武田聡のビューティフルストローク

山形市議会議員「武田さとし」が、日頃の議員・政治活動や水泳関係の活動日記をつづっています。

しばらくぶりの更新

2015-06-25 | 日記

しばらくぶりの更新となりますが、市議会定例会を先頭に週末は市中体連、各種会合関係と忙しく動いておりました。

議会関係は慣例で3名の方の新人議員の一般質問がありました。それぞれ選挙で掲げた政策等を中心に主張された訳ですが、あれから8年が過ぎたのだなと私自身も改めて初心を忘れずに活動することを再度誓ったところです。

その後は予算委員会が開かれましたが、私も質問を行いました。今回の補正予算は個人番号制度導入にあたってのシステム変更費用等が国庫からおりてきておりますが、昨今の個人情報流出の問題等についての関連性や庁内におけるセキュリティー対策等についての現状等について質問したところです。

その後は分科会に分かれて議案審議を進めていますが、補正予算質疑、常任委員会での事件決議や請願審議等でも積極的に質問、発言をしております。議会は30日(火)まで続きます。

 

さて、先週末は市の中体連が開催されており、市総合スポーツセンターで二日間競技役員のお手伝い。若いスイマーたちが懸命に泳ぎ、そして学校対抗という事もあり全力応援している姿は本当にすがすがしい光景でした。学校対抗は男女とも第二中が優勝。私事ですが長男も初の中体連に臨み、メドレーリレーで大会新での優勝メンバーに名を連ねたところです。個人は2位と3位。やはり中学生1年から3年では力の差があります。ます今年はじっくりと力をつけて頑張ってほしいところです。

長女は高校三年生。昨日は合唱コンクールがありましたが、議会のためいけませんでした。結果は学年2位、全体でも2位だったようです。本人は悔しがっていたようですが、妻からはいい笑顔で歌っていたと聞いて安心したところです。これからは受験に向けて本格的に力を注いでいく時期になるようですが、自分の目標に向けて歩んで欲しいと思います。

 

 

 

 


6月市議会定例会が始まりました。

2015-06-12 | 日記

昨日から6月定例会が始まりました。冒頭議案提案理由の説明があり、市長からはあらためて9月任期を持って勇退の発言がありました。

補正予算内容はマイナンバー整備関係の費用や蔵王ジャンプ台サマーヒル化の予算、その他企業立地に関わる融資補助などが盛り込まれています。

その後の議会運営委員会では三名の一般質問者(初当選議員)の順番が決まり、また議会報告会のあり方などについても議論されました。

6月30日までの予定で予算委員会、分科会等で審議がされますが、しっかりと審議してまいります。

 

さて、明日からは山形市プレミアム商品券が発売されます。地域経済の活性化、また蔵王観光振興にもぜひ役立てていただければと思います。

 

 


47歳

2015-06-10 | 日記

本日47歳の誕生日を迎えました。・・・・・結構おじさんです(笑)。

最近は運動しても痩せにくい体にもなってきており、そして涙もろくなり(これは前からか)、各種健康数値にも気を使わないといけない年頃にもなりました。

・・・・と泣き言ばかりは言っておられず、一元発起して今朝は霞城公園をランしてきました。今年一年何を目指すのか、新ためて初心に帰りよく考える日にしたいと思います。

 

 


6月議会日程

2015-06-09 | 日記

平成27年6月市議会定例会の主な日程です
詳しくは山形市議会事務局(023-642-8404)へお問い合わせください。

6月11日(木) 午前 10 時 本会議 

6月19日(金) 午前 10 時 本会議 一般質問 

6月22 日(月) 午前 10 時 予算委員会

6月23 日(火) 午前 10 時 予算分科会

6月24 日(水) 午前 10 時 常任委員会

6月26 日(金) 午後 1時  予算委員会 全員協議会

6月30 日(火) 午後 2時  本会議

改選後の初の定例会になります。一般質問は初当選議員が行う慣例のため、3名の議員が行います。改選後新たなメンバーでの本格的な審議となりますのでしっかりと気を入れて臨みたいと思います。