マイライフ

生きているだけで毎日少しずつ年をとっていく。そんな日々の出来事を書いてみようかな。

網戸の張り替え

2009-06-29 | Weblog
北海道も、このところ気温の高い日が続いている。

昨年2階の網戸が破れて、自分で張り替えようかな?
と思って、枠から全部外していたけれど、結局なんに
もしないまま、年を越してしまった。

だって、巻き上げ式でしょ、網は市販のビニールでは
なくて、布みたいなんだもの。

お店にも売っていなくて、1年間考えていたってわけ。

「2階の網戸を全部業者にやってもらおう」だって、
気楽なもんね。

おしりに火が付いた気分ね。

やっこらさっと。

使わなくなったカーテン地、虫が入らなければいいんで
しょ。これでやろうっと。

寸法を計って、両側をミシンで縫って。作業開始。

裾の部分の組み立てがややこしいわ。
出来上がりー。ムムム?巻き上がらないわー。

やり直し。両側がちょっと狭かったみたい。

今度はどうかな? ちょっとたるんでいるけど、バッチ
グー。成功だー。もう一枚もできたー。


今度はサンルームの網戸に挑戦しなくちゃ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日だって

2009-06-21 | 家族
父の日って言うけど、近年どこからもお祝いなんて
来ませんね。

今年の父の日のお祝いは、自分で確保したよ。

今日は、他の市のお祭り射会なんだって。
「温泉に行くかい?」
「そうねー、行くかな?」小さな街の温泉がいいわ。

メールで娘を誘って「妹背牛温泉」に決めた。
かつて、バレーボールで有名だった妹背牛よ。

娘の所まで送ってもらい、あとは娘の車で温泉へ。

初めての温泉だけど、なかなか良い温泉で、ユックリと
くつろげたわー。

娘が帰ってまもなく、意外に早く殿がお迎えに来てくれた。

まだ明るいから、殿も温泉に入ることにした。

受付で、なになに父の日のプレゼント券?何かな?

帰りにバラの花一輪。きれいねー。


ところで、射会の成果は?  優勝でしたって。
農協の商品券2500円分、ゴールドブレンド2瓶、
クリーム1瓶、ビールなど。

帰りに早速農協に寄って、サッポロソフトをゲットしていた。
後日でもいいのにねー。

まあ、すばらしい父の日じゃないですかー。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛を

2009-06-14 | 家族
昨日のこと。

「ガソリンを入れに行くからね」と言って、ワラビ採り
に出かけた殿。

出かける支度をして待っていたら、しっかりワラビの袋
を持って帰ってきた。

ところが、そのまま腰をかかえて、横になってしまった。

またやったなー。もともと腰椎分離症で無理は出来ない
のに。前日深川に行ってきたばかり。動きすぎだよ。

結局ガソリンはやめた。

土、日はガソリンが2円引きね。250㍑入れたら、500
円の商品券をくれる。たった2円とバカに出来ないよ。

やっぱり入れなくちゃ、備蓄用の缶のも空っぽと言うから。

仕方がない、今日は私が運転して、殿は助手席で横に
なって入れてきたよ。
来週またどこかへ行くらしいからね。ンン?芦別へ?

夏季は特に忙しい。弓道に加えて陸上の審判ね。
中学やら高校の大会のお呼びがかかるからねー。

夫婦で、かわりばんこに腰痛をやって、わらっちゃうねー。

今クレマチスが満開ですー。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宿がー

2009-06-09 | 家族
8月に弓道の全国大会が秋田市で行われるンですって。

それに参加したいと、計画を練っている。

ついでに、青森のねぶた祭りを観てから、と思っている
ようで、青森のホテルを探してって。

午前中一杯かかって探したけれど、どこも満杯。

当たり前でしょうが、お祭りの真っ最中に泊まろうって
考えたって、無理でしょうが。

「やっぱり、青森をやめとこうかな?」
なんて言ってるわ。「それがいい」

途中函館での大会に出て、その足で秋田に行くらしい。

函館のホテルは予約できたけれどね。

一緒に行くことは断ったよん。

とっても、つきあいきれませーん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 兼六園ー白川郷ー空港

2009-06-07 | 国内を歩く
6月2日(火)
朝食前に散歩をしようと、タテマチ商店街まで行ったは
良いけど、帰り道が分からなくなってしまった。

通行人に聞いてやっとホテルに戻る。

朝一に兼六園。
「65歳以上の方は前に出て下さーい」「はーい」
入園料が無料なんだって。良かったねー。

ツツジに菖蒲かな? 園内ではこのふたつだけが咲いている。
他の花は見えない。他の季節にはどうなのかしら?


兼六園を出発してほぼ1時間半、白川郷に到着、
途中、展望台でカメラタイムね。


到着してすぐ、吊り橋を渡り、村に入る。
「お手洗いはどちら?」ガイドさん「あ、中にはありません」
「エー?」ガイドさん、気が付かなかったのかねー。

白川郷は、普通の建物と混ざり合っているのね。
わらぶき屋根の建物を選んでカメラを向ける。
以前行った五箇山郷の方が、そららしい集落だったなー。

家の中も見学したかったけれど、彼女「トイレ」で、早々に
駐車場に戻る。なんとも慌ただしい見学だったよ。


トンネルが50何カ所あるんだって。

空港の前に、「美濃関物産館」に寄る。

出発前にHPで、「ちょっぴりプレゼント券」なるものをプリ
ントして持参した。あぶらとり紙だって、殆ど使わないのに
もらっちゃった。

地元でも買えるのに、干し梅など買って。はーい空港に到着。


さすが国際空港ね、カウンターが成田みたい。

飛行機の中は、われわれの団体だけか?と思うくらい。
前の方に乗客はだーれもいない。

きれいな夕焼け、前方の座席に行ってパチパチと。
日が沈むまで撮していた。


空港で買ったお弁当ね。ざるトーフ?


お迎えもちゃんと来ていて、ラクチンで帰宅。

格安ツアーということで、彼女があまり出費しないように
気を使ったけれど、なんとそんなことお構いなしでした。

30年ぶりに旅行に行ったらしい彼女も、後ほど「楽し
かったー」と言ってくれたから、一安心。

金沢は、見所がいっぱいのようだから、今度はひとりで
ゆっくりと来たいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 長町武家屋敷

2009-06-06 | 国内を歩く
今頃になって気が付いたけれど、荷物はホテルから
宅配便で送るようにしたらよかったんだー。

彼女には事前に、「金沢の街を歩きたい」と希望を伝え
ておいたけれど、さて、どこに行けばいいのやら。

ホテル近辺の地図を見ていると、近くに長町武家屋敷が
あるみたい。
彼女も「行きたい」と言うので行くことにした。

見物していたら、ワタミには行けないかもしれないなー、
なんて考えて、まず、近くのデパートに行く。

デパートでお総菜売り場を聞いたら、漬け物やのお兄ち
ゃん知らないらしく、奥からでてきた方が教えてくれた。

お刺身、お寿司、トマトで今日もお部屋食ね。
ついでに自分用のお菓子もね。




口があるから、通りがかりの人を止めて聞く。

ゆっくりと武家屋敷を歩く。落ち着いた雰囲気の静かな
通りを歩いていたら、蚊にさされはじめたよ。




流れが早いのねー。


100均ショップがある。彼女、私の持っていた袋がな
いか探したが、結局なかったよう。

あらーー、こちらの地下から向こうのデパートまで行け
るのねー。

超ゆっくりのお食事でした。

今日は、先にお風呂に入ってもらったから、うまくいっ
たわー。

明日は最終日、兼六園に白川郷ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 能登観光

2009-06-05 | 国内を歩く
オプションの日帰り能登観光。昼食付きで6500円。
参加者17名、しっかり添乗員にガイドが付いていた。

「あ、水を忘れた、取りに戻る」「諦めましょう、途中で買
おう」私は小さい容器に水、常に持っているから困らない。

輪島朝市の前に、輪島塗の工房。ステキなデザインね。


朝市、トレーに次々とベビーホタテを盛っている。
ハイ、お買いあげー。


朝市の奥まで行って彼女は梅漬けを買う。来た道を戻るけ
ど、さっきの店が判らなくなった。時間がたりないねー。

能登二見だって。底の石まで見える。


厳門ね。ここは初めて。階段を下りる下りる、上る上る。


レストランで昼食後、彼女は売店でお買い物。
ムムム? でかい菓子折5~6箱。「おつりを貰ってきて」
荷物をつかんで急いでバスに戻る。
「お、沢山買ったねー」「これ、私のじゃないですー」

(こんな事もあろうかと、大きな袋を持ってきていたの。
ホテルでようやく詰め込み、結局ホテルからバスまでや、
空港で預けるまで、この荷物は私が持つことになった)

行く時は山側の席、ふたりで海側の空いている席に移る。
帰りに元の席に戻ろうとしたが、すでに一人参加の方が座っ
ている。

後ろの席に座ると、すぐ後ろで「朝、私達の席にあの人が座
っていたから、この席に座っている」と言う。アララララ。

おしまいに「七福神センター」だって。きれいな石が敷いて
ある。黒っぽいのは猫目石なんだって。ホントかな?


宝石の店なんだけど、説明されたのがトルマリン入りの製品。
まんまと口車に乗せられたー。つられて彼女もー。
ハデハデな看板、中国に来たみたい。


意外と早くホテルに到着。3時半。
夕食までひとやすみね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 ホテルで

2009-06-05 | 国内を歩く
ワンランク上のホテルへは、半分くらい。
私たちは、勿論普通のね。

コンビニの帰り、「あ、ワタミがある。明日の夕食は
ここにしようね」我が街にはワタミはないのだ。

先に私がお風呂を使い、ベッドに入ってワンセグの
テレビを見ていた。


お風呂場でなんだか、ドンドンドンと何度も音がす
る。
「???、なんでお風呂に入りながら、あんなにド
ンドン大きな音を立てるんだろう?」
お風呂の前まで行ったら、音が止んだ。

安心してまたベッドへ。おやすみー。

翌日の彼女の話
廊下にある製氷器で、コップ二つに氷を入れて、
戻ったら、ドアのカギがかかってしまっていたんだ
って。
ドンドンと戸をたたいても、○○さんと何度も呼ん
だけど、出てきてくれない。
カウンターに行って、事情を話してカギを開けても
らったって。「○○番で良いんですね」って何度も
きかれたわだって。

あーー、ヤッパリ彼女がベッドに入るまで待つべき
だったー。

明日はオプションの輪島へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅 永平寺ー九谷焼ー金沢

2009-06-04 | 国内を歩く
高速を通って、周りの緑が濃くなっているわー。
あらー野菜も元気に育っているー。

ネットで永平寺の情報を調べたら、見学するのに
室内を歩くらしいことが判った。

彼女は冷え性だからと、2人分のカバーを用意して
行った。

まあー、苔むしたお庭。さすが古ーいお寺ねー。


天井画は、有名画家の作品らしい。


パンフレットには、入館料各自負担って書いてあった
から、券売機で買い求めて入館。

(最終日の集金の時、入館料がプラスされていた。
「あらー私たち券を買って入りました」
券を探すさがす。あったー、「あ、じゃあいいですよ」
だって。
「券は、お坊さんに渡す」って言っていたけれど、渡さ
ないでしまっておいてよかったよ。一括して買うって、
聞いてないよねー。聞き漏らしたかなー)

二人でカバーを穿いて、んんん?スリッパがあるじゃ
ない。靴を入れるビニール袋もちゃんとある。
あらー、カバーなんていらなかったんだー。

歩いた歩いた、階段を上ったり降りたり。つかれたー。
でも、良い運動になったわー。
あーお腹が空いた。残りのおにぎりを食べてっと。

今度は九谷焼のお店ね。立派な作品がいっぱい。
買いたい物はなーんにもないね。
これ、しゃもじ入れ?


金沢到着。片町のビジネスホテルね。

背の低いツツジが今満開。北海道にもあったっけ?


夕食はOPで、3500円だって。
食べきれないからこれはパス。
コンビニで買い込んで、お部屋食ね。

このあとで、ハプニング?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の旅1日目(出発)

2009-06-03 | 国内を歩く
5月31日(日)
朝からやっぱり雨ね。でもあちらの方は降っていない
らしい。

定刻よりも早めに出て、相棒を迎えに。
3人分のおかずを用意してくれて、ありがたく運転手
さんの口の中へ、食べ物を入れて上げる。


7時40分千歳空港到着。
8時には売店も開いていたから、ふらふらと見て歩く。
いつもは素通りだから、今日はチョットユックリね。
ついでにEdyに入金もしてっと。

彼女、水を忘れてきたらしい。
ウーロン茶のボトルを上げたけど、強すぎてダメなんだ
って。
じゃあ、紅茶の方を上げる。水もなくてはって言うので、
私の手持ちの水を持たせる。

審査で彼女はなにやら止められて、詳しく調べられた。
何を身に付けていたのかねー。

搭乗前に授乳室で空けたボトルに水を入れて持たせる。
せっかくの窓側なのに、外は全く見えないよー。

中部空港は晴れ、暑くもなく丁度いい気温ね。


さあ、永平寺にむけて出発。
ツアー客数37名、添乗員にガイドさんが付く。

どんな旅になるのかなー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする