みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

岩山(オオバクロモジ、4/26)

2017-04-28 08:00:00 | 経埋ムベキ山
 岩山のオオバクロモジが雨に濡れていた。 《1 》(平成29年4月26日撮影) 《2 》(平成29年4月26日撮影) 《3 》(平成29年4月26日撮影) 《4 》(平成29年4月26日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 《鈴木 守著作新刊案内》  この度、お知らせしておりました『「羅須地人協会時代」再検証-「賢治研究」の更なる発展のために-』が出来 . . . 本文を読む
コメント

速報:鉛のカタクリ開花状況(4/27)

2017-04-27 22:00:00 | 花巻周辺
 鉛の本日4月27日時点でのカタクリ開花状況である。 《1 》(平成29年4月27日撮影) 《2 》(平成29年4月27日撮影) 《3 》(平成29年4月27日撮影) 《4 》(平成29年4月27日撮影) 《5 》(平成29年4月27日撮影) 《6 》(平成29年4月27日撮影) 《7 》(平成29年4月27日撮影) 《8 》(平成29年4月27日撮影) 《9 》(平成29年4月2 . . . 本文を読む
コメント

三郎堤(4/25)

2017-04-27 16:00:00 | 花巻周辺
 今度こそはマキノスミレが咲いているだろうと訪ねた三郎堤である。 《1 タチツボスミレ》(平成29年4月25日撮影) 《2 ナガハシスミレ》(平成29年4月25日撮影) 《3 ニオイタチツボスミレ》(平成29年4月25日撮影) 《4 》(平成29年4月25日撮影) 《5 咲いておりましたマキノスミレ》(平成29年4月25日撮影) 《6 センボンヤリ(ピンぼけでご免なさい)》(平成29年4 . . . 本文を読む
コメント

胡四王山(4/25)

2017-04-27 14:00:00 | 胡四王山とその周辺
 4月25日胡四王山にちょっと立ち寄ってみた。 《1 カタクリもそろそろ終盤》(平成29年4月25日撮影) 《2 》(平成29年4月25日撮影) 《3 》(平成29年4月25日撮影) 《4 》(平成29年4月25日撮影) 《5 》(平成29年4月25日撮影) 《6 ニリンソウ》(平成29年4月25日撮影) 《7 スミレサイシン》(平成29年4月25日撮影) 《8 》(平成29年4月2 . . . 本文を読む
コメント

丹内山神社(後編、4/25)

2017-04-27 12:00:00 | 花巻周辺
 では今回は、丹内山神社の境内の中の報告である。 《1 》(平成29年4月25日撮影) 《2 相殿》(平成29年4月25日撮影) 《3 》(平成29年4月25日撮影) 《4 カタクリ》(平成29年4月25日撮影) 《5 境内の中にもあるシロバナエンレイソウ》(平成29年4月25日撮影) 《6 トウゴクサイシン》(平成29年4月25日撮影) 《7 》(平成29年4月25日撮影) 《8 . . . 本文を読む
コメント

丹内山神社(前編、4/25)

2017-04-27 10:00:00 | 花巻周辺
 この4月25日に訪れた、花巻市東和町丹内山神社の参道沿いの報告である。 《1 キクザキイチゲ》(平成29年4月25日撮影) 《2 ヤマブキが咲き始めている》(平成29年4月25日撮影) 《3 トウゴクサイシン》(平成29年4月25日撮影) 《4 ユリワサビ》(平成29年4月25日撮影) 《5 おっ、ここにもあるんだシロバナエンレイソウ》(平成29年4月25日撮影) 《6 ツルネコノメも . . . 本文を読む
コメント

遠野五百羅漢(4/25)

2017-04-27 08:00:00 | 遠野周辺
 遠野市綾織町の 《1 愛宕神社》(平成29年4月25日撮影) 《2 庚申塔もあり》(平成29年4月25日撮影)  そのすぐ近くにある 《3 「五百羅漢登口」》(平成29年4月25日撮影) 《4 ネコノメソウ》(平成29年4月25日撮影) 《5 イヌナズナ》(平成29年4月25日撮影) 《6 フクジュソウ》(平成29年4月25日撮影) 《7 ヤマネコノメソウ》(平成29年4月25日撮影 . . . 本文を読む
コメント

四十八滝(4/24)

2017-04-26 16:00:00 | 遠野周辺
 寺沢高原から寺沢川沿いに宮守へ下っていたならば、その途中にあったのが、 《1 『四十八滝』案内板》(平成29年4月24日撮影) 《2 「名勝 一の滝…」とあるので実際に下って見に行くと》(平成29年4月24日撮影) 《3 一の滝と二の滝》(平成29年4月24日撮影) 《4 三の滝》(平成29年4月24日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 《鈴木 守 . . . 本文を読む
コメント

寺沢高原(4/24)

2017-04-26 14:00:00 | 遠野周辺
 4月24日に訪れた遠野の寺沢高原、360゜の大パノラマが堪能できた。 《1 》(平成29年4月24日撮影) 《2 まずは早池峰連巓》(平成29年4月24日撮影) 《3 中岳、早池峰山、薬師岳(手前)》(平成29年4月24日撮影) 《4 毛無森、鶏頭山》(平成29年4月24日撮影) 《5 岩手山から秋田駒》(平成29年4月24日撮影) 《6 岩手山》(平成29年4月24日撮影) 《7 . . . 本文を読む
コメント

稲荷穴(残り、4/24)

2017-04-26 12:00:00 | 遠野周辺
 では稲荷穴シリーズの最終回は、残りの報告である。 《1 『稲荷穴』案内板》(平成29年4月24日撮影) 《2 稲荷神社》(平成29年4月24日撮影) 《3 ワサビ》(平成29年4月24日撮影) 《4 ミズバショウ》(平成29年4月24日撮影) 《5 クリンソウ》(平成29年4月24日撮影) 《6 エンレイソウ》(平成29年4月24日撮影) 《7 トウゴクサイシン》(平成29年4月24 . . . 本文を読む
コメント

稲荷穴(エンゴサク、4/24)

2017-04-26 10:00:00 | 遠野周辺
《1 これはエゾエンゴサクかな》(平成29年4月24日撮影) 《2 これはヤマエンゴサク》(平成29年4月24日撮影) 《3 これは》(平成29年4月24日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 《鈴木 守著作新刊案内》  この度、お知らせしておりました『「羅須地人協会時代」再検証-「賢治研究」の更なる発展のために-』が出来いたしました。 ◇『「羅須地人協 . . . 本文を読む
コメント

稲荷穴(ネコノメソウ、4/24)

2017-04-26 08:00:00 | 遠野周辺
《1 ツルネコノメ》(平成29年4月24日撮影) 《2 ヤマネコノメ》(平成29年4月24日撮影) 《3 水際にあるがこれもヤマネコノメ》(平成29年4月24日撮影) 《4 しかもヨツシベヤマネコノメのようだ》(平成29年4月24日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 《鈴木 守著作新刊案内》  この度、お知らせしておりました『「羅須地人協会時代」再検 . . . 本文を読む
コメント

花巻のとある場所に咲くサクラソウ(4/25)

2017-04-25 18:00:00 | 花巻周辺
 今年も無事に生き残っていて、そして咲き始めていた。 《1 》(平成29年4月25日撮影) 《2 》(平成29年4月25日撮影) 《3 》(平成29年4月25日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 《鈴木 守著作新刊案内》  この度、お知らせしておりました『「羅須地人協会時代」再検証-「賢治研究」の更なる発展のために-』が出来いたしました。 ◇『「羅須地 . . . 本文を読む
コメント

稲荷穴(イチゲ、4/24)

2017-04-25 14:00:00 | 遠野周辺
《1 キクザキイチゲ》(平成29年4月24日撮影) 《2 》(平成29年4月24日撮影) 《3 》(平成29年4月24日撮影) 《4 》(平成29年4月24日撮影) 《5 》(平成29年4月24日撮影) 《6 こちらはアズマイチゲ》(平成29年4月24日撮影) 《7 》(平成29年4月24日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 《鈴木 守著作新刊 . . . 本文を読む
コメント

稲荷穴(ナニワズ、4/24)

2017-04-25 12:00:00 | 遠野周辺
 ここには、ナニワズも多い。 《1 》(平成29年4月24日撮影) 《2 》(平成29年4月24日撮影) 《3 》(平成29年4月24日撮影) 《4 》(平成29年4月24日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 《鈴木 守著作新刊案内》  この度、お知らせしておりました『「羅須地人協会時代」再検証-「賢治研究」の更なる発展のために-』が出来いたしました . . . 本文を読む
コメント