水曜木曜日は定休日だけど
シェフは土曜日貸し切り
日曜日は満席の為
仕込みに大わらわ
パテシェYUKIも仕入れや
シェフの調理場の補助
その上
クッキーを仕上げ
フィナンシェが好きな彼女の為に
又々土曜日にはシェフのサポートに
家には心強い義母様がいて下さっているので安心
義母様いつも有難うございます
水曜木曜日は定休日だけど
シェフは土曜日貸し切り
日曜日は満席の為
仕込みに大わらわ
パテシェYUKIも仕入れや
シェフの調理場の補助
その上
クッキーを仕上げ
フィナンシェが好きな彼女の為に
又々土曜日にはシェフのサポートに
家には心強い義母様がいて下さっているので安心
義母様いつも有難うございます
どうも朝起きるのが苦手な私
久々に
中川さんちのリーフレタスが届きました
新鮮なうちに召し上がっていただきたいので
いつものオードブル
海老と野菜のジュレを
お野菜たっぷりに
嬉しい知らせが届きました
今年はカナダから活けオマール海老が届く事に
但し高騰
でも昨年より少し
ほんの少しですが
一番おいしい今を逃すのはもったいないので
勇気をもって特別メニューにすることにしました
クリスマスには
500gの活けオマール海老 一匹独り占め
アミューズ
オードブル
スープ
オマール海老一匹香草焼き 又は ポアレ
玄米酵母パン
デザート
コーヒー又は紅茶
¥15000(税込み)
でご用意しましたが
さてさていくらに
頭が痛い
「うまく活けはるでしょうから」って
花のお家の彼女が
沢山のジューンベリーの枝をもって来てくださいました
とにかく壺に入れて水揚げ
汚い葉っぱを取り除いているとポロポロ実が落ちて
生で食べるよりはジャムに
私のおやつだから裏ごしは省き
実の3分の1のグラニュー糖を鍋に入れ
グラニュー糖したる程度の水を入れ
弱火にかける
周りが色ついたらジューンベリーを入れコトコトコトコト
少しつぶして
出来上がり
お料理に添えるのだけど
大きくなりすぎると生では苦く
でも使っていかなければ苗が弱る
いつもの私の常備野菜を
うん。これならいける
苦味も無く、むしろいい香り
これで私の緑葉野菜を摂取できる
ちりめんじゃこも入れたのでカルシュームを
ゴマはビタミンB1、B2、ナイアシン、ビタミンEまで取れるね
昨日の写真と打って変わり
素人以下のの写真家
私の作品
何も言わずに見てネ
近くだけど枚方パークのバラ園を見るのは初めて
もう咲ききって終わりを迎えているバラも多く
それでも
精一杯頑張っている薔薇たちにも会え
こちらは蕾が真っ黒なのに咲くと
真っ赤
これから先始める
ブラシノキや
見事に咲いてるスモークツリーにも会え
食事はすぐ傍の
京阪園芸で