ふれあいの森自然学校 活動報告

ふれあいの森自然学校が活動している内容を紹介しています。
このブログをご覧の皆さんも気軽に参加してみましょう!

「見つかるかな?どこかに来ている春!」・・・最終回講座パート2

2015-03-15 16:10:31 | 人に教えたくなる面白講座
「桜の開花宣言」

「エー、今年の桜の開花予想はですね、例年並みです」「その例年並みは何時ですか!!」「それが知りたい?」「教えてください」「分かりました、それは新聞の記事で分かるでしょう」

                     「説明しています」

これを詳しく説明するにはページが足りません「難しい、難しいけど、難しい」やがてヘー!(おならではありません)、これはおもしろい!!

                                   「これは何ですか?」

菌と藻類の合体? 地衣類です、岩にへばり付いています、自然界ではまだまだ分からない未知の世界がたくさんありますね、  プチ「未知との遭遇でした」

今回が「おもしろ講座」最終回でした。参加者から4月からも継続して欲しいとの声も聞かれましたが又時期を見て再開するかもしれません、その時は参加よろしくお願いします。とても楽しい一時ご一緒出来て幸せでした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シテイーカレッジ講座 「初夏の森を楽しもう」 in 遺産の森 パート1

2014-06-20 14:31:59 | 人に教えたくなる面白講座
ここを登って、そして下って、それから・・・

空は青空、6月というのにさわやかな風が通り過ぎていく中、木漏れ日のハイキングコースを歩きました。とても素敵なコースですが皆さんは初めてのコースでしょうか?
                              ここに花が有りますね、見てください

今年は何処の森でも昨年に続きマイマイガが異常発生しています。御多分に洩れずここ遺産の森でも至る所で出会いじっと止っていると上から下からマイマイガが身体にくっついてきます。 ここだけの話・・・こんな説明の時が一番やばいのです(>_
                                          オカトラノオです

自然の中で見る花にたくましさを感じます!!その逞しさは名前から???何といってもトラが付きますからね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シテイーカレッジ講座 「初夏の森を楽しもう」 in 遺産の森 パート2

2014-06-20 14:23:39 | 人に教えたくなる面白講座
「なんだ、なんだ、どれ、どれ」

この森は、谷が違うと草木も変わってきますね、ほんとに楽しいですね。

                        ホント、かわいい花ですね(バイカツツジ)

ここ遺産の森では極当たり前に自生している花です他の所で目にしたことは今の所記憶に有りません。淡い緑色の柔らかな葉を輪生してその下にこの花が咲きます。その色合いの妙たるや何とも素晴らしいです。機会が有れば是非観察されることをお勧めします。
         
                                                     一期一会(アクシバ)

見てください、この花を!!
この花のこのような状態の時にはなかなか出会えません。散策会に参加の皆さん、1年に1度のハッピーな日でしたね。

各務原遺産の森の一番西コースを今日は散策しました。湿原も有りシリブカガシの樹木も何本か自生しています。イワガラミの花も咲いていました。木漏れ日の中涼しい散策が出来ました。特筆はサンコウチョウの鳴き声が聞こえる事です。営巣してくれるといいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に教えたくなる面白講座in春探し・パート1

2014-03-08 21:24:28 | 人に教えたくなる面白講座
秋からの最終講座です

タイトルは春探しですが風花が舞うような寒い日です。それでも歩き始めると寒さを感じません。

                     オニグルミの冬芽

何に見えますか??見る人の思いによって色んな顔や動物に見えます。一番多いのが羊の顔でしょうか??皆さんは何に見えますか?

                                     何々??

今度はどんな春が有ったのかな?皆さん興味津々で覗き込んでいます。その先にはイヌザンショの小さな木です。このイヌザンショの冬芽も面白い表情ですよ(^。^)y-.。o○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に教えたくなる面白講座in春探し・パート2

2014-03-08 21:07:19 | 人に教えたくなる面白講座
ダンコウバイの蕾です

冷え込んでいましたが森を歩き始めるとポカポカと身体が温まります。これも森が持っている力ですね。ダンコウバイやシロモジ・クロモジ・アブラチャンなどの蕾も膨らんでいました。

                      こんな風に・・・

同じクスノキ科の樹木なので見分け方を覚えてもらうため花の付き方を身を持って感じてもらいました。枝に直に付くのがダンコウバイで花序が伸びていてそこから着くのがクロモジ等です【そうそう!ここに花序が有り・・・】等々にぎやかです・・・

                         秋からの様子をスライドショーで・・・

6ヶ月前から今日までの各講座の様子をスライドショーで振り返って貰いました。それぞれの思い出の場面が有り感慨ひとしおだったようです。

最後に振り返りを・・・「今まで何気なく見ていた色々のものが愛おしく感じられるようになった」との感想が一番多かったようでした・・・新規の講座にも参加してもらえるようで感謝です。6か月お疲れ様でした(^。^)y-.。o○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする