ふれあいの森自然学校 活動報告

ふれあいの森自然学校が活動している内容を紹介しています。
このブログをご覧の皆さんも気軽に参加してみましょう!

厳立峡バス散策会 in 飛騨小坂 パート1

2014-10-29 20:39:46 | 出前講座&特別講座
ワー!!すごい!!

5万4千年前に噴火した御嶽の溶岩流が17k流れ下ってここで止まりこの景観を形成しました。高さ72m幅120mと言うそれはそれは素晴らしい景色というよりも自然の偉大さに恐れさえ感じさせられます。いみじくも先月の27日御嶽が噴火して今現在も行方不明者が多数います。散策の前に御嶽方面に向かって1分間の黙とうを捧げました。人の歴史と地球の歴史は完全に歯車の回転数が違うことを認識してないとだめだと、この威容を前に感じたところです。

                             そのまんま飲めそうな・・・

厳立の少し奥に2つの滝があります。「あかがねとよ」「からたに滝」の二つです。そこまで下りてマイナスイオン独り占めです。そのまま飲めそうなほど美味しそうな水がたっぷり流れ出ています。

                                                             秋です

散策道の右はカラマツ。左は落葉広葉樹といった何とも贅沢な演出です。木の葉の間から柔らかな秋の日が降り注いでいます。とても贅沢な空間とそれを思いっきり満喫できる時間はお金では買えない今回参加した人のみの特権です(^。^)y-.。o○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳立峡バス散策会 in 飛騨小坂 パート2

2014-10-29 20:07:34 | 出前講座&特別講座
今回のサプライズです

今回厳立峡の散策は「あかがねとよ」の滝から溶岩台地を抜けて三つ滝へ抜けるコースを取りました。途中の溶岩台地は左右100m長さ2kと広大な広さです。御嶽の溶岩流が流れ出たその上ですから当たり前といえば当たり前なのですが左右の岸壁は凡そ70mほどの高さになっています。その台地を歩いているときにサルの一団に出会いました。まるで「俺たちの土地に勝手に入るな!」と言っているような視線を感じました・・・

                              木漏れ日の中

針葉樹から広葉樹まで入り混じって森を形成しているこの台地です。秋の日が足元まで照らしてくれるとても癒しの感じられる空間です。森の中に入って樹木の間から遠い所の様子が垣間見えるという樹木間隔は精神衛生上とても心地がいいと感じました。本来森の民の日本人でも空間が見渡せないというのはある種の不安感が芽生えるのでしょうね・・・

                                                                                                                                                  渓谷美の極致

さて、今日のメインイベントの滝めぐりです。溶岩台地を抜けて降りてきた所を流れている椹谷に有る幾つもの滝です。森から渓谷へ・・・この変化がとても良いのです。マイナスイオンをたっぷりと吸い込んで肌によし・高血圧にもよし・精神安定にもよし、良い事ばかりです。このマイナスイオンが効果を発揮するのは曇りや雨ふりでは半減するらしいのです。好天であればあるほど効果があるとか、今日のこの天候は最高の効果があったようで参加者一同バスの中でニコニコでした(^。^)y-.。o○
                                                                       

朝の集合場所である長良川河川敷に着いたのが17:35分でした。予定より少しオーバーしましたが一日中最高の好天に恵まれ事故もなく帰ることができました。参加された皆様お疲れ様でした。何時も私たちメンバーで話していることですが「何も自慢出来ることは無いけれどバス散策に参加されている方たちは本当に人柄もよく自慢できるよね。」と・・・非日常の時間を共有していただき感謝です。ありがとうございました。

                                                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カオレ渓谷と株杉 なるほど自然講座 in 板取  パート1

2014-10-28 21:32:31 | 自然のふしぎ講座
株スギ

板取には、全国でも珍しい巨大株杉の群生地があります。1本の大きな杉に何本ものスギが林立する姿は圧巻です。入り口で株杉の成り立ちの説明をしていざ出発!


株杉は、天然の杉が何百年もの間に伐採を何回も繰り返されていくうちに現在の姿に移行していったものです。普通のスギを伐採してもこうはなりません。萌芽力が強く、枝が幹になる性質のスギだからこのような株杉になったのです。樹齢400年~500年の株杉の遊歩道はまさにパワースポット!歩いているだけで元気がもらえます^^


こちらは暗い林の中で星形の花を背中合わせに咲かせていたマルバノキです。秋に花を咲かせる数少ない樹木の一つで、紅葉の美しさではピカイチ!


株杉を見学した後は、川浦渓谷へ移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カオレ渓谷と株杉 なるほど自然講座 in 板取  パート2

2014-10-28 20:36:59 | なるほど自然講座

川浦渓谷は全長7Km,谷の深さ40~50mの花崗岩の割れ目がつくりだす渓谷美の名所です。橋の上に立って、その断崖絶壁を見下ろすと思わず身震いしてきます。


川の両側の花崗岩は、渓谷の方向に断層が走っているので、それに沿って浸食が進んだと考えられています。
花崗岩が分布する約5Kmだけにこのような深い渓谷が見られ、その前後の上下流では堆積岩に変わり谷は浅くなっていきます。また、この渓谷沿いには、低地ではあまり見られない樹木がいくつかあります。ミズメ、フサザクラ、ヤマグルマ、シラキ、アカガシ、ウラジロガシ、イヌブナ、イイギリなど。


イイギリは昨年真っ赤な実をつけた木が何本も見られたのですが、今年は1本だけでした。どんぐりと同じく今年は凶作の年のようです。渓谷の〆はウラジロガシの葉で淹れたお茶を飲んでいただきました。胆石や尿管結石を流す、または抑石するなんてことを見つけた先人の知恵には驚くばかりです。

株杉と川浦渓谷はともに自然がつくりだした造形美です。後世に残しておきたい岐阜県の宝物ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日  ふれあい散策会  森の中で深呼吸!

2014-10-23 18:05:02 | ふれあいの森散策会
秋晴れの青空の下、森の空気を胸いっぱい、いえ腹いっぱいに味わってみよう!最初に深い呼吸の練習をしました。安定した足場をとってもらい、
目を閉じて1・2・3とゆっくり息を吸い、1・2・3・4・5でゆっくりと吐いてもらいます。このような呼吸を繰り返すことで大きなリラックス感が生まれます。

「このあたりにクモがいます。見つけてください!」という指令がでました。

首をかしげてみたり、しゃがんでみたり、顔を近づけてみたりしても、なかなか見つかりません。「2.5cm~3cmくらいの大きさですよ!」
「え~!そんなに大きいのに見つからないの~」「ここにオナガグモがいるんですよ~!!」「教えてもらってもわからないわ~」「あ~これ~?目がおかしくなるわ~」緑色と褐色の2頭のオナガグモを楽しんでもらえまた。

                                   秋祭りだわっしょい!!

クルンクルンと反り返って、お神輿に似ている所からミコシグサと呼ばれます。昔から下痢止めの薬草として知られ飲めばピタリと効くので「現の証拠」ゲンノショウコです。

水の流れるそばと、うっそうと木立に囲まれた中、最後に開けた広場の陽のあたる所で深呼吸をしました。

水のそばの空気がすごく気持ちよかったとおっしゃった方がみえました。。深呼吸をしていたからなのか疲れなかったと気付かれた方もみえました。深呼吸を終えて目を開かれた皆さんのお顔が悟りを開かれたように見えたのは気のせいでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする