飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

読書メモ(ロケット工学)

2007-02-04 23:16:59 | 佐鳥新の教授&社長日記
書 名:ロケット工学
著 書:柴藤 羊二  渡辺 篤太郎  (松尾 弘毅 監修)
出版社:コロナ社

宇宙工学の教科書と言える。

第1章  ロケットの歴史

第2章  ロケットの原理と飛行力学
 ○ロケット方程式の導出と多段式ロケットの利点の説明
 ○重力損失、真空推力と大気中推力との違い、射場の影響など

第3章  宇宙機の軌道
 ○ホーマン軌道による軌道遷移と速度変化(ΔV:デルタ・ブイ)
 ○様々な軌道の事例:静止軌道、太陽同期軌道、モルニア軌道など

第4章  ロケット推進の基礎理論
 ○圧縮製流体力学の基礎とノズル理論
 ○マッハ数とノズル断面の関係
 ○超音速ノズルの特性

第5章  推進システム
 ○液体ロケットの原理をH-IIロケットの事例を使って説明
 ○燃料と酸化剤を混合する噴射器の説明が面白い(種類と冷却方法)。
 ○固体ロケットの燃焼速度と燃焼圧の関係式の説明が興味深い。
 
第6章  推進剤
 一般的な推進剤とその物性に関する説明。

第7章  空気力学
 ロケットの飛行安定性のポイントが説明されている。

第8章  機体構造・材料

第9章  アビオニクスシステム
 ロケットの誘導制御に用いる電子機器の説明。

第10章  H-IIロケット

第11章  将来の宇宙輸送技術