武田聡のビューティフルストローク

山形市議会議員「武田さとし」が、日頃の議員・政治活動や水泳関係の活動日記をつづっています。

市水泳連盟総会

2011-05-30 | Weblog
昨日は夕方から市水泳連盟理事総会が開催され、強化委員長の立場で出席。各委員会からの報告や事業案等が示され確認されました。東日本大震災の影響もいろんな面ででてきてますが、選手には沢山の感動を味わって欲しいと思うし、その半面で被災された方々の気持ちを十分にくみ取りながら、それぞれができることを考え進んで欲しいと思います。また普及や生涯スポーツとして取り組み、障がい者の方々への対応など多角的な面から連盟も一丸となって取り組んでいかなければと意を強くしたところです。


地区大会

2011-05-29 | Weblog
山形市総合スポーツセンターで地区大会が開催されました。いろんな立場もありますが、結果は10年ぶりに母校の日大山形が総合優勝したとの事でうれしく思ってます。総合の点数はなんと1点差。こういった勝利をものにしていくことで地力がついていくものです。
大会には避難者への水泳教室で尽力していただいたカスカワさんや東京からミズノの杉本君も来てくれており、あらためて感謝と御礼を申し上げたところです。

運動会

2011-05-28 | Weblog
母校(小学校)の運動会に呼ばれ開会式に参加してきました。四小は今年で100周年。私も微力ですが、少しお手伝いをしています。PTA会長さんの気合いの入った挨拶に感動しながらも児童達の懸命な姿を見てうれしい気持ちになりました。

山形の五輪選手

2011-05-28 | Weblog
先日お邪魔した高畠町にあるお蕎麦と漬物のお店を経営されている方の奥様は東京五輪陸上競技の女子200mに参加された伊沢さん。

とある方にご紹介をいただき、米沢にいく途中にお店に伺いました。

お店には数々の五輪グッズや有名人のサインが飾られていましたが、中にソウル五輪でご一緒した鈴木大地さんのサインも発見。蔵王のロッジにソウル五輪で金メダルを取った後のスキー実習で来た時のものだそうです。

本業のお蕎麦も漬物も大変美味しくいただき、また近くに来た際によらせていただくことをお話しながらお店を後にしたところです。スポーツのつながりは本当にすがすがしくあたらめて共感できるものであることを実感しました。






東沢観光協会総会

2011-05-27 | Weblog
東沢地区は唐松観音やホタルの里、日本一の鍋で有名な初代なべ太郎を見ながらの山形の芋煮祭りなど地域の皆様が絆を大切にしながら観光振興を行っております。

昨日の総会に参加させていただき、議会代表でご挨拶と懇談の中で色々と意見交換をさせていただきました。

山形市観光協会総会

2011-05-25 | Weblog
山形市観光協会総会。議長出張中でもあり、産業文教委員長としてご挨拶させていただきました。
震災の影響もあり市の観光事業にも大きな影響が出ておりますが、創意工夫でなんとか乗り越えようと懸命です。
豊かな自然環境と歴史文化、そして食のまち山形をさらにアピールして多くの方々楽しんでいただけますようそれぞれの分野が知恵を出し、汗をかいていかなければとの話をさせていただきました。

その後の交流会は都合で欠席させていただいましたが、別の会合へ。
連日の関係で少々お疲れモードです。

正副委員長会議&常任幹事会

2011-05-24 | Weblog
午後から正副委員長会議で委員会運営上の留意点等について再確認。
その後は常任委員会で各種報告等があり、産業文教委員長席につき各委員からの質疑を仕切らせていただきました。
委員長の発言の場合については委員長席を代わってもらい発言しなければならず、めったにしない行為でもあるため、発言できないジレンマも感じながらの委員会ではありましたが、日常活動において様々な意見反映をしていく事も大事であることを改めて実感したところです。
ただ単に委員会の仕切りをするだけでなく、しっかりと課題に対する認識を持ちリーダーシップを発揮していきたいと思います。

総会

2011-05-22 | Weblog
総会シーズンで、週末も地域行事に呼んでいただいております。多くの方々から改めてお祝いの言葉をいただき、あらためて責任の重さを実感しながら政策実現を誓っています。
ただ、親睦行事も震災の影響があるようで、親睦旅行については行き先の状況などを踏まえ慎重に検討中といった話を伺いましたので、私からはこんな時ではありますが、ぜひ観光地の活性化も含めてぜひ積極的に対応いただきたい旨も申し上げたところです。

全国幹事長会議

2011-05-21 | Weblog
土曜は全国幹事長会議に出席しました。会議で座った席が最前列でたまたま岡田幹事長の真正面であり、1・5メートルくらいの近さでいささか緊張もしましたが、県連の会議でも意見が出されていた点についても質問をしたところです。報道のとおり他の県連からも厳しい声が上がった事も事実で本部からも総括的にも支持率低下の状況を作ったことに対する反省の言葉が多く含まれていました。今回の地方の様々な声を今後の運営に具体的にどう生かしていくのか、本部の今後のかじ取りに注目していきたいと思います。

そして県連でも6月4日に大会を開催する予定であり、現在は各種準備にも追われていますが、その役割りもしっかりと果たしていきたいと思います。

前へ進んだ事

2011-05-20 | Weblog
17日から山形市総合スポーツセンターに避難されている方々へ対し、健康づくりやリフレッシュを目的に水中でのエアロビクス運動をおこなうアクアビスク教室と自由遊泳の2コースを準備し、希望者へ提供が始まりました。

地元の山形新聞でも大きく取り上げていただいていますが、避難されている方々が少しでも喜んでいただければ幸いと感じています。

参加希望者は約40名にもなり、アクアビスクは毎週火曜日の10時~12時、自由遊泳は毎週金曜日の10時~12時までとし、各5回のコースで実施していきます。


主催は私も強化委員長を務めています市の水泳連盟、企業団体の皆様からも大変なご尽力をいただきました。

また同施設を部活動や大会で使用する高校生などからも水着等の提供がされております。

(水泳用品提供のあった企業・団体等)
■水着  :ミズノ㈱、カスカワスポーツ、㈱和信(仙台市)
■ゴーグル:山形ドルフィンクラブ、スポーツアカデミーヤマザワ
■キャップ:山形ドルフィンクラブ、スポーツアカデミーヤマザワ、山形スイミングクラブ
■バスタオル:山形ドルフィンクラブ
■水泳用品の提供があった学校名
 山形東、山形西、山形南、山形中央高校、山形工業高校、日大山形高校


庄内へ

2011-05-19 | Weblog
庄内方面へ出張してました。
久しぶりの月山越で、前回行った時は真冬の豪雪の時だったのであまりの景色の違いに季節感を感じました。


産業文教委員長

2011-05-17 | Weblog
臨時議会で産業文教委員長を仰せつかりました。
商工観光、農林業、文化・スポーツ、教育分野とかなりの幅広い内容での常任委員会でありまして、初当選の前期に委員を務めましたが、今度は委員長として各委員の皆様の議論をまとめたり、外部の諸対応が増えたりと忙しくなります。責任と使命感を持って務めていきたいと思います。

県水泳連盟強化委員長

2011-05-16 | Weblog
14日(土)に開かれた山形県水泳連盟理事会にて、今までの県強化副委員長から強化委員長を仰せつかりました。
責任の重い職責ですが、各委員会の方々と連携しながら山形県水泳界の発展に全力で取り組ませていただきたと思います。

市政相談

2011-05-14 | Weblog
支援者の方から複数の相談をいただき、現行制度の確認と解決に動いてました。厚生関係と教育委員会関係、環境関係の3件です。個別の事案については控えますが、当たり前の事ですが、大事なことはすぐに現行の制度と課題を認識し、課題の解決へ向けての対処方を探り、実現に向けた対応をしていくこと。
そして、対処についても、実現に向けて比較的短期に対応できるもの、継続した課題として対応しなければならない事が出てきます。その時にしっかりと説明責任を果たしていくことが信頼関係の構築の中で事であることも改めて肝に銘じて対応していきたいと思います。


スポーツの力

2011-05-12 | Weblog
色々と段取りしてきた東日本大震災で避難されている方々への「健康づくり遊泳教室」が開催されることになりました。

山形市総合スポーツセンター屋内プールは5月1日より一般開放が再開されていますが、山形市水泳連盟では山形市総合スポーツセンターに避難されている方々へ対し、健康づくりを目的に水中でのエアロビクス運動をおこなうアクアビスク教室と自由遊泳の2コースを準備し、希望者へ提供することとしたところ、5月5日現在で42名の方より参加希望がありました。

教室は5月17日(火)より開催し、アクアビスクは毎週火曜日の10時~12時、自由遊泳は毎週金曜日の10時~12時までとし、各10回のコースで提供いたします。

主催は山形市水泳連盟、共催で山形市体育協会、プログラムの提供は山形ドルフィンクラブが行い、17日(火)に開講式を行い、小川会長、市体育協会関係者が激励のご挨拶をさせていただく予定です。


避難されている方々への水着・ゴーグル・キャップ等については、メーカー、企業、地元のスポーツ店、市内の各スイミングクラブさんからご協力をいただいています。
また同施設を部活動や大会で使用する学校や高校生などからも提供される予定です。


スポーツの力で何ができるのか、まずは率先して取り組んでみることが大事。
避難されている方々にはこんな時だからこそ、ぜひ水泳を通じて健康づくりと、少しでもリフレッシュしていただければという思いです。

5月末には地区の高校総体で同施設も使用させていただく訳ですが、自分達がスポーツを通じて何ができるのかを考え、また、泳げることに感謝してひたむきに前を向いて進んでほしいと思います。

今日は議会の全員協議会。会派届出の状況や各委員会等や外部議会選出委員の選出について報告を受けました。
これから所属委員会等も決まってきて、17日の臨時議会では議長、副議長等を選挙で決めることになります。

どなたが立候補されるのか現時点では分かりませんが、議会のリーダーとなる議長副議長には議会がしっかりとその責任をはたし、議会活性化施策を含めてリーダーシップを発揮いただけるようご期待したいとと思います。