補助金について
菊池議員の質問
2つの団体とも、補助金の3分の1が、資料代などの名目で、本部へ納められていることです。残りのほとんどは、旅費・宿泊費の費用です。
もう1つの問題は、補助金の額の問題です。市内には2つの団体があります。
真壁にある団体(解放愛する会)は、会費収入が15万円に対し、補助金が120万円。
岩瀬にある団体(全日本会)は、会費収入が20万円に対し、補助金が160万円。
しかも、真壁の団体の方が会員数は多く、1人当たりの補助金は4万円。岩瀬の団体の方が、会員数は少ない。1人当たりの補助金は8万円。会員数が少ない団体の方が、補助金が多いという逆転現象が起きています。補助金をなくすか、減額するべきと考えます。また、この逆転現象はなくすべきと考えます。市の見解を伺います。
市の答弁
補助金については、関係団体と十分協議をし、本市の財政状況を踏まえながら適正な補助金の交付に努めてまいります。