goo blog サービス終了のお知らせ 

山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

谷瀬の吊り橋~十津川村

2009-02-02 06:49:30 | Weblog
昨日の記事の続きです

熊野詣の後は十津川村に向かいました

紀伊山地の山間に佇む日本一大きな村、十津川村。

温泉や史跡が数多く点在しますが、是非とも立ち寄ってみたいのが

この「谷瀬(たにぜ)の吊り橋」、上野地から対岸の谷瀬に架かる、高さ54m、

長さ297mの日本有数の長さを誇る鉄線の吊り橋です。

周囲の美しい眺めもさることながら、渡る際に味わえるスリル感は最高です

この日は寒い風の吹く中、もの好き・・いや果敢にも渡橋にチャレンジする我一族の面々でした









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする