goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

5月10日(日)は写真展会場にいます

2020年05月09日 00時09分31秒 | Weblog

土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



5 月 28 日までの間、愛知県瀬戸市八幡町の「 山口郷土資料館 」で「 夕景展 」を開催しています。
 10 日(日)10 時 ~ 15 時は、いつも写真少年が会場当番として、みなさまのご来展をお待ちしています。
  来展者が「 ドーン 」と押し寄せる写真展ではないですが、ウイルス感染防止の為にマスク着用でお願いします。  

期 間:5 月 28 日(木)までの 10 時~15 時。土・日曜日、祝日は休館ですが、10 日(日)と 24 日(日)は開館します。
 場 所:愛知県瀬戸市八幡町 3 番地 山口憩いの家 2 階「 山口郷土資料館 」( 山口八幡社の隣り )
  ※ 夕景を撮った四つ切りサイズ 16 枚を展示し、10 日は、いつも写真少年が会場に居ます。28 日は 14 時までです。



撮影年月:2015 年 1 月
撮影場所:滋賀県長浜市湖北町
コメント:福井県や石川県から帰宅する時は、琵琶湖へ寄り竹生島を望むことが多
     いです。






撮影年月:2016 年 4 月
撮影場所:長野県飯島町(千人塚公園)
コメント:長野県へ桜の写真を撮りに行き、残雪の山並みと斜光線を入れて撮りま
     した。






      撮影年月:2017 年 8 月
      撮影場所:愛知県瀬戸市(山口地区)
      コメント:8月24日でしたが、デジタルタワーと三日月、青白い
           煙がプラスされました。


      



撮影年月:2019 年 11 月
撮影場所:愛知県尾張旭市(スカイワードあさひ)
コメント:定光寺からの日の入りと合わせて「スカイワードあさひ」でも撮ってい
     ます。






※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする