いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

雑草との戦いが始まりました 2

2018年04月08日 00時46分30秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしていま。


雑草駆除の取り組みをご紹介しながら、新たな植物を迎え入れる準備についてお伝えします。
 昨日のブログでは水田の雑草についてお伝えしましたが、今日は庭先の雑草についてです。
  2016 年4 月から「地面を木チップで覆う」「花壇を造る」で雑草の生育を押えています。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 5 枚構成となっています。


      
      「昨年までに、木枠で囲った中の地面を木チップで覆っていたので、今年は
      チップを追加しました。雑草の生育が押えられて、指でつまんで抜けます」



「昨年までは花壇の枠を木杭で固定していましたが、木杭が腐るので鉄筋を加工した杭に変えました」


      
      「地面の雑草を取り除いた後に、木板と鉄杭で花壇を造りました。初めに落
      ち葉を敷いて土をかぶせ、購入した4 種類の砂を入れて花壇が完成しました」


      
      「狭い所も木枠で囲った中の地面を木チップで覆い、雑草の生育を押えます」



「以前に造った花壇ですが、土がフワフワですので、生えて育った雑草も、指でつまんで抜けます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草との戦いが始まりました 1

2018年04月07日 00時58分20秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしていま。


3 月の中旬から下旬に掛けて雑草が芽を出しましたが、今年は桜の開花が早いのと同様に、例年よりも早く伸びている様な気がします。
 例年はもう少し後から行いますが、昨年までの苦労を考えて3 月下旬から草取りや田起こしを始めました。
  耕運機の油漏れを修理に出しましたが、部品の保管年数が過ぎて修理不能。今後は、だましながらの使用となります。



「今年のソメイヨシノの開花は早く、満開になってからも雨が降らなかったので長く楽しめました」



「雑草は、桜の開花が早いのと同様に、例年よりも早く伸びている様で、長い戦いが始まりました」



「ここは『 沼田 』なので耕作はせずに、2016 年から耕運機で田起こしをして雑草を弱らせています」


    
    「2・3 日経つと雑草が弱って土の部分が見えてきて、2 週間ごとに起こす予定です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開通式

2018年04月04日 00時46分38秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


3 月29 日、愛知県瀬戸市山口地区で「国道248 号線と県道22 号線」のバイパス道路が開通し、式典に参加しました。
 翌朝の新聞によると、11 時からの式典には「近隣住民が約 100 人も集まり・・・」とあり、地元の期待の高さが伺われます。
  テープカット後の通行車両の車列に加わる為に参加しましたが、一般車両は12 時からとのことで、次の目的地へ向かいました。
   長久手市にある「愛・地球博記念公園」では、昼食後に桜を観たり施設を楽しみ、その後にバイパス道路の時間短縮を実感しました。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。


    
    「テレビ番組では、新規に道路が開通すると順番を待っていた一般車両が通る場面
    を放映しますので、『 国道248 号線と県道22 号線 』のバイパス道路も同様と思って
    行きましたが、思惑が外れました。一般車両は12 時からとのことで『 愛・地球博記
    念公園 』へ向かいました。一番下の写真は、可愛らしい軽トラの仮設トイレです」


    
    「愛・地球博記念公園では、『 花桃 』や『 ソメイヨシノ 』が満開でキレイでした」


    
    「愛知県児童総合センターで、上段と中段の写真は『 展望フロア 』から見た風景、
    下段は『 センター塔の内側 』で、スロープの途中に 170 m / 170 m とありました」


    
    「センター塔の2 階に『 リニモのれきし 』と言うコーナーがあり、そこには初代の
    『 HSST-01 型 』から『 現在のリニモ 』までの写真があり、ビデオも流れています」



「園内の雑草は黄緑色で短くて( 生え際 )、ソメイヨシノのピンク色とお似合いで、爽やかでした」


    
    「帰宅途中に開通した『 国道248 号線と県道22 号線 』のバイパス道路を通りました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市でパチリ 2

2018年04月01日 00時36分56秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続いて、名古屋市へ撮影に行った時の写真をご紹介します。
 大きなクシャミと鼻水をズーズーしながら散策して、最終目的地の名古屋城まで行きました。
  ソメイヨシノは満開で、日本人・外国人の観光客で賑わい、「名古屋城本丸御殿」のいい木の香りがしました。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 7 枚構成となっています。


    
    「金シャチ横丁が3 月29 日にオープンし、写真の上段は東門側の『 宗春ゾーン 』で
    7 店舗、他に正門側『 義直ゾーン 』の12 店舗があるとか。撮影日が28 日だったので
    準備に大慌てでした。下段は6 月8 日に完成公開する『 名古屋城本丸御殿 』の看板」


    
    「のぼり旗に『 第 35 普通科連隊 』とあり、守山駐屯地の関係者に聞いたら『 午前
    中にお堀の清掃を行いました 』とのことで、観光客が桜や整列を撮っていました」



「現在『 本丸搦手馬出( ほんまるからめてうまだし )』の周辺で、石垣修復工事が行われています」


    
    「写真上段の建物奥が名古屋城の天守閣で、手前が名古屋城本丸御殿です。下段は
    本丸御殿近くで遊ぶ子供達とスマホで撮影する人で、いい木の香りがしていました」 



「観光客の3 割・4 割が外国人と思われて、デジカメで撮影する人は1 割も無い様に感じられました」


    
    「水が張って無いお堀の雑草の黄緑色とソメイヨシノのピンク色がキレイでしたね」



「帰り支度をしていたら、17 時30 分に『 夜桜鑑賞 』の雰囲気を盛り上げる赤白提灯が灯りました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする