淡彩スケッチ ひとりあそび

  へたはへたなりに 楽しんでいます    ( by satoyama )
  

転害門

2010-06-29 18:54:34 | 淡彩スケッチ
           所用が済んで、日の暮れまで十分余裕があったので転害門まで
          佐保路を歩いて行った。
           ただ、あまりの暑さに、梅雨時の用心にとバックに放り込んで
          あった折りたたみ傘を堪らず日傘代わりに使う不格好を構っては
          おれなかった。

           この建物もなつかしい。
          天平時代の様式を残す建造物として、仲間たちと見学に来たことがある。
          もう50年くらいになるか。

           県庁横から京へ向かう国道369号線に、西から来た佐保路が突き当たる
          ところに建っている。
           奈良時代創建の東大寺伽藍のひとつであるが、度々の兵火で
          ほとんどか焼滅した中で、その時代の遺構としてただ一つ残って
          いるのである。国宝指定。
 
           バックのかすかな緑は春日の山並みである。
          あらかたの色つけまで立ち姿勢で続けたが、さすがに最後はふらついた。
             
              サイズ F2  
              基壇上の木製柵は省略した。         [155]

          目を通してくださりありがとうございました
          日記@BlogRanking

トウモロコシ

2010-06-26 17:08:50 | 淡彩スケッチ
        先日、胃ガン検診を受けに行った時に、近くの有料駐車場を利用したが、
       隣接するスーパーが提携していて、当店で買い物をすれば1時間30分を
       無料にすると出ていた。

        それならと、通常の駐車料金分200円以内の買い物でもしようかと、
       いつものセコイ料簡がもたげてきてその店へ寄ることにした。

        手間をかけるまでもなく、入口近くにぴったりのトウモロコシが並べて
       あって、早々に2本を選び出して帰ってきた。

        夜、湯掻いて食べたが、思いがけなく柔らかく、みずみずしくて甘味
       たっぷりであった。

        絵にもなってくれている。
                        サイズ F3   [154]

       目を通してくださりありがとうございました
       日記@BlogRanking

       






ならまち

2010-06-24 21:54:40 | 淡彩スケッチ
        用件を済ませて、「ならまち」を3時間余りぶらついてきた。

         幸い持っていた傘を使うこともなく、近鉄奈良駅から南下し,
       山崎屋(奈良漬のしにせ)、格子の似合う町家をスケッチし、
       元興寺(塔跡)に立ち寄り、そこからUターンして元興寺の 極楽殿
       (国宝)で最後のスケッチをした。

        1300年祭で、奈良の町は何処へ行っても華やいでいる。


      山崎屋本店
      

      ならまち 町家
      


      元興寺 極楽殿(国宝)
      

                 サイズ F3           [153]

      目を通してくださりありがとうございました
      日記@BlogRanking


1500円のデッサン (NO、4)

2010-06-22 21:53:05 | デッサン
          6月の参加料1500円のデッサンの会に参加させてもらってきた。   
          モデルさんの希望だったそうだが、珍しく立ちポーズとなった。
         最初は左足に体重が十分に乗っていたけれど、やはり足が痛くなってきた
         のか段々と体重が右足にも乗るようになっていった。
          休憩の時はかなり辛そうだったけれど、ポーズを取るとそれをおくびにも
         出さなかった。
          アルバイトの学生さんだったのに。
             サイズ F8       [152]

          目を通してくださりありがとうございました
          日記@BlogRanking

梅雨の合間

2010-06-20 20:39:33 | 淡彩スケッチ
        梅雨の合間、陽は射さなかったけれど散歩には十分であった。
       途中、立ちスケッチをしたけれど涼しすぎるほどであった。

        昨年は、ブログに 「父の日に 値引き寿司パックを ひとり食う」 と
       書いたけれど、おかげで、今年は賑やかに過ごすことができた。
                サイズ F3       [151]

       目を通してくださりありがとうございました
       日記@BlogRanking

鉛筆デッサン ラジオ

2010-06-18 22:16:32 | デッサン
        スケッチブックを買いに街中へ出て、いつものように画廊も廻ってきた。
       ずれもグループ展で、指導されている先生方も素晴らしい作品を協賛
       出展されていた。
       「波の会 水彩・油彩」第10回展、「竹彩絵画同好会作品展」(第21回)、
       そして「大美会展」(第31回)であったが、どの会も永く続いている
       ことに驚いた。
       
        今回もまた油絵への憧れが強く沸いてきた。
       特に「波の会」の会員さんが出展されている油絵の中の、佐用平福、太山寺、
       尾道、室津、鞆の浦、牛窓、闘竜灘、立杭、森林植物園などは、ここ5、6年
       くらいの間に訪れて、水彩でスケッチをしていただけに、これらの地に
       もう一度行って今度は油絵で描きたい気持ちが強くなった。

        夢で終わらせたくはない。

        画材店で興味を引くポスターを見た。
       『老いるほど若くなる』 第4回 松本市美術館 70歳以上公募展 である。
     
        カメラと同じように、高齢者の間でも絵画ブームがあって、画材店や
       展覧会で出会う人は、ほとんどが自分と同年輩の方だから、この公募展も
       人気を呼んでいるのであろう。

        自分にも、応募資格はある、年齢的に。


          掲載画 F8 制限時間 1時間10分    [150]


          目を通してくださりありがとうございました
          日記@BlogRanking


ほたるぶくろ

2010-06-16 21:12:19 | 水彩画
       面白い名前のかわいい花だと思う。
      前回に掲載した紫陽花を描いたときに同じようにスケッチしたものである。

       描き始める時は騒がしいほどに賑やかである。
      どの花瓶の花を描こうか、難しそうだ、この色がいい、構図をどうしたら
      いいか、この花もいいけれどあの花も描いてみたい・・・・・・。

       そのうち、ピタッと話し声が止む。
      いつの間にか、知らず知らずのうちに描くことに没頭していく。

       別れのあいさつの中には、来月も会おうねという気持ちが強く滲んでいる。
       本当にいい人たちの集まりである。

            サイズ F6            [149]

          目を通してくださりありがとうございました
          日記@BlogRanking
  

あじさい

2010-06-14 22:35:52 | 淡彩スケッチ
        この日曜日、スケッチ同好会に出てみんなと楽しく描いてきた。
        時節がら、多種の花が持ち寄られて、用意している花瓶では足りない
       くらいで、余った草花をバケツに投げ入れたようにして活けられたものも
       絶好のモチーフとなっていた。
        今年初めて見るアジサイは青年のような若々しさを持っていたが、まだ
       色づいていなかった。
        毎年アジサイを魅力的に描いていたのに、義父の世話でと言って参加を
       中断したままになっている人を思い出した。

        掲載した下の絵は、昨年あじさいのイメージで色遊びしたものである。

        
             サイズF4 [148]
        目を通してくださりありがとうございました
        日記@BlogRanking


北五葉

2010-06-12 21:33:33 | 淡彩スケッチ
         この風景と馴染んで早や一年あまりが過ぎた。
         
         無事に過ごせたことをありがたく思う。

               サイズ F3   [147]


         目を通してくださりありがとうございました
         日記@BlogRanking

御影浜

2010-06-10 00:08:29 | 淡彩スケッチ
        深江浜町へ行ってきた。
       手で持ち上げられる程度までコピー紙を詰めた段ボール箱を8個、古紙の
       最終処理会社へ届けてきた。
       リサイクルの古紙回収業者に出すのでは少々気がかりだったのである。

        積み下ろしだけでなく、小さな車をあやすようにしての1時間の運転にも
       疲れていたので、帰途は海沿いにのんびりと帰ることにした。

        御影浜まで来たときに、面白そうな景色が目につき、幸い車も留めて
       置けそうだったので一枚スケッチをして帰った。
       着色は夜自宅で。
                 サイズ F3    [146]

       目を通してくださりありがとうございました
       日記@BlogRanking

スケッチのこと

2010-06-07 22:42:44 | 淡彩スケッチ
        「スケッチは3分」 山田雅夫著 光文社新書 を読んだ。

        何を省略するか
        見えていない何を描きこむか
        なるほどと思うことがいっぱい出てきた。

        人の絵を見て、すごいなあと思う一方で、これなら説明図ではないかと
       思えた絵のことも理解できた。

        自分の描いた絵の気に入らない部分を直そうと、家へ持ち帰ってから
       机の上で、あらためて別の紙に描き直してみても、前のもの以上のものには
       ならない訳も分かった。

        面白い本だった。

           しあわせの村にて  サイズ F3         [145]

目を通してくださりありがとうございました
日記@BlogRanking

ひまわり (鉛筆デッサン)

2010-06-05 19:15:36 | デッサン
       描いた絵をブログに載せるのに、画像をスキャナーで取り込んでいる
      けれども、手持のものでは A4サイズまでしか取込めない。
       それ以上のサイズの絵の場合は仕方なくカメラで一旦撮影してパソコンに
      取込んでいる。
       最近、Hu ちゃんから、このブログのコメント欄で、露出補正について
      教えてもらったので、早速試してみたが、電灯の下で撮影したものだけれど、
      今までよりうまく行ったと思っている。 
      
       この絵は、150円で買ったひまわりを、デッサン講座で描いたものである。
 
         サイズ F6        [144]

      目を通してくださりありがとうございました
      日記@BlogRanking

通りがかりの民家

2010-06-03 19:21:19 | 淡彩スケッチ
       かっては茅葺の家であったが、修復の時に薄鉄板でその上を
      覆っていたものが、今また錆びを負っている。
       住んでいる人が居るのだろうか、ぬくもりが薄い。
       通りがかりに、ちょっと見えた姿の良さに引かれて
      立ちスケッチをした。
                サイズ F3        [143]

          目を通してくださりありがとうございました
          日記@BlogRanking

          

ソフトクリームを食べながら

2010-06-01 19:12:53 | 淡彩スケッチ
       所用が済んでの帰途、ここまで来たのだから、面白い所が有ればスケッチの
      一枚でもと思いながら走行していて、たまたまソフトクリームでもと停めた処から
      眺めていて、うんここでいいじゃないかと居座って描いた。
       特長の或る姿の山は多分有馬富士であろう。

               サイズ F3      [142]

           目を通してくださりありがとうございました
           日記@BlogRanking