平成27年10月10日
今日は各地で「おひまち」が行われました。9月の「おひまち」は、五穀豊穣に感謝する地域のお祭りで、氏神様に感謝することが多いことから、鎮守の森で開催される秋祭りともいえます。
私の住む町内も一時期絶えていたお祭りを、昭和61年から地域興しとして復活し、郷土芸能である和太鼓やカラオケなど、地域がこぞって参加し楽しめるお祭りとなりました。
いくつかのお祭り会場をハシゴさせていただきましたので、その様子を写真でお伝えします。
(比奈第六天神社秋祭りポスター)
(比奈第六天神社秋祭り 舞台)
(比奈春日神社)
(比奈御崎神社)
(比奈御崎神社 ポスター)
(オータム イン 富士見台)
(一色町内 愛鷹神社秋祭り)
(比奈諏訪神社秋祭り 大竜の舞)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます