武田聡のビューティフルストローク

山形市議会議員「武田さとし」が、日頃の議員・政治活動や水泳関係の活動日記をつづっています。

モンテ残留おめでとう

2009-11-29 | Weblog
J1サッカーで地元モンテディオ山形がJ1残留決定。
今季昇格したモンテでしたが、目標のJ1定着という現実をものにしました。
私が観戦にいくと負ける伝説もありましたが、山形県民の思いを実現してくれました。

来期は仙台と新潟と山形と身近な3チームがJ1で戦うことになり、観客動員も更に見込まれます。経済活性化にも大いに寄与してくれそうな予感もします。

県都の山形市にスタジアムを・・・・とう声も良く伺いますが、本当に実現できたらと思います。

金・土では組織の全国地方議員研修会が始めて開催され、東京出張。
同じ思いの仲間の方々と意見交換を行いました。
組織内の藤原正司参議院議員と小林正夫参議院議員、そして連合事務局長に就任された南雲事務局長らも出席して国政の状況等もうかがいました。
今後も政策課題の解決に全力を尽くしていただきたいと思いますし、私も地方議員の交流を通じて力を合わせていきたいと思います。


さて山形も舞台になった「天地人」も先週で終了し、今日からはスペシャルドラマ「坂の上の雲」が3年間をかけ放映されます。
早稲田水泳部の2つ下の後輩「藤本隆宏」さんも広瀬武夫役で出演しますので、その演技を拝見するもの楽しみです。


12月定例会初日

2009-11-26 | Weblog
定例会初日。提案理由の説明と質疑。また、賞与の国・県の人事院勧告を受けての特別職(議員含)、一般職の賞与削減提案と採決。
その後は全員協議会で新清掃工場の広域議会全員協議会の報告を受けました。

明日からは議案調査のため休会になりますが、また研修会で東京出張となり、連日の出張で疲れ気味です。

本日夜は久々に行事がなかったので、体を動かしに泳ぎにいきました。気持ちよかったー。


民主党地方自治体議員フォーラム全国研修会

2009-11-26 | Weblog
東京で民主党地方自治体議員フォーラム全国研修会に参加。細野豪志組織委員長の挨拶を皮きりに逢坂議員から地域主権戦略について、管直人副総理から国家戦略について講演がありました。その後はトークイベントで古田敦也さんと鈴木文科副大臣の話、交流会では小沢幹事長も入りながらの情報交換が行われました。今日も分科会の日程なのですが、市議会初日になっており山形戻りになります。研修内容も参考に定例議会しっかり取り組んでいきます。

北島選手再始動

2009-11-23 | Weblog
東京SC招待で北島選手が北京以来の国内レースへ。
なかなか2大会2種目金メダルをとったスーパースターがもう一度、競技の世界へ戻ることはモチベーションが難しいという中で、次のロンドンを目指して再始動をしたということは凄いことだと思います。

技術的には他の追従を許さないとは思いますが、再度過酷なトレーニングをする勇気を持つことは大変なことです。


今後も北島選手から目が離せません。


議会改革

2009-11-22 | Weblog
12月議会を前に議場改修が行われました。
モニターパネルや音声マイクの改修が主な内容です。
今朝の山形新聞にも取り上げられておりました。
私は自分の選挙前より議会のインターネット中継を実現すべきであると訴えておりましたが、こちらも改めて提言申し上げ、議事運営委員会で議論されている状況です。

議会改革には他にもさまざまあり、本会議での一問一答方式導入や議会基本条例の制定等他の議会でもより分かりやすく議論の過程や結果を市民の方々にお知らせする取り組みがなされております。

山形市議会でも、以前に議会活性化特別委員会が開催されておりましたが、(私が議員になる前)現在は議事運営委員会が中心になり、議論していくこととなっております。

今後、地方の裁量権が今以上に増えて行って、役所の政策立案能力や地方議員の政策提言能力がより一層必要となり、その責任もさらに重くなっていく中で、政策提言の内容や議論の過程と結果を今まで以上にわかりやすく伝えていく義務もあります。

私のブログについてもその一助とするために(残念ながら一部の議員だけですが・・・・)、頻繁に更新をしているつもりです。

今後一層議会改革に向けた議論が活発になることを期待し、提言してきたいと思います。



カリスマ

2009-11-22 | Weblog
過日カリスマ車内販売員で一躍有名になったJR山形新幹線つばさの日本レストランエンタプライズ(NRE)の茂木久美子さん(29)の講演を聴く機会がありました。

彼女は山形県天童市出身で、なんと元スイマーなんです。今後の益々の活躍を期待したいと思います。


(以下朝日新聞取材記事引用)
 JR山形新幹線に「カリスマ車内販売員」がいる。財布の口が堅いご時世に、売上額は平均的な販売員の約1.2倍。ざっと2倍強の「1日50万円」を達成したこともあり、企業や役所などから講演依頼も相次ぐ。買う気にさせる秘訣(ひけつ)は何か。実際の車内販売に密着した。天童市在住の茂木久美子さん(29)。JR東日本の車内販売を担う日本レストランエンタプライズの社員だ。幼いころは飛行機の客室乗務員にあこがれたが、高校卒業後、「もっと身近な」新幹線の乗務員の道に進んだ。最近の売り上げ成績は約1300人いる同僚の中でもトップを誇る。「1日50万円」は数年前のゴールデンウイークに山形―東京間を1.5往復した際の記録だ。
 4月中旬。茂木さんと山形駅から上りの「つばさ」に乗った。ちょうど昼時。茂木さんは笑顔でワゴンを押し始めた。「お砂糖とミルク、いんだっけか」。コーヒーを注文した年配客に山形弁で返した。以前は封印していたが、今は「お客様に喜んでもらえるから」と使っている。 車内を1往復した時点で客層を見極め、売れ筋を把握した。 「今日はグループや年配客が多い。花見かな。年配客には幕の内弁当が人気なんです」
 観察力だけではない。並みの販売員は片道3時間で3~4往復がやっとだが、茂木さんは7往復。それが売り上げ増に直結する。スピードの秘密は、勘定にあった。右ポケットに100円と500円玉、左ポケットに10円と50円玉を用意。客の手の動きから出される金額を察知、間髪入れずお釣りを渡す。

 その茂木さんも、入社当初は「なぜ買ってもらえないのか」と壁にぶつかった。突破口になったのは上司の助言だ。「買ってあげたいと思われる人になればいい」。自分なりのやり方を一歩一歩確立していった。

 ワゴンを押しつつ客を観察するのもその一つ。「パソコンで仕事中だからコーヒーを飲みたいかも」「出張帰りなのにお土産を持っていない」。そんな客がいれば歩く速さを落とす。また列車の進行方向に歩く時は、後ろ向きでワゴンを引く。客の表情が見えやすいし、席からはみ出ている客にワゴンをぶつけることもなくなり一石二鳥だ。

 菓子や飲み物は売れ残っても翌日に回せるが、弁当は無理。そこで「お土産に」と複数の弁当を勧める作戦も編み出した。

 近藤昌昭・広報室長は茂木さんをこう評価する。「迷っている客を捕まえる力が他の販売員たちよりも優れている。親しみやすさや観察力という天性の力に加え、努力もしている」

 乗車前の緊張感は1年目から変わらないが、乗ってしまえば「お客様との会話が楽しい」。仕事場であり、出会いの場でもある新幹線という「舞台」。まだまだ降りるつもりはない。
以上



講演内容も大変面白く、そしてお客さまの心をつかむためのさまざまな気配りと工夫、また思いやりあるれる行動が購買意欲を湧かせるものだと感じました。


民主党地方自治体フォーラム他

2009-11-16 | Weblog
土曜は所属労組の定時大会。自分の選挙前から支えていただいた多くの仲間が退任され、これまでのご労苦に心から感謝を申し上げました。毎年当時のメンバーが変わっていきますが、新任となった仲間の方々にあらためてよろしくお願いしたところです。

日曜から本日にかけては第9回の民主党東北地方自治体議員フォーラムが米沢で開催され、多くの国会議員と地方自治体議員が集い、政策研究を行い、今後の経済政策や農業政策、また地方交付税等についても講義を受け、その後の分科会でディスカッションを行いました。



議会報研修会

2009-11-13 | Weblog
県内の議会編集委員の方々が集い、議会報研修会を行いました。
全国議長会から講師を招き、より分かりやすい手法や全国各地の創意工夫の手法等を研修会で学びました。

議会報委員として今後市議会サイト等にも検討できる体制や見やすく、わかりやすい議会報の作成を考えていきたいと思います。

全国的に荒れ模様

2009-11-11 | Weblog
西日本を中心に猛烈な雨・・・・。
山形でも終日激しい雨が続きました。この時期の全国的な豪雨は珍しいとの事。
北海道では雪が積もったらしく、もう冬の近さを感じます。

今日からは薄手のコートを着用しました。
終日事務作業の日となりましたが、明日は打ち合わせ、その後は議会報委員会研修、その後は所属関係の定時大会と忙しい一日になりそうです。

アクセスきてます

2009-11-10 | Weblog
何故か結構アクセスが来てます。
昨日から今日までは仙台で母体組織のの会議と研修会。
多くの先輩・仲間の議員が集い、地域課題へ向けての取組みや状況などを意見交換しました。
研修では、早稲田大学大学院アジア悌併用研究科教授の川村亨夫氏より国際経済情勢と現政権の政治課題と進路について講演いただきました。
経済の活性化ためには、労働人口の増加と生産性の向上が必要であり、そのためには、人口増加が必須であり、民主党が掲げる子育て支援策等を評価するとの話もありました。

いずれにせよ地域主権を実現していく中で地方議員の政策提言能力や判断力がより重要になっていく中、研鑽を積み自分の資質をより向上させていかなければならないと感じた会議となりました。




久々更新します

2009-11-09 | Weblog
酒田市議選で3期目の挑戦をした関井みきお氏が見事自身過去最高の票を獲得し、当選を果たしました。
私の先輩議員であり、日頃から様々なアドバイスをいただいており、最後3日間、私も個人演説会、選挙カーに乗っての街頭演説を含めてご支援させていただきました。
関井氏は特に今回議会の活性化を特に訴えてまいりましたが、ぜひ酒田の議会活性化の取り組みも今後の参考としていきたいと思います。


酒田の動向が気になります

2009-11-04 | Weblog
明日の夜から酒田市議選挙の関係で酒田入りします。
情勢が気になるところです。

昨日はスイミングクラブで記録会、表彰式の手伝いをしました。長男も記録会に参加してましたが、前日のベッドでの特訓の成果が出て、なかなか良い泳ぎ(親ばか?)で50m自由形を泳ぎ切りました。右手にムービーカメラ、左手には携帯電話のストップウォッチ機能を使いながら、その時間だけは保護者になり楽しませてもらいました。

寒波

2009-11-02 | Weblog
一気に寒波が押し寄せて山間部では初雪のニュースも・・・。
今週は酒田を往復しなければならなく、タイヤ交換が必要に・・・。
明日は子どもたち共々お世話になっているドルフィンクラブのイベントのお手伝いの後、午後からは会議があり、忙しい文化の日となりそうです。




創立記念式典と大会

2009-11-01 | Weblog
朝は母校の第五中学校58周年記念式典に同窓会幹事の立場で出席。
その後にジムでアップをして東北マスターズ水泳大会へ。
一年ぶりの水泳の試合でしたが、タイムは・・・・・・・。
予想に反して50背泳ぎは30秒台、若い連中と組んだリレーでは25秒7のスプリットでした。
この大会では多くのマスターズスイマーがが自己目標に向かって懸命に泳ぐ姿、応援する姿があり、非常に和やかな雰囲気で大会が行われているのが大変良いことであると思っています。速さを競うのは当然ですが、自分への挑戦の大会でもあります。参加者の皆さまに心から敬意を表しました。