いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

富士スピードウェイ・富士市など 2

2019年08月31日 02時04分46秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


8 月 28 日のブログに続いて、静岡県にある富士スピードウェイや富士市などへ行った時の写真をご紹介します。
 富士スピードウェイの「 Classic Mini Festival 」は 8 月 24 日・25 日の 2 日間行われて、今年でミニ が発売されて 60 周年とのことでした。
  愛知県瀬戸市の mini 専門店「ラット・ガレージ」の仲間 6 人と一緒に行き、いつも写真少年以外は日帰りで戻りました。

※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 11 群 構成となっています。



2 回目の「 フリー走行( SPORTS RUN )」は 25 日の 9 時から 5 本目としてのスタートで、前日程に
緊張はしませんでした。





タイヤの空気圧は前日が 2.1 kgf / ㎠ で、この日は 1.9 kgf / ㎠ に減らして接地面を増やしました。
写真は 25 mm レンズで、離れている様に見えますが接近しながらの走行でした。





30 分のフリー走行を終えて芝生広場の「 テント宿泊地 」へ戻り、「 愛車 + テント = くつろぎなが
らの見られる 」がうたい文句で、初めてでしたが楽しかったです。





多くのアマカメやゼッケンを付けたカメラマンが、ひいきの車両を撮っていました。





1 枚目の写真はいつも写真少年の mini 98 と「 タープ テント・3 m × 3 m 」・「 雨が降ってもフロア
が濡れにくい高床式のテント? 」で、ロープに汗で濡れたレーシングスーツ・ヘルメット・グロー
ブ・シューズ・保冷剤ベストを吊るして干しています。
持参した「冷凍庫」は 12 V 電源で稼働し、写真中央の太陽光パネルが発電した電気をバッテリーへ
補っています。
テストの為に 25 日の 13 時に冷凍庫の電源を切り、mini 98 の車内に置いていましたが、27 日の 16 時
でも柔らかくなった保冷剤が冷たいのには驚きの 51 時間です。





      1300 cc のミニは 60 馬力弱ですが、改造度が一番高いキレイな車両で戦う
      「 MOTO ( 最速ミニ日本一決定戦 )」のエンジンは推定 175 馬力前後で、
      究極のミニによる最高峰のレースです。

      



レースが終わり、故障車両が牽引されて行きました。





先導者に引率されながら、同乗者 OK の「 ファミリー走行( FAMILY RUN )」の様子です。





      場内アナウンスでは「 2000 台が参加するパレードラン 」とのことでした。

      

      



    いつもは沼津市内で泊まりますが、今回は初めて富士市の東海道新幹線 JR 新富士駅
    近くの「 東横インホテル 」に宿泊しました。

    



    JR 新富士駅ビルは 2018 年 11 月 21 日に「 ASTY 新富士 ( アスティ新富士 )とし
    て開業したらしく、新しい海鮮レストラン「 まるごと駿河湾 」で一杯・三杯を楽
    しみました。
    いつもの事ですが、地酒・特産品をメニューから選びますが、静岡県へ来たならば
    9 枚目の写真の「 生桜えび・生しらす 」は外せません。

    

    

    



1 枚目の写真は駅長さんか区長さん( 副駅長か副区長 )かは分かりませんが、丁寧に頭を下げてお礼
を言ってみえました。
酔っぱらっていたので、3 枚目の様な「 手提げ袋 」を自分用の土産として 4 種類( セット )購入し
ましたが、自宅へ戻ってもカバンに入れっぱなしです。
4 枚目の自販機へお茶を買いに行きましたが「静岡麦酒」の文字に引かれて買ってしまい、つまみが
無いので「マーブルチョコ」を食べながら飲みました。





※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする