goo blog サービス終了のお知らせ 

~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

自然治癒力におまかせ❣

2023年12月21日 10時14分59秒 | 

98%回復してくれた我が足

それまでの回復が恐ろしいほど早く

毎日があれも出来たこれも出来るようにって

ところがその後がなかなか

一度整形外科に聞きに行こうかな?

リハビリでも教えてもらえたらいいのだが・・・

その思いを昨日の歯科医に告げた

 

「まだ2か月だから一生懸命修復に細胞が努力している時

筋肉も頑張っているので無理させないで

温泉に行くのが良いよ」

そうなんだ

頑張って動かしたら早く治るって思っていたけど

 

骨にも都合があるのか

 

科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」を見ると

炎症期 修復期 リモデリング期

  • 炎症期 骨が折れると骨の中の血管も切れて出血し、折れた部分に血腫とよばれる血のかたまりができる。ここに免疫細胞が集まって、炎症が起こる。
  • 修復期 炎症が消えると、間葉系幹細胞が集まる。間葉系幹細胞は、骨、脂肪、筋肉、血管などさまざまな組織をつくる細胞の素となる細胞だ。これらが軟骨や骨をつくる細胞(軟骨細胞や骨芽細胞)に成長して、仮骨(かこつ)とよばれる未熟な骨をつくる。
  • リモデリング期 骨芽細胞と砕骨細胞(骨を壊して吸収する)が相互作用しながら、仮骨を成熟した骨に置き換える。

 

骨が付けば良いって思っていたけど細胞とか筋肉も頑張っているんだ

 

まあ~焦らず・・・焦らず

自然治癒力に任せよう

 

 自然治癒力の高め方

太陽光というエネルギーの恵み——その1 「いちばん陽の短い冬至に太陽光の恵みについて考える」 | ACORN

 

 太陽光を浴びる

深呼吸のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 深呼吸

  3秒息を吸って2秒息を止め10秒かけて息を吐く

 睡眠をよくとる

 食事に気を付ける

 軽く運動をする

 よく笑う

 

 

 病など怖がらない(不安でが壊れます)

 人間の心と身体は不思議と思考に反応します

   喜びを想像してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝20分の効用

2023年12月20日 17時23分48秒 | 
っと言う間に時間が過ぎる

朝から歯科医に検診

スーパーで買い物して

82534歩

帰宅

食事の後は水漏れ事故の際取り出した



食器を片付けようと予定していた

ところが食事をして




おやつを食べたら

なぜか睡魔に襲われて

気がつけば3時

もういいか?
明日にしよか?



2時間あれば



棚を張り替え




食器洗い機にいれて



綺麗に拭いて

棚に移したら出来上がり

昼寝20分はやっぱり元気になるネ

でも寝すぎないように
認知症になるらしいから
( *´艸`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の賄い

2023年12月18日 20時34分27秒 | 賄い


急に寒くなると
暖まるメニューが浮かぶ

「なに食べたい❔」

「グラタン!

私特製
「野菜たっぷりグラタン」

ミルクの匂いはママの味っ歌あったっけ

柔らかいペシゃメルソースに
野菜たっぷり

先日いただいた殻つき牡蠣で




カキフライにした残りを入れて

栄養満点

我が家のお抱えシェフ

ごちそうさま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフのお友達?

2023年12月16日 15時57分34秒 | 機器


唯一無二のお友達

最近元気が無くなってきた
なかなか起き上がれない

もう10年以上になるからかな?

もしもの事があってからでは大変

いますぐ代わりの友達を見つけにEDIONへ

とにかく映像が綺麗で音が良いのを

勧められたのは



シェフ一目惚れ

前回もそうだったが今回も最新版のようだ

二週間待ってやってきた






まあ~

今までのも美しいと思っていたが

今回の美しさは
目を見張るもの

臨場感が違う

まるで映画館にいてるようだ

狭い我が家には一番小さな
48インチで充分

それでも以前のより3割近く大きく

音響も部屋中に響くので
耳の悪い私にも聞き取りやすい

昨年に続き今年も私の介護を頑張ってくれた

これぐらいのしてあげなきゃネ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つかりました!

2023年12月14日 16時51分43秒 | 家の修理
我が家の怪奇現象
ポタポタ

止まったと思っていたら又始まり
天井は

たちまち真っ黒なシミが広がり

慌てて業者さんに

駆けつけ


このへんかな?





食器を退かし

開けてみたら


的中

水道管に小さな穴

さすが
餅は餅屋

奇怪現象では無かったようで
(*´-`)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中美奈 ヴァイオリンリサイタル

2023年12月13日 11時16分13秒 | 演奏会

昨日

ザ・フェニックスホールで

大阪フィルのヴァイオリン主席奏者の

田中美奈さんのリサイタルに

彼女は我が家でのコンサートに再三出演して下さり

シェフの大のお気に入り

ヴァイオリンの音色も好きだけど

優しい彼女が

休業中なので火曜日でも行けると大はしゃぎ

 

街中は

煌めくイルミネーションに飾られ

暖かい冬にゆっくり会場に

 

 

久々の生演奏に期待が高まる

 

 

彼女はその期待を外さなかった

優しい音色に酔いしれて素晴らしい時間を過ごせた

 

リサイタルが終わり

大勢のファン達に囲まれ丁寧にお礼を述べる彼女

 

そして思いがけず

チェリストの近藤浩志氏に再開

私の骨折で我が家でのコンサートも中止になってしまったので

浩ちゃんに会うのも久々

 

早く店を再開しなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有機野菜

2023年12月11日 21時34分12秒 | 食材
中川さんちの畑が加東市から枚方市に変わってこの秋に取れたのは

人参、赤大根、大根

今までとは違う

土壌が代わり土のなかに育つ物が思い通り大きくならない



小芋も形がいびつ

以前以上に手がかかるのに

思い通りに育ってくれないようだ

若く無いご夫婦が私達の為に
長い夏も頑張ってくれたのに

でも

味のある大根と人参
ふっくらねっとりした小芋

京風に仕上げた素材は
素晴らしい味付けになりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の地下室 怪奇現象

2023年12月11日 09時56分43秒 | 我が家

幸せな時間もアッと言う間に過ぎました

 

 

我が家に戻ると悪夢

 

地下にある洗面所の天井から

 

 

ポツポツ

水漏れ

慌てて業者さんに来てもらった

あちこち点検

 

どうも上水道のどこかに穴が空いてるのかも知れないので

上の店の土間を開けて点検するしか無いとの事

 

大事になる

 

すぐに工事を手配するために会社に戻られた

 

が・・・・

止まった

業者さんに止まったと知らせると

止まってしまうと調べようが無いとの事

え~!

 

地下に入り込んでる複雑構造の我が家

今までも違う箇所で水漏れや雨漏りがあったが

 

色々な業者さんに調べて貰っても

???結論付かず

 

まぁ~築70年近い我が家

そのうえ長屋

地盤だけは鉄筋コンクリートとしっかりしてるけど

なにがあっても、おかしく無い

 

幸せの後に不幸が

不幸の後に幸せが

 

 

人間万事塞翁が馬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せご飯

2023年12月10日 12時50分33秒 | 

あちこちお泊りに行ってもなかなか私たち好みのお料理に与れない

亀峰庵のお食事は

おくどさんで炊くご飯とホームページに書かれていた

もし口に合わなくてもご飯だけでも食べられるし

後はいつものように持参したパンでお腹が膨れるし

 

「お部屋食かダイニングどちらが宜しいですか」の問いに

口コミに部屋食では冷めてしまっていたと書かれていたので即

「ダイニングで」と

 

「足の骨折でご不便でしょうからお部屋から近いところにお席をご用意させていただきます」

何という気遣い

 

 

八寸

 

私たち好みの食材を大切にした味付け

 

期待が高まる

青魚と添加物を除いてほしいとの要望に応えていただき

 

お腹いっぱいになりながらも食べたくて

全て完食

 

おくどさんのご飯が薪でなくガスで炊かれていたのは

 

でもそれを打ち消すほどの

愛情いっぱいのお料理とおもてなしに感激

 

お夜食にと差し出されたのは

お稲荷さん

もう無理

とこらが

 

やっぱり食べちゃいました

 

朝食も

 

お腹いっぱい

今回の滞在時間19時間

 

ゆっくり流れる安らかな

 

最高に幸せな時間になりました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを満喫 第二段

2023年12月09日 13時49分36秒 | しつらえ

お部屋に案内していただくまでの廊下には

随所に秋の草花や実が活けられ

 

私たち好みのインテリア

 

部屋に入ると目の前に

紅葉が

全てがアート

 

さて次回はお食事のお話を

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする