goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

アンタ何者?ビロードハマキガ。(6/28*土)

2014-06-29 | 生き物大好き!


四万十町のいつもの仕事場周辺を調査していて見つけたのは、
この派手な虫。最初は、シジミチョウの幼虫みたいと思ったのですが
写した写真をアップしてみると、信じられないけれど顔と触覚があって蛾の雰囲気。
調べてみたら、これはビロードハマキガという蛾らしい。
少し移動するときも、まるで幼虫が動くようだった。
こんな変な色と形の蛾がいたのですね~!
海の中でも似合うくらいの不思議さが漂っていました。

虫の世界もまだまだ私の知らないものがいっぱい☆
生きているうちにどれだけの出会いがあるのか?
そんな楽しみもあり、たかがお散歩、されどお散歩なのです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しらさん (ややこしあわせ)
2014-06-30 15:14:24
おっしゃれー!!!この配色といい模様といい、センス抜群ですね。アボリジニのアートみたい。
小さな生き物を目敏く見つけるしらさんの観察眼もすごいなぁー!
返信する
ややこしあわせさん (しら)
2014-07-03 14:13:05
あ~、この色合い、何かに似てると思ったらアボリジニですか、なるほど~!今日の高知は朝から雨です。野外に出れば、いろんな発見がありますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。