マイライフ

生きているだけで毎日少しずつ年をとっていく。そんな日々の出来事を書いてみようかな。

草刈りホー

2011-05-22 | 園芸
カッコーも鳴き始めました。

苗物ももう植えてもいい頃ね。

雑草がどんどん成長して来ました。

アラ、去年まで使っていた草刈りホーが見あたりません。

家の周りを探しても見つからないの。

どこに行ったのでしょうね。
置き忘れたとしても、畑にあるはずなのにね。

で、新しい草刈りホーを買ってきて貰いました。

張り切って、草刈りをしましたよ。


所が、翌日腰痛です。たかが草刈りでねー。

「草刈りだって腰に来るんだよ」だって。

今日は作業はお休みね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田・青森旅行4

2011-05-10 | 国内を歩く
ホテルでの朝食のバイキングは、空きを待つ位混んでい
ました。
ゴールデンウィーク最中のさくらまつりですものね。

弘前を出て、五所川原の「立倭武多の館」に向かいます。

出発してまもなく、国道の両側と中央分離帯にも見事な
桜並木、すごいです。岩木山もくっきり。




テレビでしか見たことがなかった立ちねぶた、ものすごい
高さ、よく倒れないものかと感心しました。


ユックリと時間をかけて見学した後、3階の製作所を覗
いて見ました。

今年のねぶたの製作真っ最中です。
「紙貼りをご希望の方はお申し出を」と書いてありました。

早速娘とふたりで挑戦するすることにしました。
そこで作業をしていた方に、指導されながら貼りましたよ。


紙貼りを終えてから、全体像のプリントを戴きました。
そこには、今私が貼った場所がしるされています。


左下の赤い点がそうらしいですが、ほんとに全体から見る
となんと小さい部分だった事か?
でも、大いに満足しましたよ。

屋上のレストランでお昼です。
お勧めは「イガメンチ」ですって。私はおそばね。


次は、太宰治の実家「斜陽館」です。
ものすごい豪邸だったのですね。
特注の仏壇が輝いていました。殿の実家と同じ宗派のよう
です。


ついでに、太宰治の碑のある「芦野公園」に行きました。

くまさんがかわいい。


では、青森のフェリーターミナルへ。
その前に「山内丸山遺跡」へ。
復元された色々な物を見て、勉強してきました。


青森で何かお買い物をしたいと思ったのですが、それら
しい建物の屋根はみえるのですが、ぐるぐると廻っても
なかなかたどり着けません。

やっと着いたと思ったら、もう閉館の時間でアウト。

仕方なくコンビニで夕食を買い込み、プレハブのターミ
ナルの待合所で食べました。

フェリーの出航は22時。早速お風呂です。

午前中に我が家に着きましたが、やっぱり北海道は寒い
ですーー。

盛りだくさんの観光でした。娘はずうっと一人で運転で
お疲れのようで、帰りは口数も少なかったようです。

ちなみに、フェリーは手帳持参で5割引。
青森の施設は、手帳本人は有料、付添人は半額ですって。
???でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田・青森旅行3

2011-05-09 | 国内を歩く
殿の兄上ともお別れして、弘前城に向かいます。

一般道路はくねくねとした道で、地震の影響もあるか
もしれないから、高速を行くように助言を受けて、高
速に入りました。

今日のホテルは「ハイパーヒルズ弘前」に予約済み。

3人で一部屋なので、途中の温泉に入っていこう。
さあ、どこにしよう。碇ヶ関にするか大鰐にするか?

結局、大鰐駅の前の温泉にしました。
大きなとってもきれいな施設でした。


いよいよ弘前市内。ホテルは駅とお城のほぼ中間地点。
いい場所ですが、駐車場がちょっと離れています。

チェックインを済ませて、徒歩15分位のお城へ。

わあーーー、すごーい。このさくら。

まさに日本一のさくらです。
お濠にはびっしりと花びらが浮かんでいます。




さくらのトンネルも、素晴らしい。


歩き疲れて、300円はらって休憩所へ。

夜店も沢山、お化け屋敷やオートバイ小屋もあって
なつかしいー。

夕食は結局、びっくりドンキーのビビンバ風でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田・青森旅行2

2011-05-09 | 国内を歩く
甥とお別れする時に、私がリメイクすることを知った
甥は、「母親の服があるからどうぞ」って。

去年13回忌を済ませた兄嫁さんの衣裳が、昔のまま
タンスにずらーっとぶら下がっていました。

遠慮なく柄物を選んで、戴いて来ました。
帰ってから、早速ほどいて巾着を作りましたよ。

で、北上すること角館へ。途中のなかせん道の駅で桜見物。

角館では人が押し寄せ、駐車場も満車、千円払って
民家の駐車場へ。


川添いに並んだ桜の見事なこと。ここでみそタンポ
とイワナを賞味。


角館を出て、刺巻の水芭蕉とカタクリの群生地を散策。




玉川温泉を目指して。なんだか道を間違えたかな?
なんて言いながら、到着。

有名な温泉に入ってから、野外の岩盤浴まで歩き、
露出している岩に腰掛けると、おしりがぽかぽかと熱く
なります。

皆さんゴザを抱えてぞろぞろと。あちこちで毛布をかぶ
って寝ている人が沢山です。

いよいよ殿の実家に到着です。ここで又兄上のお見舞い
です。座って食事が出来るみたいで一安心。


翌日は、小坂で市日があるということで、3人で出かけ
ました。
リンゴ、田舎のみそ漬け、珍しい花の種などを購入です。

お寺に戻って、すでに一周忌を済ませている私の母親の
一周忌と称して、お経をあげてもらいました。

これでお見舞い旅行はお終いね?
これからは、途中観光しながら、青森のフェリーターミ
ナルを目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田・青森旅行

2011-05-08 | 国内を歩く
例年ゴールデンウィークはどこへも行かずにいたのが、
今年は思いがけず出かけることになりました。

お見舞い旅行っていうよりも、桜見物って言った方が
いいでしょうね。

まず、初めて利用する苫小牧港から秋田行きのフェリー。


苫小牧東港は初めて、ナビを頼りに無事に到着。

乗船してすぐに、お風呂に入ります。
いつもは、カウンターでカギを受け取ってからですが、
今回はフリー。あまり混んでいない時間帯なのか、上
がったとたんにものすごい混雑振り。
2等寝台は、割とすいていました。

秋田港に到着。下りてから洗面です。
待合室にはテーブルが設置されていず、椅子にお弁当
を並べての朝食です。

次に、港の近くにセリオンという高い建物に入って、
展望室(無料)まで昇り、秋田港周辺を見回します。



朝からババヘラアイスですって。


では、大曲まで行きましょう。

殿は途中の強首温泉に入りたいって言っていたけれど、
どうやら過ぎてしまったようです。

道の駅で聞いて、「かみおか温泉」に入ることにしま
した。船内でお風呂に入ったけれど、折角だから、又
入って来ましたよ。



いよいよ義兄のいる大曲です。
甥の案内で病院にお見舞いをすませます。

帰り、住宅街にある公園の桜は満開です。その下で子供
を遊ばせているお父さん。いいねー。


その夜は、主のいない家で泊まらせてもらいました。

甥の家族と我が家の3人、久しぶりに会った7人で、賑やかな
夕食でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする