豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

季節は巡る…北斗市

2011-11-15 18:10:43 | ファース本部
あの夏の灼熱の暑さは何だったのだろう。
少し急ぎ足で移動すると全身が汗びっしょりとなり、直ぐにでもシャワーを浴びたくなる夏がありました。そのわりには、秋の爽快な日々が少なかったような気がします。

10月には赤道直下のシンガポールに行く機会がありました。
シンガポールやマレーシアに冬期間は存在せず365日が日本の真夏。もちろん雪が降るような事はありません。
常に半袖で過ごせ、暖房する事がどのような事かを知らない人が多いのです。

私達は20℃~25℃程度の気温が等しく快適な気温と言われます。
赤道直下の平均気温はほぼその程度の気温が年中、キープされているようです。
つまり赤道直下には、春夏秋冬の四季が存在しないのです。

我国は最高気温が0℃に達しない北海道などの厳寒地があり、平均気温が本州で一番高いと言われる宮崎県でも年間の平均気温は6.9℃です。とても暖房機なしでは過せません。
沖縄県の年平均気温は16℃ですが、それ以外の我国全域では暖房装備が必要です。

寒い冬があり、穏やかな春が来て、灼熱の夏があり、そして草木が萌える秋があります。
日本には、このような四季があります。
暑い夏があるから秋を待ち、冬があるから春の来るのを待望するのでしょう。

今日は北海道各地でかなりの降雪(写真はネット画像)がありました。北斗市でも朝から雪が降り、積りはしませんがこの時間で小雪が舞っています。

春の来ない冬はなく、秋の来ない夏もありません。
西方に沈んだ太陽は、明日また当方の空から必ず上昇して参ります。
誰が頼みもせず、要請をした訳ではないのに…

季節は巡ると云う事は、一日一日の時間が経過して行くのでしょう。
その過ぎ行く時間を愉しみつつ、いとおしく思い、そして我命のように大切にしなければ…

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の笑顔とは…函館~北斗市

2011-11-14 18:31:19 | ファース本部
昨今のテレビドラマで驚異的な視聴率だと言われるのは、「家政婦のミタ」だと。
無表情で笑わない、媚びない、ロボットのような家政婦を松嶋菜々子さんが演じています。
いつも表情が豊かで喜怒哀楽の多様な演技を見せる松嶋菜々子さんの無感情さが。

ドラマは、母親を突然亡くしてしまった家族。この家庭の軸を失って崩壊寸前の家族を、完璧な家事を行いながら、無感情と無感動な荒療治で救ってゆく内容です。
その家政婦ミタ自身も、その家族との葛藤を通じて本人の失われた感情が戻ってくるのではないか…

妻であり母であった人が亡くなり49日法要の翌日に、家政婦紹介所から仏壇と共にやってきた家政婦・三田は、ロボットのように家事を黙々とこなすミステリアスな内容のドラマ。
視聴者は表情豊かな松嶋菜々子さんの笑顔がどんな形で戻るのか、固唾を飲んで見守っているように思います。
笑顔を失った家族と家政婦ミタ、それを取り戻す過程が見ものでは。

週末はフィギアスケートNHK杯をテレビで堪能しました。
優勝した鈴木明子さんの素晴らしい演技に魅了され、一方、銀メダルでしたが、蘇った浅田真央さんの笑顔が何といっても観る人の気持ちを和ませたようです。(写真は浅田真央ちゃんのネット画像)

今日の午後は夜まで家庭裁判所の調停室で事件当事者の葛藤に向き合っておりました。
相互にちょっとした笑顔がでる心の余裕があれば、こんな事にはならずにと思ってしまいます。

笑顔とは、心の奥底から湧き出て来る笑みでなければ真央さんのような笑顔には…
お顔の尊さを再認識する一日でした。その週明けの一日もとっぷりと暮れて行きます。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートグリッドを東京都が実践へ…北斗市

2011-11-13 19:48:50 | ファース本部
スマートグリッドとは情報技術(コンピューターなどのIT)を活用して、電力会社からの電力や太陽光発電などの再生可能エネルギー、また蓄電池など複数の電源の中から最も効率のいいものを選択して供給する次世代型の配電システムです。

先般、東京都は、大規模オフィスビル群を対象にした電力需給管理を効率的に行うためのスマートグリッド導入に乗り出すことを決めたとの報道がありました。
都内での全エネルギー消費の35%を占めるとも云われるオフィスビルの電力使用を、効率的に配電制御することで電力会社への依存度を減らそうとしています。

首都機能が集約した東京都の機能維持を堅持するためのエネルギー確保を整えるのが目的です。
東京都によりますと年度内にビル所有者と共同調査を実施し、来年度からの実施を目指すそうです。
東京駅近辺の丸の内や大手町、新宿副都心などのエリアで、延べ床面積10,000平方メートルを超える中高層ビルが対象となると言います。

このスマートグリッドは、広域融電方式とも云われており、太陽光発電などで電力余裕のあるエリアから不足気味のエリアにコンピューターを活用して自動融電する仕組みです。
スマートグリッド方式の融電方式は、やはり東京電力などのコア電力が主体となって、その使い方をIT方式で制御する方法です。したがって電力会社との連携は不可欠となるのでしょう。

このスマートグリッド方式が上手く行くと必然的に25%以上もの節電になるとの試算もあります。
スマートグリッドはオール電化住宅でなければ有効活用できません。
私達ファース本部は、時代に見合ったスマートハウス・エコ電化住宅の研究開発も行っています。

写真はファース本部の敷地内に設えた温熱実験ボックスです。
グラスウール、ウレタン、スチレンなどの断熱材を同じ厚さで施し、内部に100wの電球を点けて暖め、外気温との温度差を看ると断熱材の種類や施工法で手に取る様に断熱効果を調べられます。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賛否両論の中でTPP参加を表明…北斗市

2011-11-12 17:07:26 | ファース本部
野田総理は、反対論が渦巻く中でTPP参加に向けて協議に入ると表明しました。
この問題は、国を二分する大激論となり、いずれも我国の国益を鑑みればこその主張なのでしょう。
与野党入り乱れての激論は大きな意義を含んでいるようです。

高齢化と少子化が進んで経済活動がジリ貧状態となり先行きの不安視は、人々の消費意欲が減退し、老後のための貯蓄を取り崩そうとしません。
消費が冷え込むと経済活力が一層削がれ、景気回復の足を更にひっぱる事になるのでしょう。

少なくとも我国がアジア太平洋地域の成長力をリードするには、このTPP参加の必要があったのでしょう。
その面では、野田総理の決断を評価する声も少なくありません。
しかし、関税撤廃は原価16,000円の国産米に3,000円の外国米が入って来るため農業関係者の影響は大きく、また健康保険制度が崩壊すると医師会も大反対をしています。
日本で当り前の国民健康保険は、アメリカでは低所得者層への負担分を危惧して実施されていません。

少しの油断が「何でも自由で自己責任」のアメリカ式に取り込まれ、我国の相互利益、共同体国家体制が崩れてしまう恐れが付き纏います。
一方、貿易自由による消費者全体の利益は、一次産業生産者のマイナス分を上回って余りあると云う経済学も多くおります。

人的資源が豊富で貿易立国を国是とする我国でTPP参加反対がここまで支持を集めたのは、バブル崩壊で何の対策も打てなかったこの「失われた20年」。我国は、国際競争への自信喪失になったのか。
林産業は安価な輸入木材で悲惨状態になりました。
これは国産材活用のための喚起を促す工夫不足が要因であったと云う指摘を参考にすべきではないでしょうか。

経済学的に保護貿易では企業や産業が育つ環境にありません。
自由貿易の影響を受ける産業の育成こそが政治力なのでしょう。
さて写真は、秋空に飛び立つ飛行機(ネット画像)です。
何事も、遣ってみなければ、飛び立って見なければ是非を問う事もままならず…

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない空気と熱エネルギー…ビックサイト~羽田空港~函館空港~北斗市

2011-11-11 17:59:00 | ファース本部
私達は、普段の生活の中で何気に吸っている空気の事を何処まで意識した事があるのか。
一般の住宅では床面温度と天井面の温度では10℃~15℃も温度差が出てしまいます。
真冬は20℃に達する家がありますが、これは公的な文献に載っているデータです。

家の気密性能が悪いほど、そして天井が高いほど温度差が大きくなってしまいます。
暖房時は頭の部分だけが熱せられ、足元が冷え冷えとする事があるでしょう。
冷房時にも足元だけが冷たくて不快な冷暖房空間に遭遇した経験もあると思います。

天井の高い家で育った子供は、延び延びと爽快で健やかに成長すると……
このような子育読本を読んだ事がありますが確かに高い天井は解放感があって仕事も捗るだろうと。
これは、確たる家の気密性能と断熱充填、窓ガラスなどの性能が伴っている事が前提です。

また吸っている空気の量は、成人一人、一日24時間でドラム缶50本分にもなります。
この吸った空気を人の肺臓が清浄機能を働かせているのでしょう。
普段は、意識せず吸っている空気ですが、その吸う空気のクオリティーを思考しなければなりません。

今日は東京ビックサイト(写真は振り返って撮りました)で開催しているロボット展に参加しましました。
産業支援センターの方々の案内で多くの方々と情報交換が出来ました。
私達と同じスタンスで、空気エネルギーや空気クオリティーの研究機関があります。

空気のクオリティーは、気温、湿度、輻射熱、空気の動きなどが大きく関わります。
単に換気量を多くすると気温、湿気、乾燥、花粉、埃、煤煙、黄土などの影響が。
ファースの家は、最小限の換気量で家屋内の空気環境を森林並みに…

東京は朝から冷たい雨に見舞われていますが北海道は、わりと暖かく晴上っています。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマン社長の性とは…北斗市~函館空港~羽田空港~東京都内

2011-11-10 22:35:34 | ファース本部
大手カメラメーカーの粉飾決算などが大きく報道されております。
株式上場されると分単位、時間単位で自社の株価が大衆に晒されます。
その企業経営者は、株価維持をする事に執着せざるを得なくなるのでしょう。とても厳しい現実です。

赤字になりそうとか利益が薄いとなると株価は低下し、経営責任を問われます。
今回の粉飾決算は、社外役員のアドバイスで赤字を隠す工作をしたとかしないとか…
心情は理解できますが、株主や金融機関に対する裏切り行為で大きな犯罪事件となります。

私達、建築業者もその昔は、3通の決算書が必要と実しやかに言われた事がありました。
1通は公共事業指名業者の経営審査の役所用、1通は銀行の融資の銀行用、あとの1通はまさに本物の決算書を…
これらの粉飾も明らかに犯罪行為なのでしょう。

大手の上場企業は、サラリーマン社長が多いと云われます。
真の経営実践者の地力に加え、学歴や人脈、人柄などの優れたパーソナリティーも評価対象になっていそうです。
しかし一旦社長になると、その地位を保持することに執着する人も多いと。

大企業組織と役所機構は、組織のトップもサラリーマン。辞めればただの人になる。
保身に走ると何もしない安全運転に…改革や革新は、あまりにもリスキーだと。
上場企業でも株保有量を保ちオーナー経営者も少なくありません。
サラリーマン経営者とは、気概と覇気が異なるような気がいたします。
経営の失敗は株価云々より自分自身が破綻破滅してしまうから。

私達のような零細企業のオーナー経営者は、全般を客観的に読めない難点もあると言われるのですが。
そうならないように情報収集をと今日は東京に移動してきました。
写真は会社の横から撮った飛行機雲が…この辺りは空路のよう…この空路で東京に。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

http://www.facebook.com/shuetsuf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普天間問題と人々のマインド…函館~北斗市

2011-11-09 18:10:00 | ファース本部
鳩山元総理の「最低でも県外移設」とした普天間問題がダッチロールし、鳩山内閣は短期で崩壊しました。
また「私には対案がある」とした対案も鹿児島県の種子島移設だったようで、その種子島住民のコンセンサスを得られぬままに…

それでなくとも沖縄の方々には騒音、危険などの負担を押し付けたままで、辺野古移設や嘉手納統合案などが錯綜しております。
前菅内閣、そして野田新内閣は、辺野古地区移設の日米合意案で調整が行われているようです。
これもまた沖縄の人々の同意を得られぬままに。

鳩山元総理の「学べば学ぶほど」と云う言葉は、県外移設を断念した時のコメントです。
地政学的には、米国海兵隊が沖縄駐留する事が合理的かつ効果的だと云う事なのでしょう。
本土に住む人々は、この普天間問題を人ごとのように思っている人が多いのです。

沖縄が背負っている様々な課題は、物理的に無理ではあっても、「心情的に分かち合う」ための環境整備が足りていないように思われるのです。
日本本土の防衛力は、沖縄の人々の精神的な負担で成り立っているとしたらどうでしょうか。

普天間問題は、海兵隊基地を本土か何処かに移すと云う議論の前に、沖縄人民に押し付けた負担を、先ずは本土の人々が心情的に分かち合える雰囲気づくりが先決のように思われます。
心情を思考せずに行動を起こした事でこじれるのは、私達、企業経営やもっと身近な家づくりの現場などにも云えるようです。

分かち合う心情が育ち、沖縄住民の心根を汲み上げる事ができれば、解決策が自ずと見ええると思うのですが。
さて写真は先ほど撮った北斗市フェリー乗り場からの函館山です。
対岸に見える函館山は戦時中、軍事要塞でしたが既に函館山に戦後はありません。

沖縄から戦後を無くするためには、本土の人々が総じて沖縄住民の心情を分かち合う事が……

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い指導者、良い教育者の姿とは…北斗市

2011-11-08 19:29:04 | ファース本部
無知な子供達に学問を教えようと肩に力を入れるほどに生徒はひいてしまうのでは。
そもそも生徒を無知だとの決めつけが、生徒をひかせる要因になっていそうである。
生徒は自分の鏡であって、その子供から多くを学ぼうとの姿勢でいることが…

今日は上磯中学校を会場とした北斗市教育研究集会に参加してきました。
各授業を各地から参集した教員の先生方に公開します。
私も国語と数学の科目を参観しましてきました。
国語では文章にも色彩をつける工夫など学び、心を洗われて…
私は、高校はもとより中学校も満足に行く機会に恵まれず、学校で学んだ記憶が殆どありませんが、数学で多角形の和を求める授業に、いつしか入り込んでいる自分に気付きます。

三角形の和は180°、四角形の和は360°、これが解れば五角形、六角形なども次々と…
常日頃、温熱計算の手法を自分なりに簡易化し、家づくりにおける温熱環境の研究開発に反映させてきました。
今日の参観で大嫌いだった数学と国語は本当は自分に向いていたのかな…

それより今日、教壇に立った教師は「教える姿勢ではなく」、「自分が生徒から学ぼう」とする姿勢が明らかです。
良い教師、良い指導者の鉄則のような気がします。

私も高性能住宅を地域工務店に教えようとした時は誰も耳を傾けてくれませんでした。
工務店から学ぼうとマインドを切り替えてからは、流れが変わります。
教師も生徒から学び、学んだ事を波動で教える姿勢が…
生徒に対する信頼と愛情が織り合うと、教師の波動が伝わるのでしょう。
言葉、態度、動作などすべてが波動となるものです。

今日さらに感心したのは研究授業を行っている隣のクラスは教師の居ない「自習」です。
ところがこの「自習」を行っている全クラスは、粛々と整然と静寂の中で自習を行っていました。これこそ普段の学級指導の成果なのでしょう。

嬉しくなり終了後に校長室に立ち寄りました。
写真は右が校長先生の小笠原正司さん、左が教育指導主事で元当校校長の酒井充さんです。
酒井元校長、野戸前校長、小笠原現校長ともに教師を信頼し、教師は生徒を信頼し続けることが肝要だと…
穏やかな校風はこのような学校経営者によって培われているようです。

さて明日の北海道新聞、コラム朝の食卓は、私の原稿掲載日です。
内容も教育に関わる話題を…

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主主義とは根気と忍耐が…北斗市

2011-11-07 18:27:01 | ファース本部
40年間の独裁国家を牛耳り、アラブの狂犬とまで言われたガダフィ大佐(そもそも国家元首が大佐か)は、宮殿から逃げ回り最後は側溝の中で追手に撃たれて最後を遂げます。
残酷な民衆犠牲で国家運営を行った彼自身の最後もその行いに見合う惨殺でした。

しかるに多数決で物事を決める民主主義は、51対49で51の意見に沿った政治を行います。
民主主義とは、実践してみてから見えた課題をその都度に改善して行く事も必要なのでは。
民主主義の原則である半数以上の意に沿って社会を運営すると云う事は、49%の反対意見をどのように吸い上げて行くかが課題です。

シンガポールのように国民が寛大で政治的対立を高めるよりは、自分達国民の出来る事を粛々と実践する国風も必要のようです。
そのような国風なるものもは、ちゃんとしたリーダーが存在し、民衆の51%以上の信頼を得ている事が前提です。
ガダフィ大佐のように取り巻きの一部だけが自身の利害だけで纏わり付いている、まさに残酷な独裁者は追放されるべきなのでしょう。

我国は、総理や内閣に対し、罵詈雑言を浴びせても罰せられる事がありません。
しかしながらそれが民主主義かと言えば疑問が残ります。
マスコミの云いたい放題に、民衆が悪乗りしてしまい、優秀な政治家の政治生命を失わせたら不幸な事です。過去にそのような事があったような…

TPP問題の意見が社会を二分しておりTPP推進派、反対派の意見には其々に説得力があるだけに高度な政治判断が求められるのでしょう。

今日、弊社では月一回の各部署のミーティングがありました。
リーダーの在るべき姿が議題になりましたが、意見を通すには根気と忍耐が必要かも。
写真は本社屋の光景を撮りましたがリーダー能力に関係なしに日暮はやってきてます。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致被害者を救出しなければ…北斗市

2011-11-06 17:02:32 | ファース本部
今日のネットニュースで「世界経済・国際関係研究所(IMEMO)」は、ロシア政府に提出した報告書で、「2020年代に北朝鮮は存在しない」と分析していたと伝えています。

その報告書では北朝鮮が現在「崩壊に向け加速させている」とし、「金正日総書記から正恩氏への権力委譲が崩壊を促進する」としています。

更に20年代には「南北は統一へ向けた実質的段階に入っており、北は今のような形態では存在していない」と結論づけています。
「金総書記退任で国家の方向性が失われ、官僚集団と軍.保安機関勢力に分裂し権力争いが起きる」と予測しているようです。

おそらく混乱の中、韓国統制下で臨時政府樹立軍の武装解除と、経済現代化の進行と韓国経済圏への吸収など、概ね3段階で進むとだろうと指摘しているようです。
一寸先は解りませんが、ロシア政府に報告するシンクタンクであり信頼できるのではと…

一方、同じネットニュースで北朝鮮が2005年に作成した平壌市民のデータの中には、日本人拉致被害者の横田めぐみさんと、生年月日や家族名が一致する女性がいるとしています。
血液型に疑問はあるがデータ提供者は、「めぐみさんと推定される」としています。

データの女性がめぐみさんだとすると、05年の時点で生存していることになるため、日本政府も強い関心を寄せており、拉致被害者家族にも大きな希望の持てる情報となりました。 
北朝鮮の国家崩壊が拉致被害者の安否にどう関係するのか。
とにかく国際社会の協力を得ながら一刻も早く拉致被害者を救い出す策を講じなければ…

さて今日は問い合わせ返信のために出社しましたが写真は、夕闇せまる北斗市です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井絵里子さんの番組と五体満足の有難さ…森町~七飯町~北斗市

2011-11-05 16:31:43 | ファース本部
今日の土曜日は、少しのんびりとした朝の時間を過しながら、7時45分からのNHKのBS、今井絵里子さんのドキュメント1時間番組に見入っていました。
私は演歌派なので普段は彼女達の活動を知らず、この番組で初めて彼女の事を知りました。
沖縄県出身のSPEEDメンバーでメインボーカルとしてデビューしたそうです。

結婚して出産した一人息子が聴覚ゼロであることが解ってから彼女は悩み苦しみ、音、歌、リズム、ダンスを売りにした自分の仕事を辞めようと思った事があったと言います。
今回の番組は、アメリカ・ワシントンを拠点とし、国際的な人気のポップグループと対面する事をリポートしています。何と、彼ら彼女らは全員が聴覚ゼロのグループでした。

全く耳が聞こえない無音の世界に身を置きながら、世界中のステージで大活躍する彼らは、常に明るく、常に前向きでした。
耳は聞こえなくとも音波動でリズムを捉え、手話で知り得た歌詞を記憶して身体に染み込ませます。健聴者とは異なる表現ができるようです。

今井絵里子さんは、彼らから様々な活動の様子を見聞きして、自信を持って聴覚ゼロの息子を育てられると決意を固めたようです。(写真は彼女と息子さん<ネット画像>)
数日間の滞在後、彼らにそのお礼の気持ちを籠め、沖縄民謡で歌った歌詞の「産んでくれて有難う、産まれてくれて有難うと言い合える親子でありたい」と………

彼ら彼女ら瞳からも雫のような涙が溢れていました。
今井絵里子さんは、聴覚ゼロの息子がいたからこそ多くを学べ、その息子に感謝すると。
私達健常者は、改めて五体満足な身体を持っている事に感謝しなければと思うのです。

さて、朝ブログでは雨など降らないと思ったのですがシトシト雨が今も降っております。
今日は2週間差で進捗している三ヶ所のファースの家新築現場を視察してきました。

3軒とも何とかこの正月は暖かい家で迎える事が。さて、急ぎの原稿執筆にもう一頑張り!

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴女さえ居れば明日は必ずやって来る…函館~北斗市

2011-11-04 18:07:40 | ファース本部
「どんなに辛くても貴女が居れば明日が来る」と云う歌謡曲の歌詞を聴いた事があります。
その貴女とは、必ずしも恋人だけではなく、愛おしい人、大切にしたい人、或いは大事な製品や商品、さらには大自然やペットなどもその対象となるのでは。

ところが、どんなに想いを寄せてみたところで、儚い片想いと云う事もあるのでしょう。
私達工務店が、どんなに情熱を籠めて家づくりを行ったとしても、その想いは必ずしもお施主様に100%伝わる訳ではありません。

また製品開発においても、使用するユーザーさんの使い勝手、それにその商品を幸せそうに使用するユーザーさんの事を想いつつ、研究開発を行っても全くその想いが容易に通じない。
何処かにボタンの掛け違い、或いは何かが間違っているのでしょう。

歌の歌詞のように、「貴女が居てさえすると必ず明日が来る」とは云えない事もありそう。
今日は家庭裁判所で調停業務を行って参りました。事件当事者の苦悩や葛藤を思えば、何とか解決の糸口をと想いつつ「信じる人が居る限り明日は必ず遣ってくる」と…

売れない商品は、何かが欠けている。自分の想いが伝わらないもの何かが欠落している。
この何かとは、いとも簡単なのです。それは対象者に対する愛情表現の方法に要因がある。
同じ愛情でも包み込むような優しい真心が伴っていたのでしょうか…

人にも、モノにも、商品にも。
写真は家庭裁判所の建屋と斜め上に煌く月を摂りました。
調停当事者にも平安な時が早々に遣って来る事に月と一緒に想いを馳せながら。
また現在開発中のエコ商品に愛情が籠る事を念じつつ、今日一日も暮れて行くようです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の星を目指して…北斗市

2011-11-03 18:44:36 | ファース本部
私達は、常に選択をしながら生きているのでしょう。
岐路に行き着いたときは、どちらの道に進もうかと選択しなければなりません。
この一個の選択によって人生が峻別される場合がありそうです。

今日は休養日で長編小説を読み切りました。小説だから事実とは異なるのでしょうが、作家の人生観、価値観を主人公の生き様を通じて感じ取ることができます。
その生き様と自分の主観を重ね見て感銘をし、感動し、そして時には斜め読みにも。

人が生きると云う事は、楽しい時より、辛い苦しい時の方が圧倒的に多いのです。
私達のような工務店は、家づくりと云う施主さまにとって大事業に関わるのですが、施主様のその選択が正確であるように促す責任も大きいのでしょう。

また工務店経営そのものも常に選択決済の連続です。顧みれば選択を反省する事ばかりです。
今日、読み来った小説の中で迷いに迷った主人公は、星空の彼方に燦然と輝く星を眺め、そしてあの星の如く、曇天や大雨が晴れるとまたあの場所に堂々と輝く星にと。

思いつけば、誰もが「心の星」を持つ事は可能なのでしょう。
弛まぬ信念、強い意志を固める事が「心の星」となり、迷った時に、悩んだ時には、その星を見る事で正しい選択が出来るのではないでしょうか。

家内から勧められた高田郁さんの著書「みをつくし料理帖」は、料理レシピの裏側で葛藤するヒューマン小説です。
全6刊を列車移動の札幌出張を挟んで読み切りました。

写真は今夕の北斗市の空を撮ったのですが、さて、この漆黒の空から目指す星を見つけられるか。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大都市機能と田舎らしさ…千歳市~札幌~函館駅~北斗市

2011-11-02 18:26:37 | ファース本部
東京に出ると全ての仕事をこなす事が出来ます。
一極集中は、様々な課題を投げかけますが、必ずしも悪い事ばかりではないようです。
技能技術、コンテンツ情報は、大都市集中するため分散するより収集が敏速となります。
しかし大都市に集中は、地方地域の技術や情報が分散してしまう事が課題として残ります。

田舎は田舎らしさを生かす工夫が必要となるのでしょう。
交通インフラが整備されると、田舎らしさが希薄になってしまいます。
その昔、高速道路も新幹線も無かった時代は、ひと山越えた地域の風土は別な国に来たような文化も風土も独自性を保っておりました。
方言も、風習も、標準化して都会じみて行くような気がします。
便利さは、住む人の心の情緒性まで希薄にしてしまいそうです。

地域の工務店は、その地域住民によって育まれます。
決してハウスメーカーを真似るのではなく、地域に密着し、逃げも隠れも出来ない宿命を工務店経営に生かすべきです。
地域ごとの工務店の在り方があるのでしょう。

今日の午前は、千歳市にあるファース加盟工務店のイーグルホームさんを訪問し、湊社長さんと今後の地域工務店の進むべき方針の擦り合わせを行って参りました。
湊社長も施主様本意で質の高い、家づくりを行う工務店経営を目指しておりました。

午後には札幌事務所に来社された「もくりる」と云う木製化粧グリルを作っている旭川市の飛騨野さんとバージョン変更についての意見交換を行っています。
好環境のアトリエで手作りグリルを従来価格と同等で供給するための研究を行っています。
数ではなく、まさに質なのですが、田舎の工房でこそ制作可能な製品が出来そうです。

写真は先般開通した札幌駅とススキノを地下で繋いだ地下道で撮りました。
札幌駅から大通公園を通過してススキノまで大都会の地下を、雨でも雪でも歩いて行く事が出来るようになりました。
今日は、札幌事務所から札幌駅まで歩き、徒歩12分程良い運動に…

さて当方はこれからスーパー白鳥で札幌駅から函館に移動します。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困難を経験して「己の糧」に…北斗市~函館駅~札幌市内

2011-11-01 20:04:26 | ファース本部
高田郁(かおる)著の「澪つくし料理帖」に度々「己の糧」と云う言葉が出てきます。
苦労が無ければ成長しない、苦難も歓喜も全てが「己の糧」となると云う事なのでしょう。

東北被災地を見舞い訪問した国連の事務総長は、「震災のつらい経験から皆さんを救ってあげたいと思うが、そうした経験があるからこそ、皆さんは困難な状況にある人に対し、より優しくなれる。生きることの尊さに感謝できる人になれる」と呼びかけました。

困難さを経験すると、経験しない人よりは、はるかに大きな対応力が身に付きます。
苦難の中では、ほんの僅かな出来ごとに感銘し、感激する場合があります。
平素では全く気にも留めないような些細な事にも感受性が働くものです。

高田郁さんの著書でも主人公とその関係者には、次々と災難が襲うのですが、その苦難に懸命に立ち向かう姿をとてもリアルに描写しています。
何の苦労も苦難もなければ強かさを身につける事はとても難しいのでしょう。

「苦労は買っても行うべき」「虎は我子を谷に突き落とす」などと、苦労や苦難の意義を説いた多くの格言があります。
「苦難や苦労ばかりで心根がネジ曲がるのでは」などと懸念する声もありますが、全てを「己の糧」に出来る度量を育てる必要もあるのでしょう。

生きると云う事の95%は苦労ばかり、しかし残りの5%が在るから頑張れるのでしょうか。
そう、苦労を乗り越えた向こうに幸福が待っている………

さて半年ぶりの札幌ですが、宿泊するホテル前の狸小路(写真)は前と変わらずですが、この近くの治療院で整体治療を。痛い事、痛い事…しかし、その後の爽快感に満足感が。
少しは自分の健康の糧になったようです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする