ふれあいの森自然学校 活動報告

ふれあいの森自然学校が活動している内容を紹介しています。
このブログをご覧の皆さんも気軽に参加してみましょう!

なるほど講座in東光寺

2013-06-30 07:29:00 | なるほど自然講座
                    千利休の愛したツバキ

花の命は一日だけ。手に取れば、絹のような白い花。見上げれば、涼やかにひっそりと咲く白い花。千利休が愛でたナツツバキとは、これだったんですねえ。

                     厳かな一服(-。-)y-゜゜゜

室町時代から続く古刹富士山東光禅寺。500年の歴史を誇る3000坪の名庭園。聖観世音菩薩様を拝しながらいただいたお抹茶の美味しかった事。又、訪れたいお寺でした。

                     水面に顔が!(^^)!

「ハリヨの雄になりたい」と、仰った方もありました。でもね、家作りも子育ても全部するんだよ。楽しい案内の後は、池を覗き込んで、みんなでハリヨ探しです。可愛い泳ぎをしますねえ。見付かりました?

歴史有る名刹にどっしりとした癒しを感じ、足元の断層考察まで含まれ更には現在進行形のハリヨの観察までとかなり幅広い中身の濃い講座に参加者の皆さん満足・満足・・・一番は抹茶だったかな(^-^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産登録地からの視察です

2013-06-26 20:14:12 | 出前講座&特別講座
                     山梨恩賜林組合御一行様

8.000ヘクタールを優に超える管轄地域があるそうです。世界遺産の富士の裾野から頂上までです。羨ましい様な恐ろしい様な・・・

                     これからの課題

今現在でも十分なのでしょうけれどさらに上を目指しての視察でしょうか?お見えになった4名の方たちの目の色が違います。

                     小鳥の巣

富士の裾野にはこの辺りでは目にできない野鳥なども生息しているでしょうね・・・恩寵林組合のさらなる発展を願わずには居られません(^。^)y-.。o○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日(木)えー!と驚く自然の不思議

2013-06-21 12:52:00 | 各務原シティカレッジ
結構なお湿りで


梅雨前線の影響で小雨降る中コウホネが咲いている湿地の観察です。雨のお蔭で蚊が居ません。自然のミストでお肌に快適かも・・・

珍しい樹木を見ました


遺産の森頂上まで行きました。珍しいマツグミ(ヤドリギ)の観察を終えての帰り道、葉序が独特のイソノキがありましたので観察しました。

普段では目に出来ない風景です


うっすら靄が掛かり何とも言えない森の景色が浮かび上がりました。これも雨降りゆえの出来事です。
最後にこの森にある周伊勢湾要素植物のミカワバイケイソウの観察をして終了でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「椿洞面白い物発見講座」外来植物探し

2013-06-14 08:50:59 | 自然のふしぎ講座
                     シロツメクサ

三葉のクローバーは、愛、希望、信仰を表します。四枚目は幸運、では五つ葉のクローバーの五枚目、あなたなら、何を意味する言葉にしたいですか?自然、家内安全、世界平和などいろいろ出ました。

                     帰化植物探しゲーム

今回の帰化植物探しゲームの範囲(3メートルかける3メートル)の中に、帰化植物と在来の植物は同じぐらいありました。このことからも、植物観察をするときに、帰化植物を念頭に置かなければうまくいかない時代になったことを、改めて感じました。

                     キキョウソウの知恵

種子の準備ができると、ロールカーテンがクルクルっと上がって、風を待っているのでしょうか?そして新しい土地でしっかりと次の世代に命をつないでいきます。

外来種と言うくくりで見ると強いのばかりが蔓延るイメージですね、良~~く考えると強くないと生きていけないのですよ。だから蔓延るんですね。今まで沢山の外来種が日本に来たでしょうけれど淘汰されたものは今生き残ってる者の何倍も居ると思いますが・・・如何でしょうか(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない物み~~け(@_@;)

2013-06-03 20:58:23 | 森のようちえん
                 池にいるイモリ観察

小学生組は、森の散策途中で池にいるイモリを観察しました。泳いでいる姿は上から見るので背中の黒色しか見えませんが、つかまえてお腹を見ると赤色をしています。イモリをおっかなびっくりでさわる子ども、さわれなかった子ども、様々です。

                     森の危険なものをお勉強

今日は、森の危険な動物や植物を知る時間を設けました。ウルシ、ハゼ、スズメバチ、マムシなど。危険といっても接し方がわかれば大丈夫ですよ。

                     この木は何を話しているかな

年少さんは親子でネイチャーゲームを楽しみました。いろいろな顔の表情シールを木や石や葉っぱに貼ってもらい、なんて言っているのかセリフをつけもらいました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする