏が「スパコンはあらゆる産業の基盤を支えるのに不可欠の存在。世界の後塵(こうじん)を拝してはいけない」とあいさつ。搬入されたばかりの「京」が関係者にお披露目された。2010年10月2日8時30分アサヒコムより引用 』 約100億円減り、当初計画より半年遅れの2012年秋に稼働予定となり、結果的には日進月歩の化学技術開発の遅れに繫がり、ノーベル化学賞受賞者で理化学研究所理事長の野依良治氏の「スパコンはあらゆる産業の基盤を支えるのに不可欠の存在。世界の後塵(こうじん)を拝してはいけない」と挨拶されたとおりの結果になったのでは有りませんか。この蓮舫発言は、資源の無い日本の生き残る道である科学技術の開発の発展を阻害し、日本の国際競争力を劣化させ、日本の国際競争で負け組みに突き落とそうとするとする企みの現れでは有りませんか。仕分け大臣のちょうちん持ちのハードウエア信奉の反日御用者の支持も有り多額の国の予算を出して日本のスーパーコンピューターや科学技術を投資するなと言う科学技術評論家も存在し、日本の頭脳の海外流失を歓迎するような日本崩壊のシナリオに加担する亡国のインテリがいることも確かです。 それこそ無駄を仕分けし科学技術予算を確保しない日本の国の存亡に係わる問題です。ドイツ、フランスを見習って大国になった中国への政府開発援助(せいふかいはつえんじょ, Official evelopment Assistance, 略称・ODA)は、国際貢献のために先進工業国の政府及び政府機関が発展途上国に対して行う援助や出資をこの際打ち切ったらどうですか。軍事大国になった覇権主義の中国には、不必要と思います。沖縄県沖尖閣諸島領海侵犯による中国漁船体当たり事件と言い、これに関連させレアアース中国からの輸入停滞や日本の国債の売却や言い皆リンクさせる日本の国益を損なう問題です。仙石由人内閣官房長官の日本の「中国の属国化」の丸山参議院議員との電話での前代未聞のききずてられぬ話は、本当の日本人としておかしいどころの話では有りません。今の菅民主党政権は、菅直人総理大臣は市民運動家だった経験を反故にし、国民の声なき声を無視して日本国を本当に中国の植民地にし日本を衰退させるような政治的主導を目指しているとしか思えません。にやけた笑い顔に良識有る日本国民は騙されてはいけません。中国の官製の反日デモの外圧に脅かされること無く、えせ日本人が今の政権に多い中、日本人として日本を愛する心と日本人としての誇りを持って、日本の国を愛する気持ちの無い、愛国心無き今の大臣の言動や政治行動を喝破する必要が有ると思います。偽者と本物の日本の政治家を見分ける目を日本人として持つべき時期が来たとも言えます。

    URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

    プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

    日本プログ村
        http://www.blogmura.com/profile/232300.html

    人気プログランキング
    http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする