相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模ヶ丘仲よし小道」の「アジサイ」が見頃へ近づく!!

2023-06-02 16:00:50 | アジサイ
座間市相模が丘の住宅街を南北に貫く全長1.6kmの緑道「相模が丘 仲良し小道」がある。この小道には64品種、220本の多種多様な桜の木が植栽されており「さくら百華の道」と呼ばれている。2月~5月にかけて64品種の桜が順次に開花し織りなす桜景を楽しめる。桜の他にも様々な花木が植えられ一年を通じて楽しめるユニバーサル・デザイン設計の遊歩道は今、桜からバトンを受け「アジサイ」が見頃に近づいている。本数は数えられないくらい植栽されており少なく見ても1千本弱はありそうだ。住宅街に「アジサイ」という他にはないアジサイ景色である。当小道には土壌は酸性が強いのか全体的に青色の「アジサイ」が多い。アジサイは別名「七変化」の花といわれる。梅雨期の主役の「アジサイ」が登場し見ごろを迎え始め間もなくここ仲良し小道はアジサイ一色に染まりまさしく「アジサイロード」の幕開けである。(2305)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「さがみの仲良し小道」で「... | トップ | 「南山古梁禅師顕彰碑」と「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アジサイ」カテゴリの最新記事