某年金生活者のぼやき

まだまだお迎えが来そうに無い

日本国の名前

2015-10-16 13:59:47 | ぼやき
 仏壇の隣に昔親父の貰った勲章と証書が飾ってある。竹下首相の名がある。あまり真面目に見た事がなかったが、先日何と書いてあるのか読んでみた。大きな判が真中に押してあって、「大日本国璽」とある。おや?日本の名前は正式には「大日本国」なのか、と思って、憲法をみた。なんと、国名を規定する条項がない。アイルランドの憲法には「国名はエール、または英語でアイルランド」と第四条に規定してある。正式国名が二つあるのはおかしいが国のおかれた事情から仕方がないのだろう。とにかく、はっきりしている。それに比べて、日本の憲法では何も規定していない。あちこちに日本国とあるからそれが正式国名という事なのだろう。大日本国というのは勲章を授けるときにだけ使う国名なのだろうか。もし安倍首相が「大日本国」と発言したら大騒ぎになるだろう。
 先日街の集会で、選挙権が18歳になった事について「憲法で20歳と決めてあるのに何故国民投票をしないで替えたか」と怒っている人がいた。その時は私も憲法を良く知らなかったから、なるほど、と思ったが、家に帰って調べてみたら、憲法にはなくて、公職選挙法に20歳とあった。憲法改正の国民投票は必要なかったのだ。知らなかったから、なるほど、と思ってしまった。俺は、頼りない護憲派だな。
 ついでに書くと、皇室典範では成人は18歳になっている。皇族は庶民より発育が早いのだろう。こういう意地悪な知識だけは昔から持っている。嫌な奴だな、俺は。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カテリーナとナターシャ。バ... | トップ | 耳福。ピアノ演奏会。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大日本国 (森博史)
2015-11-15 09:54:14
先日(2015・11・07)、日比谷図書館で開かれている「日本開国の資料」展 http://hibiyal.jp/hibiya/index.html で、明治憲法の草稿がありました。伊藤博文の筆になる、その原稿には「日本帝国憲法」の墨文字に赤字で「大」の文字が書き加えられていました。帝国憲法にも国名の規定はないと思いますが、ルーツは伊藤博文にありそうです。大日本帝国は、よくいわれるようにKingdom of Great Britainを誤解(曲解)したもの~単なるBritainはブルターニュ~と思います。ところで大韓民国も大日本帝国をコピー(模倣)した名称ですが、憲法に国名の規定はあるのでしょうか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぼやき」カテゴリの最新記事