まず前段階として
「王子って東京の?」
と尋ねられたけど、それは八王子やろ、
せめて「奈良の?」と訊くように。
神戸市灘区王子町だから、念の為。
で
「パンダは関西なら和歌山まで行かないと見れないでしょ。
そんな近くに居るって聞いた事ないわ」
と断定的に疑われた上に
「それってマツコ・デラックスが着ぐるみを着ていたのを見間違えたとか?」
とまで追求されたので、なんか自信が無くなって来た。
行ったのは、かなり前で
しかも、仕事の途中にぶらっと寄っただけなので
ひょっとして記憶違い、見間違えかも?
あれはジャイアントパンダじゃなく、太ったレッサーパンダやったかも?
部分的にだいぶ汚れた白クマだった可能性も捨てきれない。
もっと言うと、もう死んでいないかも。。。
と思って
「神戸市立王子動物園」のホームページを確認してみると、、
おるやん、おるやん!
オスの「興興(コウコウ)」は昨秋に残念ながら亡くなったものの
メスの「旦旦(タンタン)」が健在で
「暑さのの苦手な「旦旦」はひんやり涼しい「パンダ舎」で過ごしています。
床に寝そべっていたかと思えば、スタスタとお気に入りのデッキに移動し、お得意のポーズ! ちょっと舌を出して笑っているような表情に、来園者からは「かわいい!!」の歓声があがり、みんなの視線は「旦旦」にクギズケ! 」
なんだとか。
今年の2月に後継パンダがやって来た
東京の上野動物園ではGWは大混雑
未だに土日では行列が出来ているらしいけど
神戸三宮から車でちょいの場所で
入園料たった600円(中学生以下は無料!)
で気軽にパンダが見られるのだ!
いや、9年前からず~っと見られていたのだ!!
なんでみんなもっと観に行けへんねやろ~
オリックスにおった時には見向きもしなかったのに
シアトルまでわざわざイチローを観に行くのと一緒で
居なくなってから
「パンダおってんなー、観ておいたらよかったなー」
となるぞ~!!
「王子って東京の?」
と尋ねられたけど、それは八王子やろ、
せめて「奈良の?」と訊くように。
神戸市灘区王子町だから、念の為。
で
「パンダは関西なら和歌山まで行かないと見れないでしょ。
そんな近くに居るって聞いた事ないわ」
と断定的に疑われた上に
「それってマツコ・デラックスが着ぐるみを着ていたのを見間違えたとか?」
とまで追求されたので、なんか自信が無くなって来た。
行ったのは、かなり前で
しかも、仕事の途中にぶらっと寄っただけなので
ひょっとして記憶違い、見間違えかも?
あれはジャイアントパンダじゃなく、太ったレッサーパンダやったかも?
部分的にだいぶ汚れた白クマだった可能性も捨てきれない。
もっと言うと、もう死んでいないかも。。。
と思って
「神戸市立王子動物園」のホームページを確認してみると、、
おるやん、おるやん!
オスの「興興(コウコウ)」は昨秋に残念ながら亡くなったものの
メスの「旦旦(タンタン)」が健在で
「暑さのの苦手な「旦旦」はひんやり涼しい「パンダ舎」で過ごしています。
床に寝そべっていたかと思えば、スタスタとお気に入りのデッキに移動し、お得意のポーズ! ちょっと舌を出して笑っているような表情に、来園者からは「かわいい!!」の歓声があがり、みんなの視線は「旦旦」にクギズケ! 」
なんだとか。
今年の2月に後継パンダがやって来た
東京の上野動物園ではGWは大混雑
未だに土日では行列が出来ているらしいけど
神戸三宮から車でちょいの場所で
入園料たった600円(中学生以下は無料!)
で気軽にパンダが見られるのだ!
いや、9年前からず~っと見られていたのだ!!
なんでみんなもっと観に行けへんねやろ~
オリックスにおった時には見向きもしなかったのに
シアトルまでわざわざイチローを観に行くのと一緒で
居なくなってから
「パンダおってんなー、観ておいたらよかったなー」
となるぞ~!!