昨日、散歩中に、犬田字常盤町で行きあった方から、「いつも水が溜まっている場所がある。今は空き地になっているが、そこは昔、台所があった場所だ。水道管が壊れて、漏水している場所」ではないかと、案内されました。
確かに、周りは乾いているのに、そこは2年くらい、ジメジメしているというのです。
今日、さっそく、仙波上下水道部長に話をしました。水道課の職員が、塩素を検出できる「指示薬」を持ってきて調べると、たしかに「塩素水」の反応だったとのことです。
私を案内されてくれた方の名前を聞いていなっかったのが、残念です。
場所は、岩瀬駅の北側、高砂旅館から東側に4軒はなれた空き地です。

みなさんも、そんな気になる場所がありましたら、水道課の職員が、「指示薬持参」で、すぐ調べに行って下さるとのことです。
特に、岩瀬地区は、漏水がおおいので、みなさんの協力が必要です。
確かに、周りは乾いているのに、そこは2年くらい、ジメジメしているというのです。
今日、さっそく、仙波上下水道部長に話をしました。水道課の職員が、塩素を検出できる「指示薬」を持ってきて調べると、たしかに「塩素水」の反応だったとのことです。
私を案内されてくれた方の名前を聞いていなっかったのが、残念です。
場所は、岩瀬駅の北側、高砂旅館から東側に4軒はなれた空き地です。

みなさんも、そんな気になる場所がありましたら、水道課の職員が、「指示薬持参」で、すぐ調べに行って下さるとのことです。
特に、岩瀬地区は、漏水がおおいので、みなさんの協力が必要です。