水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
今までは大量に文章を書き込んでいましたが、30000字という制限がかかる様になりましたので、各文章は短文です。
4月16日にgooからお知らせが届き、「この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することと
なりました」とのことで、期限まではブログを楽しみます。その後の「他のブログへ変更など」は検討して参ります。
9月7日のブログ「2025最新 愛知で川遊びができる人気スポット14選!自然の中で夏を満喫」に続いて、
ネットで「愛知県 清流」と検索した時に、いくつかの中に「愛知の人気避暑地13選!暑い夏に涼しく過ごせる
観光スポットのおすすめ」が表示されましたので、ネット上の写真を集めてみましたが、涼しさは伝わるでしょうか。
※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは13枚(群)構成となっています。
※ データ及び全ての写真はネット上のものです。
検索して表示された13選は次のとおりです。

愛知県と岐阜県の県境にある「茶臼山高原」で、1枚目・2枚目の写真は今頃、3枚
目・4枚目は5月~6月です。




愛知県新城市にある「旧田口線 三河大草駅跡」で、1枚目・2枚目の写真は今頃、
3枚目の説明に「車体/イメージ」となっていますが、4枚目の様に写真で見る限り
は本物そっくりです。




愛知県豊田市にある「香嵐渓」で、1枚目のポスターと2枚目
の写真は今頃、3枚目のポスターと4枚目・5枚目は紅葉シーズ
ンです。





豊田市にある「王滝渓谷」で、1枚目・2枚目の写真は今頃、3枚目は紅葉シーズン
です。



愛知県岡崎市にある「くらがり渓谷」で、今頃の季節でしょうか。




愛知県瀬戸市にある「海上の森」で、今頃の季節でしょうか。




愛知県田原町にある「恋路ヶ浜」で、今頃の季節でしょうか。




愛知県豊橋市にある「葦毛湿原」で、今頃の季節でしょうか。


新城市にある「乳岩峡」で、今頃の季節でしょうか。




新城市にある「阿寺の七滝」で、1枚目・2枚目の写真は今頃、3枚目は10月か、4枚
目は紅葉シーズンです。




新城市にある「鳴沢の滝」で、今頃の季節でしょうか。



愛知県東栄町にある「蔦の渕」で、今頃の季節でしょうか。



愛知県設楽町にある「つぐ高原グリーンパーク」で、1枚目・2枚目の写真は今頃、
3枚目・4枚目は10月でしょうか。




※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
とっさーさん、こんにちは。
いつも写真少年は、13か所の中で5か所しか行ったことがありません。
「いいな」と思う所が2か所・3か所ありますので、涼しい季節に行きたいですね
依然として暑いですねーーー。秋の気配どろか外には出られません。
やがて、地球には生き物が住めなくなるかも知れません。
ご紹介いただきましたとおり、名所は県内にも結構たくさんありますね。このうち数か所は訪れたことがありますが、半分ぐらいは知りませんでした。
どうか熱中症にお気を付け下さい。
とっさー