goo blog サービス終了のお知らせ 

~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

長い間ご無沙汰いたし申し訳ございません

2025年08月17日 17時28分53秒 | お知らせ

右目の白内障手術は遠くは良く見えるようになったのですが近くは見えにくい

手術の前に聞いてはいたのだが

実際なると不便

何しろ左目がまだ手術が終わってないので眼鏡を変えるわけにもいかず

その上ブログの引っ越し作業

憂鬱な毎日を過ごしておりました

皆様にはご心配をおかけしたようで申し訳ございません

ブログは今大忙しの娘に

「やれる時でいいからはてなブログに引っ越しを」と

どうなるか解りませんが・・・

左目は21日に手術

それが終わり眼鏡も変えますので

今しばらくブログをお休みする事が多いと思いますが宜しくお願い致します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障手術は完璧!

2025年07月28日 11時28分00秒 | 

有り難うございます😊
ご心配かけました!





難しいチン小帯の処理も完璧にしていただけたようです
死ぬまで大丈夫って


助手の医師が難しい手術でしたが執刀医が完璧にされたと感心されてました

今回も素晴らしい医師に恵まれ

感謝感謝

まあ〜それにしても手術中は

30分も目をあけてじっとするのは怖いし疲れました(笑)


こちらは




夜の

病院食



3年前の朝食はこれ

今回はこちら


やっぱ貧弱になったかな?

でも仕方ないよね


勿論、全て美味しくいただきました

ご馳走さま


今日の再診で顔も頭も洗って大丈夫だとお達しが出ました


さて次は8月末に左目


又、医師に頑張ってもらいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み行事第二段

2025年07月24日 09時28分30秒 | 

夏休み第一段の楽しい旅も無事終わり

第二段

今日は右目の白内障手術をします

その為、暫くブログもお休みさせていただきます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野のファームテラスみのわ

2025年07月23日 09時41分00秒 | 食材

帰りがけ

トウモロコシ畑が広がって

食いしん坊のシェフは

「どこかに売ってないかな?」って思っていたら見つかりました!



みのわテラス

採れたて

野菜やフルーツいっぱい

家に着くと鮮度が命の

トウモロコシは皮を一枚の腰水をくぐらし500Wのレンジで5分

裾を切って立てたトウモロコシのひげの部分を引っ張り薄皮をはずしたら

ジップロックに入れ

用意していた水200ccに小さじ1杯を溶かしたものを注ぎ約15分放置

きちんとラップに包んで

シワもよらなく塩味も一定に美味しく出来上がりました

ブルーベリーも

ジャムに

寒天は又後ほど

それにしても安くて新鮮

もっと買ってくれば

残念!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王ヶ頭ホテルの至福のひと時

2025年07月22日 09時23分00秒 | 自然

前日の夕食時

夕焼け

腫れてくれるかも

やはりアルプスの山々は霧の中

流れゆく雲の間から山々が

青空が広がってきて360℃の山々も見え隠れ

さぁ~高原の花達の散策に

澄み切った小さな高原の花達

ホテルでの

癒し

有難う!

大草原の牛や馬たちにもお別れ

今まで雨に降られたことが無かったけど

雨ならではの素晴らしい景色と癒しに大満足

ありがとう‼

さ~家路へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野旅行2日目

2025年07月21日 12時14分35秒 | 自然

前日の夜から

次の目的地は車山の

ニッコウキスゲを見る事なんだけど

雨が又、ひどく降りだした

昨日の

瑠璃色に輝く木曽川も

すごい勢いで流れ濁流と化している

山には霧がかかり

幻想的な

素晴らしい水彩画の世界が見れた

あいく車山はと強風

それでもニッコウキスゲとコバイケソウを見る事が出来た

自然の移り行く美しさ怖さを味わう事に

さあ~王ヶ頭ホテルに

ホテルは自然保護区域にあるため、自家用車で行くことはできないので

山本小屋駐車場へ

送迎バスで

うん

なんか美しくなって

横に回ると以前の面影が

何しろ最後に行ったのは20年くらい前

それまでは毎年のように夏休みに訪れていた

お風呂からのこの景色が好き

雲が手に取れそう

残念ながら今回は見れなかったけど

スタッフの素晴らしいおもてなしだけでも癒される

美味しいものをいっぱい食べて

ゆっくりと体も心も癒され

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心安らぐひと時

2025年07月20日 21時23分00秒 | 自然

山道をクネクネ

ふか~い山の中に

富貴の森ホテルが

ホテルの中は

木曽檜の調度品が
















そして

木曽檜風呂はトロトロまったりな湯ざわり

思いっきり足を伸ばし

ゆったりのんびり

疲れも吹っ飛んだ!

静か




お庭の雨音が心地よく



カモミールチィーで心安らぐ

満点の星には会えなかったけど

心安らぐひとときをいただけるなんて

旅行を計画してくれた娘婿殿に















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽山

2025年07月19日 22時18分00秒 | 自然

1日目

恵那峡のサービスエリア

雨模様だけど

何とか

地蔵峠から

わたしの大好きな

御嶽山に会う事が出来ました

時々雨

べこが

手招き

名残惜しいけど

次の目的地

富貴の森へ

こちらは深い森の中

以前、地蔵峠で見た

降るような星を観るために





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王ヶ頭ホテル

2025年07月18日 15時27分01秒 | 旅行

昨年はシェフの故郷長崎旅行を計画しなかば強制的?

イエイエ幸せな旅行をプレゼントしてくれた娘婿

今年は私達が大好きな

美ヶ原高原旅行を又々企画し

 

以前、何度かお世話になったホテルだが今は容易に取れないほどの大人気

婿殿が王ヶ頭ホテルの空きを1月に見つけ予約

壮大な景色

愛らしい草花

そんな大好きな所だけど・・・

 

何しろ遠い所だしお抱え運転手(パテシェYUKI)一人では心配

それに・・何度も行くって贅沢かなって

行き渋っていたが

子供達から「メイドの土産」やって

喜んで行って来ました

旅行の話は又後ほどに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の小値賀島のみじょっ子メロン

2025年07月13日 10時27分46秒 | Weblog

暑中お見舞い申し上げます!!

シェフの大好きな鬼百合

田舎のなつって感じが好きなのかな?

今年は1本の球根から

5本に増えました

皆様おかわりございませんか?

まぁ~それにしてもあつい!!

太陽ギラギラ二つもみっもあるんじゃないかと

 

我が家は日頃ご無沙汰している親戚に

ごきげんうかがいを兼ねて

カレーや

いわみ和牛の煮込みやハンバーグ等を冷凍して送った

すると

長崎の斑島の姪っ子から

 

地元の特産品みじょっこメロンが送られてきました

沢山の量

折角だから

カットし

裏ごし

冷凍室で冷やし全体が少し固まれば

フォークでかき混ぜて

 みじょっこメロンのグラニテの出来上がり

メロンだけで出来たグラニテは

すご~い!!

メロンの香り味

最高

土作りからこだわって作っている

愛情たっぷりのメロンだから美味しさもひときわ

今回は皆様に召し上がっていただけないのが。とても残念だけど

気になる方は

みじょっこメロン

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする