テレビでは少ししか放映されていなかったが、今日の東京新聞・本音のコラム欄には、師岡カリーマさんが、「大人に喝!」と題して書いているので、紹介したい。
大人に喝!
師岡カリーマ
「私の英語、大丈夫ですか?」。10代のスウェーデン人環境活動家・グレタ・トェンベリさんが、演説の途中でこう聴衆に問いかけ、自分の英語力への不安をのぞかせたのは、つい先日のことだ。それが今では、百戦錬磨の米国議員を相手に、原稿なしで討論している。
環境に優しいヨットで大西洋を渡った彼女は、今週米国議会に招かれ、上院の気候変動部会に参加した。環境派議員に「あなたのおかげで、気候変動問題は今までになく注目されている」とおだてられても踊らされない。
「賞賛の言葉は不要です。褒めるだけで行動しないなんてやめてください。本当はこういう会合、出たくないのです。何の結果も生まないから」
別の議員は、「じきにあなた方若者が自ら公職に就けば、より具体的な変革を実行できる」と発言。そんな時間は残されていないのに、若い活動家をナメている。
「私たちは政治家になりたいのではない。みなさんに科学に基づき団結してほしいのです。(大統領は気候変動懐疑派だ)。努力しているのは分かりますが、申し訳ないけど不十分です」
世界中で若者や大人をインスパイアし、行動を広げているグレタさん。日本の高校生がいまどきの国会で同様な発言をしたらどういう反応をよぶのかと、ちょっと想像してみたりする。
(文筆家)
大人に喝!
師岡カリーマ
「私の英語、大丈夫ですか?」。10代のスウェーデン人環境活動家・グレタ・トェンベリさんが、演説の途中でこう聴衆に問いかけ、自分の英語力への不安をのぞかせたのは、つい先日のことだ。それが今では、百戦錬磨の米国議員を相手に、原稿なしで討論している。
環境に優しいヨットで大西洋を渡った彼女は、今週米国議会に招かれ、上院の気候変動部会に参加した。環境派議員に「あなたのおかげで、気候変動問題は今までになく注目されている」とおだてられても踊らされない。
「賞賛の言葉は不要です。褒めるだけで行動しないなんてやめてください。本当はこういう会合、出たくないのです。何の結果も生まないから」
別の議員は、「じきにあなた方若者が自ら公職に就けば、より具体的な変革を実行できる」と発言。そんな時間は残されていないのに、若い活動家をナメている。
「私たちは政治家になりたいのではない。みなさんに科学に基づき団結してほしいのです。(大統領は気候変動懐疑派だ)。努力しているのは分かりますが、申し訳ないけど不十分です」
世界中で若者や大人をインスパイアし、行動を広げているグレタさん。日本の高校生がいまどきの国会で同様な発言をしたらどういう反応をよぶのかと、ちょっと想像してみたりする。
(文筆家)