マイライフ

生きているだけで毎日少しずつ年をとっていく。そんな日々の出来事を書いてみようかな。

えんどう豆は

2010-04-28 | 園芸
室内で育てていたえんどう豆。

ひょろひょろと伸びるわ伸びるわ、20センチ位のもあって、
もう限界かな?

昼間は暖かくなっていたので、畑に下ろしてもらいました。

ところが、夕方になって急に寒くなってきました。

ああーーー、まだ定植するには早かったかー。

あわててビニールで囲っていましたけれど、今朝はビニール
なんぞ、吹っ飛んで、あわれな姿でした。

秋田から帰ってから蒔いたサフィニアの種。

やっと芽が出てきました。
大きな天眼鏡を使って見ないと見えない位、小さいです。


花が咲くまで、どの位かかるでしょうか?

ロベリアの芽は更に小さくて、果たして物になるのかどうか?

それでも、じっくりと待ちましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつねがお散歩

2010-04-26 | Weblog
お買い物の途中で、娘宅の前を通ったら、?????
畑にキツネがいるじゃないですか。

へえー、こんな所にまで出没するんだー。

道路で立ち止まって見ていると、
キツネもこちらをじっと見ているの。
その辺をカギ回ってから、あちらの方に消えて行きました。

メールで、キツネのことを教えて上げました。

すると、切り株が積んである畑では、ねずみの住みかがある
みたいで、部屋から見ていると、出たり入ったりしているの
が見えるみたい。

キツネくん、ねずみがお目当てなんでしょうか。

ご近所の方からは、油断していたら物置に入り込むからって
ご忠告があったようですよ。

これは大変。ねずみ算式に増えたらどうしましょう。
そのうちに、家の中に住み着いたりして。

果たして、駆除出来るでしょうか?

がんばれー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初農作業でした

2010-04-25 | 園芸
寒い日が続いていましたが、やっとなんとか畑に出よう
って気になりました。

殿は去年、我が家の落ち葉では足りなくて、道路沿いの落
ち葉を拾い集め、畑の通路にてんこ盛りにしていました。

結局片づけるのは私なのに。腐葉土にするつもりなのでし
しょう。毎年毎年、堆肥コーナーを始末するのは私。

まあ、文句も言わず片づける私はえらい。

というわけで、花壇を掘り起こして穴の中に、その落ち葉
を入れて、また土をかぶせてって作業を、午前と午後にし
ました。

今朝は、身体のあちこちが痛いよー。

娘からのメール。
耕耘機を買ったって。
「今朝は5時に起きて稼働させたけど、雨が降ってきたから
中止」だって。

今まで無人だった公宅で、張り切っているわね。
何を植えるんだかー。
花でも育てるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁工事だって

2010-04-21 | Weblog
いま住んでいる住宅は、築20年位経つと思います。

だから、このまま住み続けて、もう修理などはしないで
おこうって話していました。

ところが、壁がはがれてきたやら、何とかやらって、出入
りの業者に、何度も話されるものだから、殿はその気にな
ってしまいました。

私は反対を続けていましたが、もうどうでもいいや。
勝手にすればー。

結局、サイディングとやらをすることになりました。

昨日から足場を組み始め、今日は壁にドリルで穴を開けて
いるみたい。夕方外に出てみたら、縦に木が打ち付けてあ
りました。



これからどうなるのやら。

それで、ガス管が邪魔になるって言うので、ガスやさんに
来てもらいました。
外に回っていた管は撤去して、ガス台の横に小さなガスボ
ンベを設置して行きました。

工事が終わって、またガス管を設置する時には、有料になる
んだって、そこまでは知らなかったわ。

去年に続いての工事、もうおしまいにしてほしいわ。

プンプン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通帳入れをつくる

2010-04-19 | 手仕事
秋田から、経本を入れる布カバーを一枚借りてきました。

処分したい布で、つくろうと思って。

片方に経本を入れて、フタをする感じのを、15枚位作
りました。

今度秋田に行く時に、持っていこう。

今日は、このやり方で、両側をポケットにしたら、通帳入れ
にならないかな?なんて考えました。

なんとか工夫して作りました。

固い帯地で、かっきりと。

片側には、預金通帳を、片側には貯金を下ろした時に
現金を入れられるように。


ウン、うまくいったよ。

ついでにもう一つ、と思って寸法を変えて、3つも作りました。


これは、明日太極拳で、誰かの手に渡ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な天気ですね

2010-04-17 | Weblog
東京でも今朝は雪降りだって。

最近の気候はどうなっているのかな?
桜吹雪が降り終わったと思ったら、今度は雪が降る?

皆さんの日記でも、さむいさむいの連発。
南の方でも寒いようですね。

先日、特急で作ったベッドカバー、やっぱり娘は、
「いらない」ときたもんだ。

ベッドの生活スタイルではないので、まあしょうがないわ。
予想はしていたんだけどね。

で、白糠にいる姪っ子に聞いたら、「いるー」って。
早速送ってやったわ。

娘と同じ年に生まれ、すでに3人の女の子の母親。
上の子は来年高校を卒業だそう。

有効に使ってくれると思うけどね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田で3  観光です

2010-04-14 | 家族
さあ、大湯温泉で皆さんお別れ、と思ったら、みんなで
また、お寺でお参りして、となりました。
まあ、十和田南の高速道路の入り口への通り道ですからね。

途中で、「市日」の旗を見つけ、Uターンして、秋田のふるさと
の味を沢山買いました。みそ漬け、りんご、とんぶりなど。

今日も、お寺では法事の予定が入っているそうで、午前中
に失礼して、夜までフリーで、今度は観光です。

お昼のフェリーにすればいいのですが、殿は「着いてからの
夜の運転がいやだ」というもので、結局朝到着なんです。

早春の十和田湖を通って、酸ヶ湯温泉方面に走りました。
深い雪の壁。展望台まで行って、戻りました。

十和田湖はまだ寒そうでした。

道路沿いには、猿倉温泉、蔦温泉、谷地温泉があります。
今日は、谷地温泉に入りましょう。

今朝も温泉に入ってきたのに、又温泉です。

登山客が泊まるのでしょうか、客室が沢山ありました。

古い建物、浴室も古そう。ぬるい湯と熱い湯との2種類です。
ぬるい湯に30分くらい入ってから、熱い湯に5分位入るそ
うです。でも、ぬるい湯に入っている中になんだか寒くなっ
てきました。すぐに熱い湯に移りましたよ。


八戸までの途中の道の駅でお買い物。

八戸の八食センターまで真っすく。

夕食のお寿司、昆布、菊の花にまたまたおみやげなどです。

菊の花は、我が家の近所には売っていないのです。

午後10時の出航まで、ターミナルで買ってきた食料で夕食です。
ここの食堂、注文しなくても「どうぞお使い下さい」って。
今まで、何度も来たけれど、食堂のテーブルは初めてです。

朝7時苫小牧港到着。午後からの太極拳に間に合いました。

今度はもっと暖かい時に行きたいわー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田で2  納骨法要

2010-04-12 | 家族
長男はライブの都合で、汽車に間に合わないし、娘は引っ越し
の真っ最中。

結局、末っ子の息子一家が参列してくれることになりました。
千葉からは、甥っ子が娘さんと一緒に参列。

「お昼前に到着したら、おそばを用意しておくね」って息子に
伝えてありました。

こちらから、幌加内の乾麺、そばつゆ持参です。
和尚様の息子のお嫁さんが、函館からお手伝いに来ていました。
「長ネギはでてるかな?」畑に行って引っこ抜いて、おそばも
茹でてくれました。

午後には予定の人数がそろい、2時から法要の始まりです。


お経の次は、祭壇の背中に造られた納骨堂での散骨です。
地下室になっていて、下は土です。


骨壺のフタを開けて、別の入れ物に移して、サラサラと。
その後は、皆さんが進み出てお参りです。ひ孫も可愛くお参り。


壁に法名の札をかけて、その後は祭壇前でのお経です。

これで納骨は無事に終わりました。

夜には、夕べ泊まった旅館でのおとぎです。
何しろ、この旅館はお寺の檀家代表なんだって。
だからって、負けてくれた訳でもなかったですね。

少人数でも、久しぶりに会った親戚は、いいですね。

翌朝、兄は弘前に行くのに、「おにぎりを作って」って頼んだけれど、
早朝と言うことでムリ。朝食抜きで出発ですって。
ではって、夕食に付いた釜飯でおにぎりを作って、持たせました。
天ぷらについた抹茶塩を、パラパラっとかけてね。

沢山のご馳走で、皆さんご飯は残していたので、ぜーんぶ
おにぎりにして、明日のお弁当にって、息子に持たせましたよ。

そのためにも、旅へは常にビニール袋を持ち歩いています。

食後は兄の部屋にみんなが集まって、またまた宴会でした。

明日は、皆さんバラバラです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田で1

2010-04-10 | 家族
おばあちゃんの祭壇はお片づけです。
葬儀の時に、祭壇料として8万円かかったみたい。
これは、段ボールを組み立てて、白い布をかぶせて、
花瓶や焼香台やら一式が揃っていました。
本来なら、仏壇の前にしつらえるべきですが、狭い
ので、居間のピアノの前にずうっと置いていました。


この一式は我々の時まで、丁寧に梱包して取っておきます。

骨壺、写真、法名の札を風呂敷に包んで、運転席の後ろに
置いて出発しました。

夕方5時半、夕焼けはボヤーとしてました。
又中国からの黄砂なのかねー。


なんだかフェリーは揺れっぱなしだったみたい。
夜中に気分が悪くなりました。ベッと室なのにね。

八戸に着いたら、きれいな朝日。

お、なかなかいいぞー。

以前に行った「はちのへ温泉」に入ってから行こう。
行けどもその建物がナイ。
運転手にお任せで、ナビにも入れてないもんね。

「仕方ない、大湯温泉に入っていこう」
「イヤ、まだ顔を洗ってないのに、どこかでー」

途中の温泉をやっと見つけ!三戸あたりね。

「こま温泉」朝6時から営業だって。28個のカラン
があって、なかなか広い。電器風呂?中に入ったら、
ビリビリ。んーん、不思議な感覚ー。

これでさっぱり。

実家に到着、皆さんも到着して義姉の13回忌。

喪主と我が殿の顔が似ている為に、ご香料を渡されたり
(後でお返ししました)で、何とか無事に法要が終わり、
大湯温泉の旅館に移動。(5種類の温泉だって)

久しぶりに3兄弟が顔を揃え、賑やかでした。

親戚がたまーに顔を揃えるのは、必要な事ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はフェリーに乗ります

2010-04-01 | 家族
今日は、カーペットを受け取って、家に帰る途中で娘の車
と会いました。
そこでカギを渡して、私はお役ご免です。

昨日来るはずのガスやさんも今日になって、全て受け入れ
準備OKみたいです。

あちらからの付き添いお手伝い5人、受け入れ側のお手伝
いが5人、それに引っ越しやさん4人。
たかが一人暮らしの引っ越しに、こんなに沢山?
随分多いんじゃないの?と言いたいところだけど、がまん
がまん、お口にチャック。


というわけで、引っ越しが済んだら、我々はお出かけです。

おばあちゃんのお骨を持って秋田に向かいます。
今夜でこの家ともお別れですね。
秋田のお寺では、朝夕和尚様がお経を上げて下さいます。
もう安心です。

明日は雨の予報で、大丈夫かな?フェリーは揺れないかな?
出発90分前までに、手続きを済ませて下さいって。

車をフェリーに順番に乗せるのも時間がかかりますね。
しばらくお留守にします。
今回は、娘が近くにいてくれるので、食料も始末しなくても
いいので、気が楽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする