淡彩スケッチ ひとりあそび

  へたはへたなりに 楽しんでいます    ( by satoyama )
  

車中から  [163]

2010-07-15 18:30:26 | 淡彩スケッチ
         月一度の絵仲間の集まりに参加する道すがら、時にはワイパーでフロントの
        雨滴をぬぐいながら停めた車の中から描いた。
         この納屋の向こうに、姿の良い茅葺の母屋と付属棟が建っていて、もう10年
        ほど前から、何度も何度も描かせてもらっている。
         この納屋も、この位置から見るとなかなか面白い。
        
         描き上げて、パンと牛乳を昼飯にして急いで会場へ向かった。

                       サイズ F3
        
         目を通してくださりありがとうございました

         日記@BlogRanking

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車越しに!!! (Huちゃん)
2010-07-15 22:40:40
雨降る車の中からの早業でこんな素晴らしい
絵が出来上がるのに驚きです。
遠近感、立体感が素晴らしいですね。
返信する
絵に変化 (hirugao)
2010-07-15 23:34:36
こんばんは

これは時々描かれていた茅葺のお宅の納屋なのですか。
面白いですね!
最近絵の雰囲気が変わったのが良くわかるような気がします。
返信する
手馴れた風景 (okatai3)
2010-07-16 06:31:48
satoyamaさん

筆が勝手に動いていますね。
それに地面が水平になるのも、いつも不思議です。
返信する
Hu ちゃん へ (satoyama)
2010-07-16 20:11:07
立ちスケッチのことを思えば楽なものなのですが、軽四だからちょっと狭苦しいです。
奥行きのある構図を選ぶと絵となりやすいですね。
返信する
hirugao さん へ (satoyama)
2010-07-16 20:14:15
この茅葺の家も、屋根がかなり傷んで、あちこちでめくれ上がってきました。残念です。
絵の調子の変化は、自分ではわからないのですが・・・・・。
返信する
okatai3 さん へ (satoyama)
2010-07-16 20:18:22
単なる早書きに終わっているかも知れません。
気をつけなくてはと思っています。
水平の件は、補助線を薄く描き入れているからではないでしょうか。
返信する
納屋 (y-mie)
2010-07-16 22:48:04
この位置素敵ですね。おそらく納屋の東側を描かれているのでしょうが ドンと目の前に道を描いてから…なんてよほど遠近感がしっかりしていないと…。
返信する
y-mie さん へ (satoyama)
2010-07-17 00:16:41
はい、こういう構図は好きです。
登りはいいのですが、下りなるといけません。
どうも難しいです。
返信する

コメントを投稿