マイライフ

生きているだけで毎日少しずつ年をとっていく。そんな日々の出来事を書いてみようかな。

渋柿が着いた

2015-10-30 | Weblog
秋田に滞在中の殿から、しぶ柿が届きました。

ははーん、報恩講にかこつけて、実家の柿の木から、柿の実を落として、それを送るのも目的のひとつだったのかな?

でも、よく見ると、2キログラム300円って書いてあるわ。そして、送り状には「みんなのやさい畑トピコ店」だって。


検索してみたら、秋田駅の近くのあの物産館のお店かも?
一緒にマルメロも2個うーん、いいにおい。

お留守番の私はせっせとミシンを相手にしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夷酋列像に行って

2015-10-29 | 道内をあるく
殿は、秋田の実家の報恩講に参加のために出かけました。

青森までのカーペット席のある「あかしや」が今回でおしまいということで、これからは、どうやって秋田に帰るのか、かなり不便になりそうです。

で、わたしは、ホイホイとでかけました。

松前藩の、のちの家老「蠣崎波響」の描いたアイヌの肖像画が、野幌の北海道博物館で開催されており、もうすぐ終了ということです。

バスとJRを乗り継いで観てきました。

日本画のしっぽをちょっとばかり触っただけだけれど、大和絵の描き方を観て、かなり参考になりました。

この絵は、実際のアイヌの生活ぶりとは、かなりかけ離れたものらしく、松前藩が取り潰されないためのものだったそう。

でも、有名になって、あちこちで模写が行われ、その模写も同時に展示されていました。

現在は、外国での所有となっていますが、惜しい事です。

で、帰りは、札幌終点と思って乗ったバスは、新さっぽろでおしまい。

またもしっかり確認しないでの行動で、回り道してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本画へ

2015-10-08 | Weblog
ことぶき大学で、地元出身の日本画の先生の講座がありました。

その時に、6回の講座が地元の公民館で行うそう。
思いつきで、その場で申込みました。

1回目は、旅行中で参加できませんでしたが、2回目から参加して、きのう3回目が終了。

色紙にほうずきの絵をかき、昨日で完成してしまいました。

まあ、顔彩で色づけするので、本格的ではありません。

25年前に、殿の転勤でこの地に越して来て、何かを?と思った時に、公民館講座で日本画をしていたのを、思い切って受講しました。
ところが、1年もしないうちにパートに出たので、そのまま立ち消えになってしまいました。

道具はぜーんぶ揃えたのに、そのまま25年眠ったまま。

捨てるに捨てられず、このチャンスに1枚でも描けたら心残りないなーっとなった次第。

あの時のお仲間とは、たまーにおしゃべり会をしています。ちゃんと「蒼彩会」って名前まで付けてね。

はたして、体験講座で終わるか、そのまま続けていけるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12-いよいよ帰る日

2015-10-01 | バルト3国・ポーランド・中世への誘い11
9月15日(火)第10日目
ツアーもとうとう最終日となりました。

バスの座席は、遅くに乗り込むと座る席がなくなり、沖縄からの高齢者と4人でバスの最後尾の席に座ること2度。

今日こそは、と早くに行って乗ったはいいけど、空港までの30分だけ。
皆さん夫婦でも、一人で2席にゆったりと座っていて、こんな事が度々でした。
やはり、ちゃんと座席は決めてくれないと。

クラクフの空港は、大混雑。
人並みをかき分け乍ら、ガイドさんの後を追い、やっとこヘルシンキ行きの飛行機に乗り込む事ができました。

機内は、食事は勿論水のサービスもありません。
持参のパンを齧るしかないのです。

ヘルシンキから成田行きに乗り継ぎ。

機内では2度の食事が出ます。アイスクリームもね。

食事では、ミートと言ったら、ほんとにミートボールの食事でした。

ところが、当然ごはんが付いてませんね。
???隣のお兄さんにはごはんが付いてる。
うーん、ライスって言えばよかったかな?

成田に無事に到着。
自宅に送るスーツケースに仕分けるのに、息子宅に持って行くチーズを出すのを忘れてしまった。

ワルシャワで買ったチーズ、安かったので、かまぼこかもしれないね。
まあ、話の種に持って行こうって言っていたものです。

自宅に着いたかまぼこ風のもの、やっぱりスモークチーズでした。



殿は、チーズ削りで岩塩を削り、私はチーズを削り、美味しく食べています。





レストランで食べたパンに入ったスープでした。


非日常の旅、11日間はちょっと長過ぎた感じ。
これで旅の日記はおしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする