ふれあいの森自然学校 活動報告

ふれあいの森自然学校が活動している内容を紹介しています。
このブログをご覧の皆さんも気軽に参加してみましょう!

なるほど自然講座 in 笑いヨガ  パート1

2015-04-20 11:10:09 | なるほど自然講座
この4月から新たに2015年度「なるほど自然講座」がスタートします。まず第1回目は「笑いヨガ」です。
インストラクターの中西床里さんのお話によると、昔の人たちは一日に15分は笑っていたのに、ストレスの多い現代人は5分程度しか笑っていないそうです。そう言われると思い当たるので「なるほど~」と思いました。

緊張の解きほぐし

まずは、リラックスしながら緊張をときほぐして、笑いのコツをつかんでいきます。作り笑いをしても、脳はおりこうさんなので、心から笑っているのと同じ効果があるそうです。「へ~~!」ですね^^
                   やったーやったーイェイー!!

みなさん、ノリがいいのに驚き!始めと違って自然に体から笑いが出てきます^^ 

                                     心を鎮めて・・・

最後は、寝転んでクールダウン。なんだか、心も体もスッキリして、朝よりも元気になりました!笑いヨガは、誰でもどこでもできるのでぜひ日常生活に取り入れて欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど自然講座 in 笑いヨガ  パート2

2015-04-20 11:05:43 | なるほど自然講座
笑いヨガの後は、新緑の森の中へ出発です。


             クチナシグサ ゴマノハグサ科

山の斜面一面に咲いているクチナシグサの観察です。和名の由来は萼の形がクチナシの実に似ていることから。椿洞では群生しているのに、これが希少種だなんてビックリしてしまいます。

                        ツクバキンモンソウ (筑波金紋草)  シソ科

お次は、これも珍しいツクバキンモンソウです。同じシソ科のキランソウに似ていますが、地面を這わず、茎が立ち上がっています。ニシキゴロモの変種で、母種に比べ花冠の上唇が短くて1mm程度しかありません。

このように椿洞には、まだまだ珍しい野草が残されています。これからもみんなで見守っていきたいものですね。
         今年も一年間、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする