ふれあいの森自然学校 活動報告

ふれあいの森自然学校が活動している内容を紹介しています。
このブログをご覧の皆さんも気軽に参加してみましょう!

シテーカレッジ自然の不思議講座in遺産の森パート1

2014-01-16 21:23:21 | 各務原シティカレッジ
遺産の森合掌つくり建屋

遺産の森に有るこの建屋は中に囲炉裏が切って有ります。茅葺の屋根を守る目的も有り毎日囲炉裏に薪を焚いています。昔懐かしい風景です。

               今日のテーマです「宝箱作り」

今日の講座は宝箱作りです。見本に案内人が作った宝箱を見てもらいました。

                         人それぞれ気を引くものが違います

ドングリを拾う人、ツチグリを拾う人・・・興味は10人10色です。でも皆さんの行動はまるで子供のようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シテーカレッジ自然の不思議講座in遺産の森パート2

2014-01-16 21:15:13 | 各務原シティカレッジ
日本晴れの中ノスリが・・・

真っ青の空の中ノスリがゆっくりと滑空して行きます。最近こんな綺麗な青空は記憶に有りません。
 
                    ヤブツバキ

宝箱の中にはこの椿の実が入っています。まだ花の数は少ないのですがこれから徐々に咲きそろうでしょう。

                                青空をバックに

       各自の自慢の宝箱を持っての記念撮影です。遺産の森と青空をバックに
                   「はい!チーズ(^-^)」

去年の年末雨が降ったので急遽リース作りに変更しました。それに続いて今回も作り物講座です。ただ今回は自然の宝物です。参加者皆さん童心に帰ったようでとても楽しそうでした。
                   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の散策一番乗りin椿洞畜産センター公園

2014-01-15 19:28:28 | 椿洞散策会
今年最初の散策会です

冬枯れの椿洞畜産センター公園での散策会です。沢山の方達の参加で大賑わいでした。落ち葉が降り積もった散策道を体を温める目的も含め北展望台向けて歩いていきます。

                   南展望台にて

植栽してあるカナメモチの説明です。冬になると赤い実の樹木が目につきます。この写真の右奥の方のタマミズキが見えますか?花よりも綺麗な小さな実が一杯ついていて紹介したら「おー!!」っと感嘆の声が上がりました。

                              メタセコイアの上から

総勢20名の参加者でした。最後の感想の中で「この寒い冬の中で見るものが有るのか心配だったけれど有るもんですね・・・」との意見が有りましたが見るものは幾らでもあります。最後の最後にメタセコイアのてっぺんでシメも参加してくれました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に教えたくなる面白講座in苔玉作り(2014.1.14)パート1

2014-01-14 21:23:04 | 人に教えたくなる面白講座
      2014年初めての講座は、コケ玉作りです。

甘酒飲んで、作り方の説明を聞いています!


          まずは土作り、これが肝心です!土団子を作ります。


                       木の根っ子の周りを土で固めて行きす。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に教えたくなる面白講座in苔玉作り(2014.1.14)パート2

2014-01-14 21:18:55 | 人に教えたくなる面白講座
土がしっかりして来たら、周りにコケを張り付けて木綿糸で縛り付けます。


                如何かな?すごいでしょう!!!


                             完成です!2個作りました。

初めて体験した人が殆んどでしたが、作業を始めると皆、黙々と集中して無駄話が聞こえません!思ったよりうまく出来上がって、皆ニッコリです。

どれ一つと同じものがない大人の図工時間です。食べる事作ることは毎回の事ですが参加者皆さんの目の色が違います。今日出来上がった苔玉も季節が巡る度に違った趣を見せてくれることでしょう(^。^)y-.。o○
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする