相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

懐かしき「レトロな自販機」の聖地へ再訪!!

2023-02-23 09:45:00 | 工場
相模原市南区下溝にタイヤ、ホイール専門店「中古タイヤ市場相模原店」はある。各店舗合わせるとタイヤは10000本以上、ホイールは1000セット以上、タイヤ、ホイールのセットは1200セット以上関東最大級の在庫量を誇るという。本業とは別に2017年から社長のレトロな自販機集めという趣味が拡大して今や95台以上が設置されて「レトロ自販機の聖地」として注目を集めている。口コミや、TVで取り上げられ、今年入っても先日「所ジョージ」さんの番組でも放映していた。中にはレトロな自販機見たさに訪れる人も数多く、今日もその効果もあって2、30人がお気に入りの自販機を物色中であった。開設動機は店頭でタイヤ交換作業を待つ客の為、自販機コーナーを設けたのが発端ということ。飲み物の他にうどん、そば、ラーメン、お菓子、フイルムなどの自販機が所狭しとずらっと並べられている。トップは「うどん」、「そば」で次に可愛い黄色の箱に入った「ハンバーグ」、アルミ箔に包まれて出てくる「トーストサンド」が人気のようである。自販機の中には「おみくじ」もあり天井や壁に無数願掛けされている。年代物の自販機のため食材や包装は周辺の業者へこの特注している。中には40年前の自販機もありメンテナンスと商品の仕込みが大変らしいが収益はいいようである。(2302)
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「相模が丘病院」近くにピン... | トップ | 「新戸」相模川廃堤防跡地の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工場」カテゴリの最新記事