武田聡のビューティフルストローク

山形市議会議員「武田さとし」が、日頃の議員・政治活動や水泳関係の活動日記をつづっています。

しばらく更新が滞っていました

2014-11-27 | 日記

ブログの更新が滞っていて恐縮です。

父が18日に80年の生涯に幕を下ろし、昨日無事に葬儀を済ませました。
各方面から多くの方々にお悔やみのお言葉やお心遣いを頂き心より感謝しております。
長きにわたっての病気入院、療養生活だったので、ご苦労様でしたと声をかけたところです。
サラリーマンとして定年まで懸命に働き、私達の生活を支えてくれた父ですが、老後は孫達や友人達と楽しく過ごす時間も殆どなく、楽しい老後とはいかず、かわいそうな面がありました。
父の看護を懸命にしていた母が急逝し、10年の節目でもありました。
46才で両親共に亡くなるのはいささか早い気もしますが、皆様からの励ましを支えに家族共々しっかりと地に足をつけて生きていきたいと思います。

そして今日からは12月定例議会が始まりました。解散総選挙の日程とも重複しますが、議会人でありますので、まずは議会最優先で議案の審議等を行ってまいります。

そして12月は8回目の一般質問になります。昨日通告を済ませた後、本日の議会運営委員会で質問順番が決まりました。

12月2日(火)14:00~概ね一時間となります。

通告項目は以下のとおりです。インターネットライブ中継、そしてその後も録画中継もありますし、

議会傍聴は簡単にできますのでぜひご覧いただければと思います。

1.地域創生・東京一極集中回避政策に対する市長の基本スタンスは

 

(1)「まち・ひと・しごと創生法」等に対しる対応スタンスは

(2)  東京一極集中を防ぐための施策推進のための提言

2.現実的な地球温暖化防止対策の進め方を

 

(1)     再生可能エネルギー導入指針の見直しを

(2)     省エネの促進による温暖化防止施策の推進を

3.継続した山形観光PRのための施策推進を

(1)  花笠祭りにおける雷雨中止時等の代替対策を

(2)安心して蔵王に来てもらうための環境整備を

(3)山寺の持つ観光資源を更にPRしていくために

4.市内交通の利便性向上へむけて

 

(1) 市内バスの効率的,効果的な運用のためのICカード化の導入を

(2)   コミュニテイバス西部循環については土日やイベント時の運行を

5.スポーツ環境整備の継続は不可欠

(1)50M屋内水泳場の建設検討を

(2)指導実態に合わせた外部顧問制度の導入や、大会引率のあり方を検討すべき


80周年反省会

2014-11-15 | 日記

PTA会長を努める山形市立第七小学校の創立80周年記念行事の反省会。校長先生をはじめとする先生方、教育振興会の先輩方、同窓会の方々とわれわれPTA事務局で会議、そして懇親会へと続きました。

子ども達の様々な点に関していろいろと懇談ができ、有意義な時間となりました。

 


議会報告会

2014-11-13 | 日記

南沼原コミセンでの議会報告会。7名の担当議員から9月議会での決算内容や常任委員会での議論の状況等を報告しました。その後は意見交換。様々なご意見もいただき、有意義な時間となりました。

私が所属する班の次回の報告会は19日(水)明治コミセンです。ぜひ多くの方と意見交換ができることを期待しております。

 


政治研修会

2014-11-11 | 日記

仙台て政治研修会へ参加。国政動向や政策課題について研修しました。様々な取り巻く課題もありますが、前を向いて強い気持ちで向かっていくことと誓いました。

テレビではやたら解散説が強まっているとの事ですが、真相は総理だけが知る・・・・。

私論ではありますが、700億をかけて今解散する意味があるのか疑問にしか思いません。与党は最少の減少幅で次の4年間を安定多数で乗り切るとの話もあるようですが、そんな話が国民に理解されるとは到底思えません。

また、野党も政策も理念もかなぐり捨てて、とにかく野党連合だと意気込んでいるようにも映りますが、それも正直理解に苦しむところです。

新聞にも掲載されていますが、山形市議会では議会報告会を8カ所のコミセンで行っています。明日は私も南沼原コミセンに伺う予定です。19:00からの開催になりますので、多くの方に足を運んでいただければ幸いです。

 

 

 

 


日本水連地域会議

2014-11-09 | 日記

早朝に鶴岡へ出発し、土日で行われている山形県エージ選手権水泳に行き、開会式での開会宣言を行った後、しばらく観戦して秋田市で開催さる東北水泳連合理事会と鈴木大地会長、泉副会長、佐野常務理事をお迎えしての日本水連地域会議へ。

翌日は鶴岡市へ戻っての大会を経た後に山形に戻りました。かなり運転したので結構疲れが残りました。

大会も850人もの選手が参加して多いに盛り上がりました。ジュニアの選手たちの更なる飛躍を期待したいと思います。

 


議会報研修会

2014-11-08 | 日記

県内の議会報の編集委員の方が集い研修会。私が委員長を務める山形市議会も来年五月からの大幅リニューアルに向け議論を進め、新たに公募により、みちしるべという名前も決めました。その他現在は手にとってもらい、議会がどんな活動をしているかわかりやすい紙面づくりを行っていきます。研修でも沢山のヒントも頂きましたので是非活かしていきたいと思います。


風邪をひきました

2014-11-07 | 日記

風邪の兆候が火曜よりあったのですが、ここにきて結構ひどくなってきました。明日からも会議、大会等があるので気を付けないと・・・。

さて、連日アジア大会での富田選手のアジア大会での盗難事件の真相について、記者会見での様子を含めて報道されてます。

テレビ新聞でしか情報がないので、正直何が真相で何が嘘なのかまったくわかりませんので今後の推移を見守るしかありません。

 

ただ、この騒動で多くの方へ影響を及ぼしていることも間違いない事実であり、その影響が多大であることは間違いないことです。

日本の水泳界では過去に思い出したくもない不祥事もあります。その後、懸命に努力し、世界で戦える集団をつくり、選手たちの目標も高くなり、発言なども私の時代からは考えられないほど立派になってと感じてます。

私も現役時代がありましたから、日本代表時代は別にしても、普段の生活の中において24時間365日常に品行方正で、成長する過程において一度たりとも指導や指摘を受ける事がなかった言われれば、とてもそんな事が言えるはずもなく、思い返せば今の時代であれば・・・というところもあったと思っています。

しかし、現在はトラブルを起こさない、起こさせない、また、トラブルに巻き込まれない事も想定したのコンプライアンスの徹底が求められており、万が一の際のその影響は選手自身が考えている事のはるか想像を超える事態になることも教えていかなければならないと思います。

私自身、社会人として20年以上を経過してきた中だからこそ、身に着けた知識や意識が当然ありながらも、現在でも場合により自省するケースもあります。まして若い内はなかなか難しいことであることも十分わかります。

しかし、トップアスリートとして国を代表して世界で戦う選手たちであれば、沢山の方から支えられ競技に専念できることの意味も十分わかると思いますし、身に着ける能力があると思います。

今後はどうなるのかわかりませんが、まずは私の立場からもやるべきことを確認し、進めていきたいと思います。

 

 

 


東北マスターズ水泳競技大会

2014-11-04 | 日記

昨年夏の日本スポーツマスターズ水泳に参加して以来、14か月ぶりに水泳の試合に出場。

100Ⅿ自由形と50Mバタフライへ出場しました。

結果は何とか2種目とも大会新で優勝することができましたが、タイムは練習不足と体重オーバーにより不満な結果に。

100m自由形は57秒6、50バタフライは28秒4でした。いやはや衰えが目立ちます。

しかし大会は約600名の方々が参加いただき、また新規に設定した男女混合リレーも大変な盛り上がりで良かったです。

関係各位のご尽力に感謝いたします。理事長として表彰式では敢闘賞の選手の皆様に記念盾の授与も行わせていただきました。

若い方から90歳以上の方までが集い一つのプールで楽しむ姿をみて生涯スポーツとしての意義を多いに感じた瞬間でもありました。

 

 


滞ってしまいました

2014-11-04 | 日記

定期的なブログ更新を心がけてますが一週間更新が滞ってしまいました。

10月28日(火)は結婚記念日。なかなか妻にはお礼も言わず色々と苦労を掛けてますが、青年部主催の行事終了後はすみやかに帰宅して家でちょっとした記念行事。前もって買っていたケーキは翌朝いただくことに・・・・。引き続きよろしくお願いします。

29日(水)庄内の組織定時大会へ出席。先輩議員である関井市議、庄内地域の友好県議でもある石黒県議、阿部県議とも会うことが出来て有意義でした。とんぼ返りで夜は山形戻り。

30日(木)議会運営委員会他

31日(金)出身中学の第五中の創立記念&旧校舎に感謝する集いへ参加。先生方や地域の方々、同窓会、PTAの皆様とも懇談させていただきました。

 

1日(土)小学校の学習発表会へ。それぞれ準備してきた歌や劇などの発表がありました。多くの保護者らが集まり、ほほえましい時間を過ごしました。午後は所属労組の定時大会&60周年の記念祝賀レセプションへ。歴史の重みも感じながら懇談させていただきました。