飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

読書メモ(光センシング工学)

2008-11-04 07:49:52 | 佐鳥新の教授&社長日記
ハイパースペクトル技術に必要と思われる実験技術の基礎知識を勉強できる書籍である。個人的には非常に面白かったので、ぜひ学生の皆さんにも読んで読んで頂きたいと思う。

----------------------------------
書 名: 光センシング工学
執筆者: 宮尾 亘  中川 靖夫  白水 俊次
出版社: 日本理工出版会



----------------------------------
1章 光センシングとは
1.1 光の性質
1.2 光の種類
1.3 光センシングデバイス
1.4 光センシング技術
1.5 画像化技術
1.6 知能化技術

2章 可視光センシング
2.1 光センシングの基礎
2.2 放射検出のセンサ
2.3 分光測定

3章 赤外光センシング
3.1 赤外光とは
3.2 赤外線の光源 
3.3 大気の吸収
3.4 赤外光学系
3.5 計測システム
3.6 赤外光センシングシステム
3.7 半導体赤外センサ
3.8 熱形センサ

4章 紫外光センシング
4.1 紫外光センシングの概念
4.2 紫外光センシングの留意点
4.3 紫外光センシングの標準光源
4.4 紫外域での光センシング
4.5 真空、窒素雰囲気中でのセンシング
4.6 光電センサの分光応答特性の測定
4.7 光反応の応答特性

5章 X線センシング
5.1 光としてのX線
5.2 X線源
5.3 X線センシングの原理
5.4 X線透過像による被写体の評価法
5.5 X線画像システム
5.6 X線CT
5.7 X線応用技術

6章 光センシング応用技術
6.1 リモートセンシング
6.2 赤外光の応用
----------------------------------