ふれあいの森自然学校 活動報告

ふれあいの森自然学校が活動している内容を紹介しています。
このブログをご覧の皆さんも気軽に参加してみましょう!

2024年3月13日(水)百年公園ワンコイン散策会

2024-03-14 13:26:06 | 百年公園散策会

「知っていますか?春一番に咲く花を!!」

 

「ツクシ」

参加者の皆様方とツクシを探しました。27本見つかりました。スギナは栄養茎、ツクシといわれる物は胞子茎です。

 

「アセビ」

かわいいつぼ型の白い花を枝先につけた姿は今が見頃です。馬が食べると酔っぱらう木で「馬酔木」。かつては、葉を煮立てて殺虫剤として利用されました。

 

「見つめています」

公園の某所に自生している「春の妖精」「スプリング・エフェメラル」と呼ばれるカタクリです。今日は寒い日でつぼみのままでした。

 

「オオイヌノフグリ」

外来帰化植物で全国どこでも見られます。公園の草地にも瑠璃色のかわいい花が咲いています。

 

「オオバタネツケバナ」

雑草ですが、名前はあります。若芽や柔らかい若葉をおひたし、和え物、天ぷら、サラダ、肉料理の付け合わせで食べられます。花を集めてサラダにトピッピングしたら、ピリッとした辛みがいいですよ!

 

「ショウジョウバカマ」

公園内の谷筋に多数見られる多年草です。中心から花茎を伸ばし、丸く集まった花が横向きに咲きます。別名かんざし花とも呼ばれています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14回目東北震災慰霊登山 | トップ | 面白ネイチャーウォーク(各... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

百年公園散策会」カテゴリの最新記事