浪漫日和~ロマンス小説に癒されて~

時間があれば、ロマンス小説に浸る日々。
素敵な小説に出会えると、本当にし・あ・わ・せ。

碧ゆかこ先生のサイン会に行って来ました♪♪ (ハーレクインカフェにて)

2019年06月21日 | ロマンス小説

滋賀県大津市で開催している「ハーレクインカフェ」での、碧先生のサイン会に行って来ました!  ハーレクインコミックの漫画家さんの中で、カラーイラストが特に素敵な漫画家さんです♪  (カラーイラストは、他に藤田和子氏、さいとうちほ氏がお気に入りです。) 碧先生の作品では、現代物よりヒストリカルの方が好きです♪(『最後の子爵』『想いあふれて』が好き~。) 「プリンセス」時代は知らないのですが。ネットで見る限り、今より地味目な絵柄でした(笑)。

サイン会、14時からだと勘違いしていて、14時少し前に行ったら13時からだった模様★ 先生をお待たせしてしまいました×× すみません★ 遅かったのに、とても温かく対応して頂きました。握手もして頂き、感激です♪ (とてもやわらかい手をされてました。) サインの絵は、先生の自画像です♪ 

マンガと言えば、離れた時期があった(結構長かった)のすが、今は復活(笑)。また楽しくマンガを読んでます♪ (ここ数日は、ずっと『クロサギ』を再読してました(笑)。) そしてハーレクインコミックが我が家で増殖しております(笑)。個人的にハッピーエンドの恋愛物、それも短編が一番好きだと気付いたので。(今頃…ですが(笑)。)   

今はリサ・クレイパス原作のハーレコミック数点を探しているところです。小説はハーレクイン以外から出てるんですが、版権等はどうなってるんでしょう? サイン会に編集部の方も来られてたのに、遅刻したことで焦ってしまい、折角いろいろ質問出来る機会だったのに何も話せず帰宅★ 今頃悔やんでます××

ここ最近購入したハーレコミック、まだ未読な本が数冊あるので読まねば。でもやっぱり一番はロマンス小説♪ 新しい作品が読みた~い!何読もうかなぁ…。  

読もうとおもって購入してみた購入してみたジョー・ベヴァリーの『神話の国の風に抱かれて』。アイルランドが舞台と言うことで、楽しみにしてました。が、読む前にもしかしてと思って解説見たら、《無頼同盟》シリーズの5作目でした★ やられた…(笑)。(なぜに裏表紙には書いてくれないんだか。) このシリーズ、1~3作目まではランダムハウスから出てるんですが、購入したのはラベンダーブックス。う~ん、難解な出版事情★ 結局途中から読むの嫌いなので、読めない!!  

 

 

 

人形劇『三国志』。 …ずっと周瑜は良い人だと思ってて、登場するのを楽しみにしてました。が、記憶って間違うものですね~★ 素敵な人と言う記憶だったんすが、やっと登場した周瑜はただの卑怯者でした(笑)。ほぼ良いとこ無し★ 自分の記憶にビックリでした(笑)。 それに比べて鳳統!『落鳳坡に死す』見ながら恥ずかしながらボロボロ泣いてしまった。憎まれ口を叩きながら、劉備の代わりに死を受け入れる姿に感動です! アカン…。また泣けて来た(笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿