武田聡のビューティフルストローク

山形市議会議員「武田さとし」が、日頃の議員・政治活動や水泳関係の活動日記をつづっています。

GW突入

2017-04-30 | 日記

ゴールデンウイークに突入してますが天候に恵まれています。
昨日は山形県中央メーデー。
地方の格差解消や真の働く環境づくりなど訴えました。
その後は中学のPTA総会、学年総会、歓送迎会と続きました。
ユーモアが素晴らしい前PTA会長の話に聞き惚れながらも新旧役員での引き継ぎを受けたところです。長男達は最高学年になりましたか、これからの目標へ向けて、親として何か出来るのかよく考えていきたいと思います。

今日は県水泳連盟の総会にて各種の仕切り役。向こう2年について継続して理事長を仰せつかりました。夢と目標を持つ全てのスイマーの為、しっかりと努めてまいります。


幹事会

2017-04-26 | 日記

早大交友会県支部の役員会に参加。年間計画の推移状況等について協議。

大先輩の皆様と懇談させていただきました。大学本体で地方出身者が大幅に減少していることやUIターン者がかなり少ないため対策が必要であるとの共通認識の元で意見交換の場ともなりました。

 


県選手権

2017-04-24 | 日記

29年度最初の主催水泳大会を開催。

選手達が力泳を見せてくれました。リレー種目での東北高校新や大会新などが多く誕生して今シーズンの飛躍が期待されます。

関係者一丸となって選手、愛好者の皆様の環境整備と現場主義で一体感を持った運営に一層力をいれた年度にしたいものです。


観光振興

2017-04-21 | 日記

JR東日本の会長で東北観光推進機構 会長の清野智氏を講師に迎えた愛山塾の記念公開セミナー。

東北観光の今後の展開やインバウンド対策等について講演いただきました。

市議会での観光議連の幹事長も仰せつかってますが、まさにオール山形、オール東北で対応していく必要があろうと思います。

今後もライフワークの一つとしても力を注いでまいりたいと思います。


ひよっこ

2017-04-20 | 日記

4月に入り朝ドラも新たになりました。毎朝楽しみにしながら、感動の涙を交えてみていますし、見れない日はビデオで見ています。

物語は以下のとおり

1964(昭和39)年秋。東京オリンピックが目前に迫っていたが、谷田部みね子(17)は今ひとつ実感が湧かない。みね子は、茨城県の北西部にある山あいの村・奥茨城村(※)で育った。交通の便が悪いため、同じ関東なのに東京は遠い世界のように思える。みね子の家は6人家族。不作の年に作った借金を返すために、父は東京に出稼ぎに行っている。高校を卒業したら、農家の仕事を手伝って祖父と母に楽させてあげたい…。そう思っていたみね子の人生は、お正月に父が帰ってこなかったことで一変する。

「お父さんの分も働いて仕送りします。東京に行かせてください」東京に行けば、いつかきっと父に会える気がしたのだ。2人の幼なじみと一緒に集団就職で上京したみね子は、墨田区の工場で働き始める。初めて見る東京は、想像をはるかに超えた大都会で戸惑うことばかり。低賃金に長時間労働。“金の卵(※)”を待ち受けていた現実に時々くじけそうになるが、東北各地から上京してきた寮の仲間たちや舎監さんが心の支えとなっていく。友人や仲間たちとの泣き笑いの日々の中で、みね子はさまざまな出会いと別れを経験しながら試練を乗り越え、見知らぬ町だった東京にしっかりと根を張っていく。

※奥茨城村…ドラマ上の架空の村
※金の卵…地方からの若年労働者。60年代“金の卵”の主役は、中卒から高卒になった。64年の流行語。

以上NHK ホームページより

茨城の舞台ではボンネットバスが登場し、なんと山形交通さんで使用していたバスが登場しています。

・・この色、このマークと思ってみていたらやっぱりそうでした。(驚)

今後も楽しみにして見ていきたいと思います。

 

さて、春の強風で市内でも影響がでたとのニュースを見て驚いてました。自然の力は脅威だなと感じました。

交通死亡事故も県内でこれまで以上のペースで発生しているとの事であり、昼夜間問わずとにかく安全行動に気を付けていきたいものです。

 

 


議会の役職などが変わります。

2017-04-17 | 日記

市議会も2年の折り返しとなり、今後の役職変更等のための協議が開始されます。

会派の会長も変更となりましたが、私の所属する会派からは1名だけの代表者会選出となります。

会派幹事長は変わりないのですが、議会運営や会派間協議等はお任せすることとなりました。

午後は連合ファオーラムでの講演、パネルディスカッションを拝聴しながら地域の活性化策についての思考。

夜は所属させてもらっている地元町内のゴルフ愛好会総会へ。

懇親しながらゴルフ談義や地元課題などについても意見交換の場となりました。


日本選手権最終日

2017-04-16 | 日記

日本選手権水泳最終日。
男子200m平泳ぎ。
世界記録保持者の渡辺一平選手を破り、小関也朱篤選手が優勝で今大会三冠。素晴らしい大会結果でした。おめでとう🎊
後輩勝負所で上げるこれまでにないレース展開は新たな境地を開いたようにも感じます。
渡辺一平選手との切磋琢磨でまた世界一に挑戦して貰いたいと思います。
このレースでは米沢出身の筑波大三年の大久保琳太郎選手も大健闘で6位に。メジャー二人の隣での決勝レースも経験になったと思います。


伝統のバタフライ

2017-04-15 | 日記

日本選手権水泳。男子200mバタフライ決勝。
早稲田四年リオメダリスト四年坂井選手優勝、二位早大OB瀬戸大也選手。三位世界ジュニア新早稲田一年幌村選手と早稲田独占。奥野監督おめでとうございます。
元バタフライ泳者としてもOBとしても大変嬉しい成績。
それにしても全体としてレベルが高い。

7位には酒田出身の筑波四年渡会舜選手がベストを更新。よく頑張ってます。

 

今日は長男の中学のPTA学年評議員会。お引き受けいただいた皆様に感謝を申し上げながら、話し合いを進めました。


競泳日本選手権開幕

2017-04-14 | 日記

競泳日本選手権が16日までの日程で名古屋日本ガイシアリーナにて行われています。

初日は100m平泳ぎでリオ3種目入賞の第一人者 山形県出身の小関也朱篤 選手が見事に優勝し、4連覇。

本日の50mも日本新で制し2冠。最終日の世界記録保持者 大学の後輩にもあたる渡辺一平選手との対決も楽しみ。

世界基準のレベルで切磋琢磨しながら東京をめざしていってもらいたいと思います。

400m個人メドレーではリオメダルコンビが大接戦を演じ、100分の1秒差で瀬戸大也選手が萩野公介選手を破りました。

このライバル関係も本当に素晴らしく、お互い常に最高のコンディション出ない時も含めて、レース後には常に相手を尊重し、健闘を讃え合う姿は本当にスポーツマンシップを感じます。

本当は会長と一緒に会場に激励に行きたかったのですが、今回は所用が重なりテレビでの応援。

県関係者も大学生を中心に健闘しています。それぞれの目標に向けて頑張ってもらいたいと思います。

 


OB会

2017-04-12 | 日記

OB会総会にお招きいただきまして、活動報告とご挨拶をさせていただきました。

国政の状況を含めて話をさせていただき、その後も懇談へ。

夜は馬見ヶ崎桜ラインライトアップ点灯式へ。

寒かったけどこれからの盛り上がり楽しみです。

昨年はこのライトアップの延長を議会提言しましたが、早期に実現するよう望みます。

毎日18:30~21:00までライトアップされています。どうぞ山形市へお越しください。


浅田真央選手が引退

2017-04-12 | 日記

フィギアスケートの浅田真央選手が引退を表明。

家族でずっと応援してきたので残念ではありますが、何度も感動を貰ってきました。

鮮烈なデビューから大人への成長過程、そして五輪での素晴らしい演技を見てきて何度も涙を貰いました。

今後の人生も輝き続ける事を祈念しています。

国民栄誉賞上げて良いんじゃないですかね。


スポーツ施設の改善へ

2017-04-10 | 日記

議会スポーツ.文化振興検討会の現地視察で市スポーツセンター、市球技場へ。

施設整備に向けた市政課題の共通認識がかなり図られてきたように思います。
今後は検討会から特別委員会への格上げが求められます。

施設整備や運用面の改善に向けて建設的な議論と施策の推進に努めてまいります。


地元行事

2017-04-09 | 日記

週末も行事満載。土曜日は入学式、会合、会議と続きました。
昨日は地元の町内会総会。総会ではご挨拶をさせて頂きましたが、直会では懇親させてもらいながら色々ご意見も聴かせて抱く機会でもありました。
これからも地域を大切にして市政発展へ向けて取り組んで参ります。


行政視察

2017-04-06 | 日記

会派での行政視察へ。
昨日は墨田区総合体育館にPFI手法での建設管理手法についての研修。
施設もアリーナ、ジム、プールなど素晴らしいものでした。利用者は56万人とかなりの人数。視察時もびっくりする位の人数が団体利用で卓球を楽しまれていました。

今日は荒川区役所では区が総合研究所をつくり区民への総幸福度調査による区民ニーズの把握と施策への反映手法、そして防災対策として永久水利施設という災害時の水利確保施設への取り組みや訓練状況、そして出来たばかりの【ゆいの森あらかわ】という幼児から高齢者まで楽しめる複合図書館の現地施設研修と盛り沢山の内容。帰り際には区長にもお会いする偶然にも恵まれ、少しの時間お話を伺う機会にもなりました。

区議会では総出と拍手で出迎えて頂いた議会事務局の方々のおもてなしの対応にも感激致しました。
今後の政策提言に反映さしてまいりたいた思います。


躍進に向けて

2017-04-02 | 日記

県水連の競泳委員会。

年度事業計画の確認とあらなた取組について協議。

中高生のレベルアップのため、基準の更なる明確化や週末利用の強化事業などについて確認しました。