③-2ジャーナリズムとしての「赤旗」の役割
第三に、「権力を監視する公器、ジャーナリズムとしての役割です」の続きです。
これは、商業メディアで「広告」仕事をしていて、赤旗の仕事を手伝ってくれている方の話です。
「広告出稿の大手企業が怖くてはっきりものが言えないのが新聞というものだと思い込んでいましたが、へええ、真のジャーナリズムはこんなところ(しんぶん赤旗)にあったのかと、驚いた」といっています。
ブラック企業の実名追及、豊洲問題の一貫した追及、トランプ現象の背後にあるグローバル資本主義の解明など、他のメディアよりもしつこくわかりやすい、真実が見える報道」といっています。
~続く~
第三に、「権力を監視する公器、ジャーナリズムとしての役割です」の続きです。
これは、商業メディアで「広告」仕事をしていて、赤旗の仕事を手伝ってくれている方の話です。
「広告出稿の大手企業が怖くてはっきりものが言えないのが新聞というものだと思い込んでいましたが、へええ、真のジャーナリズムはこんなところ(しんぶん赤旗)にあったのかと、驚いた」といっています。
ブラック企業の実名追及、豊洲問題の一貫した追及、トランプ現象の背後にあるグローバル資本主義の解明など、他のメディアよりもしつこくわかりやすい、真実が見える報道」といっています。
~続く~