教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

課長の名刺は温泉入浴券付き 三重・熊野市がPR作戦

2010年10月04日 17時08分13秒 | 社会・経済

写真:温泉無料入浴券付きの名刺=三重県熊野市役所紀和総合支所温泉無料入浴券付きの名刺=三重県熊野市役所紀和総合支所

 『名刺で温泉にどうぞ――。三重県熊野市www.city.kumano.mie.jp )は課長級の職員用に地元温泉の無料入浴券が付いた名刺を作った。特産品のPRが狙いで、9月から配り始め、さっそく使われている。 名刺のサイズは一般的な名刺(縦5.5センチ、横9センチ)の2倍で、二つ折り。部署と氏名に加え、「熊野地鶏」やかんきつの「新姫」、丸山千枚田の米など特産品を宣伝。その裏は、熊野市紀和町の入鹿(いるか)、湯ノ口両温泉にある温泉施設2カ所の無料入浴券となっており、課長級28人分、各100枚ずつ作った。  名刺の交換先に制約はなく、市外の飲食店などに寄った際に配ってもよい。温泉施設は市が100%出資した町観光開発公社が運営しており、どの課長の「入浴券」が使われたかがチェックされる。 河上敢二市長は「市の特産品をアピールするには全課長の協力が必要。入浴券で目を引かせ、特産品の内容を読んでもらい、市を訪れてもらえたらという一石二鳥を狙った」と話す。16万8千円の予算で市が作成。効果があれば、来年度も続ける予定だ。』2010年10月3日13時4分アサヒコム

昔客寄せパンダと言われましたが。名刺で温泉にどうぞの三重県熊野市は課長級の職員の皆さんの客寄せと作戦と思います。観光客や地元以外の人に熊野市を訪れるお客さんを招こうという企画のようですが。熊野地鶏やかんきつの「新姫」、丸山千枚田の米など特産品を宣伝にも名刺が使われているらしいですが。未曾有の世界恐慌の影響を受けて不況の今の日本です。地元温泉の無料入浴券以外も特産品の割引券を付けないと今の日本のデフレ経済の状況下では、各地方の地方経済も疲弊し地域格差の是正もされていない経済状況では特産品も売れないのではないでしょうか。熊野市の町興しと地域の活性化を計ろうとする熊野市河上敢二市長の発案による人寄せと特産品の販売PR作戦です。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転士吐き気で運転不可能…京浜東北線立ち往生

2010年10月04日 16時42分10秒 | 社会・経済

 『4日午前6時45分頃、東京都港区のJR京浜東北線田町駅で、停車中の磯子発大宮行き普通電車(10両)の男性運転士(32)が、目まいや吐き気を訴え、運転ができなくなった。 このため、同電車は田町?田端駅間を運休として乗客を降ろし、田端駅から代わりの運転士が乗務したが、計7本で最長約20分の遅れが出て、約1万5000人に影響した。』読売新聞10月4日(月)12時54分

今年の夏は、観測史上113年に一度の異常気象の猛暑で、涼しくなった今頃が夏の疲れがドット出る頃です。JR東日本電車の運転士も健康の自己管理に注意していても、神様ではないのです。 今年のような猛暑の後では生身の人間ですから体調を崩したりするでしょう。緊急時の運転士の交代要員の確保も必要です。JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社www.jreast.co.j)の朝のラッシュ時の危機管理対策と電車の安全運行システムの再検討が必要です。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻元氏が地元パーティー「総理と呼ばれる立場目指す」

2010年10月04日 14時01分39秒 | 国際・政治

『 社民党を離党し、9月下旬に衆議院の会派「民主党・無所属クラブ」に入った辻元清美www.kiyomi.gr.jp )衆院議員・ 大阪10区は3日、大阪市内で政治資金パーティーを開いた。民主会派合流後、初のパーティーで、支持者らに「立場は少し変わったが、それを精いっぱい活用しながら歩みたい。総理、総理と呼ぶ立場から、総理、総理と呼ばれる立場を目指したい」と話した。 パーティーでは、民主党の江田五月前参院議長、藤井裕久元財務相、大阪選出の民主党議員らが祝辞を述べ、2004年の参院選で戦った尾立源幸参院議員も「これから、もっともっと近づいてほしい」と呼びかけた。』2010年10月4日(月)09:07アサヒコム

故田中角栄総理大臣が政治は、力なりと言いましたが。頭数がそろってないと実際の政治は、公約も政策も実現出来ません。理想を言っても通用しない現実の政治の世界です。社民党は、民主党と連立政権を組み連立をはなれましたが。福島瑞穂党首は覚悟や連立離脱ばかりを度々口に出し鳩山内閣の政権運営を揺さぶりました。亀井静香国民新党党首に女、子供じやあるまいしと皮肉られていましたね。福島党首も連立政権参加の政党としての政治的責任と大切な 特命担当大臣消費者及び食品安全少子化対策・男女共同参画担当の主務大臣として職責を果たしたのでしょうか。国民の信頼に値する成果を上げたでしょうか。今回の参議院選挙で普天間基地から辺野古への移転に反対する沖縄県民の地元の声も選挙に反映出来ず、沖縄選挙区の社民党候補が当選出来なかったのも事実では有りませんか。社会民主党は改選前の1議席減の2議席では、福島瑞穂党首が当選しても責任問題です。参議院議員の党首では政党としての信頼と重みが有りません。辻元清美衆議院議員も今後予想される衆議院選挙には、社民党からでは当選は難しいと思い見切りをつけたのではないでしょうか。斜陽化する社民党の現実です。今後総理大臣や権力中枢を目指すより、野党精神で総理と総理と秘書疑惑事件の前の元気一杯の辻元清美議員に戻り、庶民の目線に立った爽やかな弁舌と迫力ある追求で代表質問に立ち、独特のつ込み口調の復活で魅力有る国会の論戦を繰り広げて、女性の代表として頑張って欲しいと思います。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生徒の学習に」毒ヘビ・マムシを中学で展示 兵庫・宝塚市

2010年10月04日 13時00分22秒 | 受験・学校
『 兵庫県宝塚市の市立西谷中学校で9月中旬、県の許可を得ないまま毒ヘビのマムシを校内に展示していたことが4日、同校への取材で分かった。動物愛護法では、マムシなどの危険動物を飼育する際、県知事の保管許可が必要だが、同校は許可を取らずに約10日間展示していた。 同校によると、9月13日、地元の男性が「マムシを捕まえたので、生徒に観賞させてあげてほしい」と市販のプラスチックケースに入れて同校に持ち込み、同日から展示を始めた。 ケースとふたを針金で固定した状態で、階段の踊り場に展示し、放課後は校長室で保管した。24日に男性が持ち帰るまで、マムシは8匹の子を産んだという。 佐藤正樹校長は、昼休みに生徒へマムシの毒性などを説明していたといい、「逃げ出すことはないと判断した。生徒の学習のためだったが、飼育の許可を得なかったことは軽率な行動だった」と説明している。』産経新聞 10月4日(月)11時27分配信
宝塚市なら山にも近いので、マムシもいると思います。地元の男性が「マムシを捕まえたので、生徒に観賞させてあげてほしい」と市販のプラスチックケースに入れて同校に持ち込んだのは善意です。毒を持つマムシと一般の蛇との違いを実際に学んで置く事は、子供達が山登りやキャンプの時き噛まれず済むので勉強にもなりますが。マムシは頭が三角形になつているので、一般の蛇と区別出来るそうですが。
何分マムシは毒蛇なので市販のプラスチックケースと蓋が針金で固定して有ったのでプラスチックケースから外に出なくて良かったと思います。動物愛護法では、マムシなどの危険動物を飼育する際、兵庫県知事の保管許可が必要で、宝塚市立西谷中学校は保管許可を取らずに約10日間展示していたのは間違いでしたね。毒を持つマムシの飼育は、専門家のいない中学校では無理と思いますし、逃げ出すと捕まえにくく危険では有りませんか。噛まれた時は、マムシの血清が必要です。山の自然を守っている人に言わせますとマムシも山では、マムシとしての役割が有るそうです。自然体系の不思議さと神秘です。 

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3男子が首つり自殺=秋田

2010年10月04日 10時06分39秒 | 受験・学校

 秋田県大館市に住む市立中学3年の男子生徒(15)が、自宅で首をつり死亡していたことが3日、分かった。県警大館署は自殺とみて、動機などを調べている。 同市消防本部によると、2日午前11時すぎ、生徒が首をつっているのを家族が見つけ119番した。救急隊が間もなく駆け付けたが、生徒は既に死亡していたという。(2010/10/04-00:21)時事通信

全国学力テストの正答率の平均で、3年連続で1位の秋田県でも中学3年の男子生徒が、自宅で首をつり自殺をしているのです。『文部科学省は9月14日、すべての小中学校・高校・特別支援学校で児童生徒にいじめの有無を聞くアンケートを実施するよう、各都道府県教育委員会に要請する初の通知を出した。同日発表した「問題行動調査」では、学校が把握した2009年度のいじめ件数は7万2778件。「3年連続減少、3年で4割の大幅減」との結果が出た。 』と言っていますが、今の所原因が判明していませんが。今年の2学期に入っても高校生や中学生の自殺者が出ている状況では、いじめは、現実には減っていない状況では有りませんか。教育現場でいじめとして把握していない事も多いのではないでしょうか。学力向上も大切ですが、貴い命が有ってこそ価値が有るのです。心と命を大切にした人間形成の教育を忘れて、日本の社会も日本の未来も良くならないのでは有りませんか。中学3年の男子生徒が、自宅で首をつり死亡してたのです。原因が有って結果が有るのです。学校側は、一人の中学生が命を自ら絶ったのです。学校側が、誠意と責任を持って、自殺原因を調査し解明することが責任では有りませんか。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする