しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

大切な選挙。(10/22*日)

2017-10-22 | 政治・経済・未来大好き!
選挙に行きましたか?
我が家は全員行ってきました。
政治は関心がないとか自分から遠いものとかいう声もあるけれど、
懸命に生きていれば、世の中の矛盾や不平等が見えてくるから
政治が大切なものだという実感がうまれます。
自分のことでなくとも社会的弱者がどう生きているのか、
それを見ているだけでもその国の成熟度が見えてくる。
私は読書が好きだけれど、最近は特にエッセイを好んでいて
海外からの視点が入っているものが特に面白い。
池澤夏樹氏、伊集院静氏、今は村上春樹氏のエッセイを読んでいます。
選挙の公約に、自分が目指す未来と絡めるものがあるのかどうか。
今の政権のやって来たことに許せないことはなかったのか。
それだけでも選挙に行く価値はある。

自分のことを言うと、選挙公約に
大切としているものがあるからそれを基準に判断する。
政見放送もなるべく観て、その人の中の真実を自分なりに見極める。
言葉の軽さに対する嫌悪感、そんな女性のカンが働くんですよね。

カエルをぬるま湯に入れたまま温めると、
そのまま気づかずに茹で死にするという。
今の日本の状況は近いものがありそうだ。
自分がそうならないように、いつも外側からの視点を大切に!



デパートで北海道展をやっているので、昨日は寄り道して
今月誕生日のイクラ好きな娘とお弁当を食べました。
稚内駅で直売されているお弁当らしい。数種類の中から
カニイクラ丼を選んで久しぶりの贅沢ご飯でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿