武田聡のビューティフルストローク

山形市議会議員「武田さとし」が、日頃の議員・政治活動や水泳関係の活動日記をつづっています。

平成最後の日

2019-04-30 | 日記

今日も諸活動ですが、天皇陛下の御退位と、皇太子殿下の御即位に合わせて、これまでの天皇陛下への感謝の思いと皇太子殿下御即位への祝意を込め山形県庁にて記帳して参りました。

私の平成を振り返ると…平成の30年は私の50年の人生で6割を占めます。

スイマーとしては昭和の最後に五輪を経験し、平成元年はインカレ23年ぶりの天皇杯獲得、翌年も劣勢を跳ね返しての連続優勝を主将として経験しました。

...

平成四年で地元国体を最後に現役は引退。

サラリーマン生活専門となってからは、ややバーンアウトの状態もありながら、新たな出会いや結婚、子ども達の成長を見ていく機会に恵まれ、また他県へ転勤から山形を外から見つめ直す事にも繋がりました。

母の病気、父の病院や福祉施設通いなどから医療や介護の課題などを学び、今の場所に居を構えてからは、地域の大切さを感じ、地元で働く同期からは仲間の有難さに触れてきました。

水泳界では理事長職などの重責を担いながら、後輩達の育成や生涯スポーツ、障がい者スポーツなどの重要触れてきました。

…政界へのチャレンジは大きな決断でありました。一人では何も出来ないけど、思いを共有し行動する事で大きな力をなっていく事を学んできました。

初挑戦から12年。新しい令和の時代と共に4期目の任期がスタートします。 新しい時代はどんな時代になるでしょう。

各種課題も多く、厳しい競争環境は一層加速して行く世の中です。

時代の変化には柔軟に対応するチカラがより求められますが、恒久平和を願い、多様性を認め合い、尊重できる絆社会は守り続ける必要があります。

変化を恐れ過ぎず挑戦し、かつ守るべきものはしっかりと守りながら、これからの時代を進んでいきたい!

思いを新たに明日を迎えてまいります。


メーデー

2019-04-27 | 日記

平成最後の山形中央メーデーへ。 私のスタンスは単なる来賓扱いでなく、一緒に行進しながら働く仲間と思いを共有する事。今年も仲間と共に行動しました。 働く事を軸とする安心社会へ向けた各種の取組みにも全力で取り組んで参ります!


当選証書をいただく

2019-04-25 | 日記

当選証書授与式が開催され頂いて参りました。身の引き締まる思いです!

同士やチャレンジされた方々の様々な思い持ちながらも、真の地方自治の為、志を高く、愚直に前へ進むだけです。


辻に立つ

2019-04-23 | 日記

選挙が終わったら終わりではありません。 終わりは始まり。

昨年夏より続けてきた街頭からの市政報告、おはよう行動、本日も城北交差点角にて行いました。

...

通行中の皆様からは、再選のお祝いのお言葉や手を振って頂き、大変ありがたく受け止めさせていただきました。

1週間の選挙戦の間に霞城公園の桜はピークを過ぎてしまいましたが、近隣の高校生が早朝トレーニングで霞城公園の土手を走っている姿を見つけました。 夢に向かって進むその土壌を創るのも政治の役割。

しっかりと働いて参ります。


4回目の当選

2019-04-22 | 日記

山形市議会議員選挙の投開票があり、3803票、第3位にて四回目の当選を果たすことが出来ました。

これまでの歩みに対するご評価と今後へのご期待を含めての得票と受け止めます。

そして、お支え、激越頂きました全ての方々に心からの感謝御礼を申し上げます。

...

そんな中、投票率が47%と低かったのは現職の責任でもある事を更に自覚しながら、更に政策を磨き、地域の実態にあった施策のへの推進に全力で行動していきます。

愚直に掲げた政策の実現と、市民生活の向上へ向け、粉骨砕身努力を重たいと思います。

厳しい戦いの中で踏ん張り切れました。本当にありがとうございました。


投票終了

2019-04-21 | 日記

投票箱閉じましたので投稿します。 大変厳しい戦いでしたが多くの方々が支えて下さり、協力、励ましを頂きました 地元町内を始め関係地域の皆様、企業、労働界、スポーツ界、同期や同窓の仲間たち、親族など全ての皆様に心からの感謝を申し上げます。

そして長い時間を過ごしてきた後援会役員関係者とスタッフ、同志の仲間の皆様に心からの御礼を申し上げます。

...

後は静かに市民の方々のご判断を頂きます。

自分自分としては、やれるだけやったつもりではありますが、至らない点、丁寧さに欠ける対応など不徳の致すところも多くあったと思います。

この場をお借りしてお詫び致します。 後は静かに待つだけです。本当にありがとうございました。


選挙活動を終える

2019-04-20 | 日記

選挙最終日。 街頭演説、車中から、また桃太郎での地元遊説などを行いマイクを持っての選挙活動を終えました。 長きにわたっての政治活動、そして選挙活動を含め精一杯の活動をいたしました。 大勢の方より励ましの言葉をいただき、最後は言葉が詰まりました。皆さんのご協力とご支援そして励ましに感謝をいたします。後はできる活動を行い、天命を待ちたいと思います。


最終日

2019-04-20 | 日記

昨日の朝、ずっと続けてきた城北交差点角で朝の活動をしました。高校生が声をかけてきてくれて、「私今回選挙権があるので初めて投票に行きます。」と声をかけてくれました。ものすごく胸が熱くなり、嬉しい気持ちになったと同時に、政治が持つ責任をの重さを改めて感じ感じました。 また、過日は「福祉作業所で働いていて、現在は自分で仕事をしている人からこんなことを言われました。障がい者雇用をしたいけれども経済的なことを考えるとなかなかそこには至らない。政治が言ってる事と実態は伴ってないから、武田さんの政策を支持し、前へ進めて欲しい」と言うありがたい言葉でした。

さらに高齢の方々が集うコミュニティの場に呼ばれ座談会をした時の事「今、一人暮らしだから、この先が誰とも話さない日が来ることを考えると不安で仕方ない。困ったら相談に乗って欲しい」との話を伺ってまいりました。

...

選挙の標語は「どうせ変わらない、でも投票をしなければもっと変わらない。」と言う趣旨の素晴らしい標語です。

政治の源は日々の生活の上にあり、政治に携わる人間は常に人々の想いに応え続けていくんだと言う強い意志を持ち続け行動していかなければなりません。

最終日です。この思いを強く胸に刻み各所でできる限りのお訴えをして参ります❗️


あと少し

2019-04-19 | 日記

選挙戦も後半にさしかかりましたが、元気にご挨拶と街頭演説を各地で行わせていただきました。

夜は個人演説会を開催し、初挑戦の時からずっと利用させていただいております、桧葉の木公園集会場をお借りし、近隣の皆様より多数ご来場いただきました。武田さとしより、「議...会は単にイエスノーだけを決めるところでなく、地域の皆様の声を予算や国、県の制度を熟知し、政策議論するところであり、政策集団として進化していく場所であるべきだ。」との演説をさせていただきました。

本日は朝から城北町の一角をお借りして、辻立ちを行いました。 選挙戦もいよいよ佳境の6日目です。 皆様から頂戴したご声援を糧にして、最後の最後までお訴えをさせていただきます。

本日の遊説予定 ・小白川、小荷駄町、小性町、東原町、本町 ・地元地区周辺

今夜の個人演説会は18:30〜地元城西町にあります、城西二区公民館です。 選挙期間中、最後の個人演説となりますので、ご参集いただきますようご案内いたします。


終盤

2019-04-19 | 日記

選挙戦4日目。昨日も晴天に恵まれ、元気に活動させていただきました。選挙カーは午前中、飯塚、大曽根等の西部を南下し長谷堂へ、午後からは関沢、上宝沢から西蔵王高原ラインで蔵王温泉に行き、その後みはらしの丘に進行し、日頃の御礼と御付託のお願いにお邪魔いたしました。

街頭演説は、午前中ヨークベ...ニマル南館店、午後からは南イオンで行いました。

夜は霞城公民館での個人演説会および総決起集会を開催し、ご来場いただいた皆様と必勝に向けた心合わせを行い、翌日の活動に弾みをつけることができました。

平日にも関わらず、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。

本日は選挙戦5日目です。連日、街ゆく人から大変有難いご声援を頂戴いただき、それが武田さとしの原動力となっております。 本日も皆様への感謝の気持ちと、県都山形の発展に向けた武田さとしへの御付託をお願いに参ります。

本日の遊説予定 ・飯田、蔵王周辺、桜田、青田 ・飯塚、椹沢 ・城西周辺

また、山形市にお住まいの皆様は、選挙公報はご覧になられましたでしょうか。 武田さとしの基本政策が掲載されておりますので是非ご覧ください。

今夜の個人演説会は18:30〜桧町にあります、桧葉の木公園集会所です。 武田さとしの政策の一端と4期目挑戦に向けた熱き想いを訴えさせていただきますので、ご参集いただきますようご案内いたします。


地域での個人演説会を重ねる

2019-04-18 | 日記

選挙戦3日目。昨日は一昨日とは打って変わって晴天に恵まれた天候の中、選挙カーは市街地郊外の北東部、北部、北西部を中心に遊説活動。街頭からも政策をお訴え致しました。 夜は江南公民館での個人演説会。行政や議会のあり方および今後の山形市における都市計画(マスタープラン)について訴えさせていた...だきました。 わざわざ足を運んでいただいた皆様に感謝申し上げます。

本日は選挙戦4日目です。まだまだ日頃の御礼とご付託のお願いにお伺いできていない地区がありますので、皆様にいち早く、武田さとしの声を届けに参ります!

また、選挙運動用びらが本日の朝刊より折り込みされております。 びらの使用枚数には限りがあり、お届けできないご家庭もありますのが残念です。

今夜の個人演説会は18:30〜霞城公民館です。 総決起集会も併せて開催いたしますので、ぜひご参集いただきますようご案内いたします。


二日目の中で

2019-04-17 | 日記

選挙戦2日目。冷たい雨、強風の中でありましたが、選挙カーは地元地区、出身小中学校校区、中心市街地などを中心に遊説活動。出身中学校の山形五中付近山澤北町店前、山形駅前での街頭演説を行い、夜は山形グランドホテルでの個人演説会。中心市街地の現状や今後の活性化の取り組み等について具体的な政策を訴えました...。商店街関係者を始め多くの皆様よりお越しをいただきました。応援弁士の皆様からもこれまでの実績や更なる活躍へのご期待の弁を頂きました。

本日選挙戦3日目です。実績と経験、真の地方創生に向ける熱い、具体的政策をぜひご理解いただきご支援をお願いいたします。 今夜の個人演説会は18:30〜江南公民館です。 ぜひご参集いただきますようご案内いたします。


4回目の立候補

2019-04-14 | 日記

山形市議会議員選挙に立候補致しました。 四期目への挑戦となります。出陣式、霞セントラル前、北イオン前での政策のお訴えの他、夜の個人演説会では下条町にて行わせて頂きました。明日からもしっかり頑張って参ります!


いざ4期目へ

2019-04-14 | 日記

長文で恐縮です。
思いを記載します。

38歳で初挑戦させて頂き、皆様のお支えのお蔭で地方政界の舞台で仕事をする機会に恵まれました。あれから12年ですが、多くの人のから支えて頂き、育てて頂き4度挑戦が出来る事に心から感謝いたしております。

12年の経験の中で各世代が持つ課題、地域の課題、各業種の課題などについて幅広く学ぶ機会に恵まれました。

私は「現場主義」を大事にしながら、国の政策、県の取組などを確認しながら、市としての取組み内容をチェックすると同時に、個人、会派と、議連、団体など数々の場面で政策提言を重ねてきました。

現在は会派、観光振興議員連盟においては幹事長、常任委員会では過去に産業文教委員長、現在は環境建設委員長と2回も委員長を経験させて頂いておりますが、経験をチカラにさらに政策立案能力を磨いていきたいと思います。

私は国が掲げる「地方創生」「地方分権」・・大賛成です。
表現の違いなはあれども地方の活性化がダメという人はどこにもいないでしょう。

実際に、私自身地元国体を契機として、地域に根差した企業にお世話になり、転勤での新潟、福島での居住を経て、また、戻ったふるさと山形で何が出来るのかを熟慮した結果、自分自身の中に宿る「地方の活性化」の具現化を求め政治の道へ飛び込みました。

その後、国政選挙にも携わる中で感じているのは、真の地方分権への道のりは厳しく、地方自治法上は「対等」と表現されてはいるものの、国と地方の関係が大きく変わったとは言いにくい実態があり、補助金、交付金を受ける立場として弱い面も否定できません。

地方議会は、首長、議員をそれぞれ住民代表として選ぶ二元代表制の中で、それが機能発揮し、議員・議会は住民代表の立場で、是々非々で議論されるべき場所です。

そこで言うべき事を言い、協力すべき事は協力すると姿勢が必要であり、地域の専門家としての見識と地域実態を把握した上で行う政策集団として、今まで以上にきめ細かい施策展開が求められています。

東北の人口減少率は他地域より大きく、大都市への人口一極集中が進み、地域間格差があらゆる形で広がっています。

山形市は4月から「中核市」となりましたが東北主要都市では、ほぼ最後の中核市移行であり、単に「おめでたい」とばかり浮かれはいられません。

今後は、近隣地域の市町村と連携を深め、連携中枢都市を形成しながら、圏域、つまりゾーンでそれぞれの良さを生かし、認め合い、効率性を高めながら、圏域の魅力を発揮した中で、地域の湧き上がる力を感じながら「真の地方創生」を進める必要があります。

そこで、私はこれからの取組みとして、12年の経験をもとに①子育て教育②商工・労働・観光③まちづくり・福祉④環境・医療・危機管理⑤財政⑥議会改革と6つの基本ジャンルに分け、主に24本からなる基本政策を掲げて今後に挑戦していきたいと考えています。

私は市が掲げる「山形の魅力を高めながら、健康先進医療都市を創る。そして、健康寿命を延ばしていく事・・・・賛成です。

その為にも山大の重粒子線施設だけでなく、予防医療の観点からの健康づくりのため、県とも協議しながら各種スポーツ環境の整備を進めないといけません。
屋内プール整備や弓道場、サッカースタジアム、スケート場などを始め全体としてのスポーツ振興、県体育館・武道館等の代替施設整備、さらにはソフト面でも部活動指導員の更なる確保や民間指導者の活用の拡大などが必要です。県文化施設の活用やゾーンとしてのまちづくりも関係します。

人口減少は地域の経済にも直結します。建設・設備事業者関係では昨今の災害を踏まえ、除雪強化や道路・橋梁、施設等の安全・安心を守る取組強化が求められます。

しかし、求人倍率は非常に高い状況にはあるものの、好条件での大都市への流出で人材不足が続いています。

就労環境整備の推進とUIJターンの取組みを加速させていく必要があります。

消費行動の向上からの視点では、中心市街地の活性化への取組強化が必要であり、中心部のマンション建設だけに任せきりにはしておけません。

働き方改革の中で、適正な労働時間管理の徹底や、持続可能な社会づくりの中で、地域に根差した活動を企業や行政が連携して下支えしていく取組みも重要であります。

実質賃金の上昇は勿論、居住環境整備や今、関係者の皆さんにお世話になってますが、空調整備やトイレ改修などを含む教育環境の促進、介護福祉などの高齢社会への対応の中で「市民のしあわせ度」の向上が求められます。

更には、効率性の高い住宅戸数増による環境負荷の低減や、バス交通のIC化促進、タクシー利用者の助成拡大、空き家対策の充実など課題が山積です。

来年に迫った東京オリンピック・パラリンピックも東京だけのものではありません。

五輪経験者としてもこの理念をしっかり根づかせ、平和への思い、障がいを持つ方への理解の向上や環境整備、相手尊重の精神によるモラル教育の向上へもつなげたいと思っています。

私は予算の執行権者ではありませんので「あれをやりました」という表現は当てはまらいかも知れません。

ただ声をカタチにするための努力は怠らないつもりです。
過去には冬場の遊び場がないという声を受け、政策提言に反応いただき、こどもの屋内の遊び場が出来たり、学校空調の全面早期導入率先して申し入れました。

現在は今後は国も反応して全国的な導入となってきました。

昨今では導入決定後は工事の集中的の中で過度は負担増にならないような取組み提言も併せて実施しています。

地方の課題は山積しており、まったなしです。

政局目途で何かを画策したり、質疑有無の問いには「なし」だけを繰り返すだけでは地方議会全体の存在が不要と判断されても致し方ありません。

私は多様な声を持ち寄り、そして熟議の中で結論を出していく「責任ある議会」へ更なる進化が必要だと思います。

誰かにやってもらう政治ではなく「自分達のまちは自分達で創る」という意欲に溢れたまちづくりへ全力で取り組ませて頂だく決意を書込みながら挑んで参りたいと思います。

#真の地方政治
#山形市議会
#山形市
#思いを伝えていきたい
#ありったけの情熱で