淡彩スケッチ ひとりあそび

  へたはへたなりに 楽しんでいます    ( by satoyama )
  

夜間デッサン講座  [265]

2011-01-30 21:32:49 | デッサン
                                  サイズ  F10

                   市民センターでのデッサン講座で描いてきた。
                   1週をまたいでの2日、各日とも、20分ポーズ、10分休憩を繰り返して1時間45分であった。
                   モデルさんはプロであった。
                   驚いたことに、二日目は、初日の爽やかさとは打って変わって、風邪でも引いているのか
                  やつれた顔をしていた。
                   休憩の時も生気が無かった。
                   可哀そうに、こういう仕事だと代替えが効かないのだろう。



                      目を通してくださりありがとうございました

                           日記@BlogRanking


はがき絵・茅葺民家   [ 264]

2011-01-28 22:23:54 | 淡彩スケッチ
               万年筆で描いて、淡彩画に仕上げている人の作品に惹かれて、
              その人に聞いた耐水性のインクを手に入れてトライしていた。
               ところが、どうしても色を載せる時に滲むので、色々と
              試していて、やっと相性の良い用紙が見つかった。
               今回掲載のものは、その紙をはがき大にして描いたものである。

               今日から、三日間の予定でセミナーを受けている。
               朝10時から夕方の6時まで、途中の休憩は2回、それも述べ
              1時間だけというスケジュールは、久し振りなだけにかなりきつい。
               絶好の機会であるから、是非生かそうと思っている。

                
                  目を通してくださりありがとうございました

                  日記@BlogRanking

納屋   [263]

2011-01-26 19:20:18 | 淡彩スケッチ
                               油絵  サイズ P10
                  昨年、三田市の奥座敷の様なところで出会って、スケッチをした納屋を
                 油絵にしてみた。( きんかん[245] に掲載 )
                  もっとダイナミックなものにするつもりだったけれど、家で夜のつれづれに
                 ちょこちょこ手を入れていたら、チマチマしたものになってしまった。
                  風景は現地で一気に描くに限ると思った。



                      目を通してくださりありがとうございました

                                日記@BlogRanking

人物デッサン  [262]

2011-01-24 18:43:00 | デッサン
                          いつもの、1500円で参加できる人物デッサンの会(1月例会)に
                    参加してきた。
                     モデルは17歳の学生で、今回が初めてということだった。
                     さてどうなるかと案じていたけれど、どうしてどうして、最後まで、
                    きちっと構えて姿勢は崩れず、終わって、参加者からねぎらわれていた。
                                                                                                                 

                      

                         会場近くの駅前。少し早く着き過ぎたので。 F3
                     

                         
                     
                         目を通してくださりありがとうございました

                             日記@BlogRanking
  

御堂筋   [261]

2011-01-23 18:30:12 | 淡彩スケッチ
                  高島屋の前から旧歌舞伎座、御堂筋を望む   サイズ F3

             昨日(22)、増野 暁 第8回 閑潰画楽多(ひまつぶしがらくた)展を観に大阪・道頓堀の
            ギャラリー御堂筋へ行って来た。
             この人とは、当麻寺でスケッチをした時に、たまたま隣り合わせるようにして描いていたのが
            縁で、その時にも、その後もメールなどで教示を受けているのである。
             案内ハガキに、町並みや里山・水辺など人と自然の接点を探し歩いて描いたと書いてあるように、
            こころの安らぐ淡彩画が沢山展示されていた。
             幸いと言っては失礼だけれど、来客の少ない時だったので、じっくりと話を聞くことも質問する
            ことも出来た。
      
             この後、道頓堀沿いに松竹座、かに道楽など懐かしい建物を眺めながら堺筋を越えた処の
            笹部洋画材店に寄って、用紙などの買い物をして帰って来た。                        


                  目を通してくださりありがとうございました

                            日記@BlogRanking


川沿い   [260]

2011-01-21 18:13:41 | 淡彩スケッチ

                 以前に、簡単なスケッチをしていたものをひっぱり出してきて、             


                 電灯の下でいじくりまわして描いて見た。


                 早く暖かくなってほしい。


                 陽光の下で描きたい。


                                    いずれも サイズF3 


 


              



              



                



                   目を通して頂き有難うございました



           日記@BlogRanking

三ノ宮界隈    [259]

2011-01-19 22:57:38 | 淡彩スケッチ
                                サイズ  F 3
                            用事があって、県庁の近くまで出たが、街なかは余計に寒かった。
                       ビルの間を吹き抜ける風には、思わずマフラーを引き上げた。
                       三ノ宮まで戻ってきて、画廊を2軒回ったが、正月だからか、
                      どちらも墨絵、墨彩画のものであった。
                       人の絵に気持ちが引き出されて、身をすくめながら立ちスケッチをした。



                            目を通してくださりありがとうございました

                            日記@BlogRanking
                            

極楽鳥花(2)  [258]

2011-01-17 19:32:06 | 淡彩スケッチ
                              サイズ  F3
                      年末にこの花を描いてからはつか(20日)は経つのにまだ元気である。
                   ただ、大きく膨らんでいるので、この蕾から続いて三つ、四つ開花するのを
                 期待していたが、この二つで終わりのようである。充分楽しませてもらった。

                  グラビア誌を見ていたら、写真家宮嶋康彦さんのことが紹介されていて、初めて
                 知る名前であったが、そのホームページを見ると、魅力的な作品が毎日1点づつ
                 展示されていて、絵を描く上で大いに参考になるものであた。



                           写真家宮嶋康彦のHP 「汎自然」
                           http://www5a.biglobe.ne.jp/~y-m/index.htm


                     目を通してくださりありがとうございました

                     日記@BlogRanking

かぶら  [257]

2011-01-15 22:58:17 | 想い
                                  サイズ   F4
                  いつもの道の駅で、面白い形をしたかぶらを見つけたので、絵仲間の集まりの場へ持って
              行って描いた。

               若い頃に、仕事の上で深い付き合いをしていた男との突拍子もない夢を見て、夜中の3時に
              目が覚めた。
               あまりのことで、しばらくは眠れそうにもなく、ラジオを付けてうとうとしていたら、4時
              になって、「ラジオ深夜便」から黒井千次さんをゲストにした対談が流れてきた。

               その中の、著作高く手を振る日についての話に惹かれたので、ベッドサイドのメモ帳に
              題名を書いておいて、その日早速、所用で出た時に購入して持ち帰った。
               選りすぐった丁寧なことばで綴る話に引きつけられ、単行本とはいえ136ページの短い小説
              だったこともあり、その夜の内に読み切ってしまった。

               いわゆる老いらくの恋では無いものを書いたと著者が言っていたように、今の時代に生きる
              高齢者の恋物語には、年齢をはじめ多くの設定、進行に今の自分と重なることも多く興味深か
              かったし、改めて気づくことも多かった。
               妻を喪っている主人公の心の動きの記述には書き足りない所があって、多分作者のご夫人は
              ご健在なのだろうと思われることもあった

 

                     目を通してくださりありがとうございました

                     日記@BlogRanking


 手のデッサン  [256]

2011-01-13 18:44:39 | デッサン
                                    サイズ  F8
                  今年最初のデッサン講座を受講してきた。
               だいぶん立体的に書けるようになりましたねとの講評を受けたけれども、
              挫折脱落防止のためのお年玉リップサービスであろう。
               受講生同士がペアーを組み、10分づつ交代で相手の手を描くトレーニングであった。
               夫々が、都合5回、延べ45分の持ち時間であった。

               互いのブログを訪問し合って、親しくしていただいていた人のブログが、年初めに
              「ブログ見ていてくださった皆様 有難うございました。また外泊許される日までお休みします。
               お許しください」との書き込みを残したまま更新が止まっている。
                一日も早い回復を祈る。


                        目を通してくださりありがとうございました

                        日記@BlogRanking

江井島港  [255]

2011-01-11 18:41:43 | 淡彩スケッチ
                            サイズ  F3
                  今日は鏡開き、11年1月11日と並んだけれど、変わったことも今のところ何にもないし、
              特別の感慨ましてや決意といったものなどさらさらない。

               昨日、明石の江井島(えいがしま)港へ行った。
               暖かくなったら漁港を描いてみたいとの場所探しのつもりであった。
               海沿いの道には、明石象化石発掘地や明石原人腰骨発見地そして江井ケ島酒造(株)
              酒蔵等が有り見どころもいろいろであった。
               港には同じサイズの漁船が沢山、50艘位が繋留されていたけれど、船の出入りも、
              作業する人の影も無かった。
               風も冷たく、狭い軽四の車内から素描するのが精いっぱいだった。




                           よろしければご感想を「コメント」欄にお残しください
                           日記@BlogRanking

河川敷 [254]

2011-01-09 18:46:17 | 淡彩スケッチ
                         サイズ  SM
                         たまに出会うのはウオーキングの人。
                    すれ違う時にちょっと会釈すれば、同じように返ってくる。
                    河川敷に白鷺が2,3羽。
                    あのひと、この人のことを思う。



                            目を通してくださりありがとうございました

                            日記@BlogRanking

公園   [253]

2011-01-07 18:28:48 | 淡彩スケッチ
                                         サイズ SM
                  前回[252]のスケッチをした後にしばらく歩くと、周辺に商業施設や警察署、
                 病院、郵便局、マンションなどの立ち並ぶこの地に珍しい眺めが現れて、ここでも
                 一枚描くことにした。
                  この後、正月の運動不足解消にと、バスには乗らずに、約8キロの道を歩いて帰ったが、 
                 お蔭で帰宅後すぐに着替え無ければならんほどに汗をかいた。




                       よろしければご感想を「コメント」欄にお残しください

                       
                              日記@BlogRanking

凧     [252]

2011-01-05 18:25:43 | 淡彩スケッチ
                 公園の東屋   F3

                  昨日、図書館を出て、外が明るかったから隣接する公園へ入って行った。
                  誰も居ない広場で、4,5歳くらいの男児と祖母らしい人が凧揚げに挑戦していた。
                  無風だから10メーターほど走ればそれなりに揚がるが、すぐに落ちてしまう。
                  なんでもない普通の光景だけれども、気になったのは、何度も何度も諦めずに繰り返して
                 いることであった。
                  まるでそのことが遊びの目的であるかのように。
                  それにしても、女の人の不器用な仕草の中に一生懸命さが目立っていた。

                  簡単なスケッチを一枚描いて戻るときに見たら、適度の風を受けて見事に凧は空に
                 舞っていた。
                  二人の顔の明るかったこと。


                    よろしければご感想を「コメント」欄にお残しください

                    日記@BlogRanking

極楽鳥花   [251]

2011-01-03 10:00:00 | 淡彩スケッチ

                       極楽鳥花。
                       原産地 南アフリカ
                       花言葉 寛容、恋の伊達者、気取った恋、輝かしい未来
                       一つの蕾から5回くらい花を咲かせる面白い性質もある。
                       花持ちも2週間と長く、高級切り花として流通している。 とある。

                        近在の農家の人達が運営する、近くの道の駅へ、花を求めて立寄ることがある。
                        年の暮れも押し詰まったこの日は、正月飾りのものや仏花ばかりで、
                       絵になるような花は殆んど残っていなくて、かろうじて目に付いたこの花を
                       1本買い求めたのである。
                        いかにも1本では淋しいけれど、花の形が面白く、高校駅伝の中継を見ながら
                       描くことにした。


                            目を通してくださりありがとうございました

                            日記@BlogRanking