goo blog サービス終了のお知らせ 

~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

長野のファームテラスみのわ

2025年07月23日 09時41分00秒 | 食材

帰りがけ

トウモロコシ畑が広がって

食いしん坊のシェフは

「どこかに売ってないかな?」って思っていたら見つかりました!



みのわテラス

採れたて

野菜やフルーツいっぱい

家に着くと鮮度が命の

トウモロコシは皮を一枚の腰水をくぐらし500Wのレンジで5分

裾を切って立てたトウモロコシのひげの部分を引っ張り薄皮をはずしたら

ジップロックに入れ

用意していた水200ccに小さじ1杯を溶かしたものを注ぎ約15分放置

きちんとラップに包んで

シワもよらなく塩味も一定に美味しく出来上がりました

ブルーベリーも

ジャムに

寒天は又後ほど

それにしても安くて新鮮

もっと買ってくれば

残念!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝を込めた物々交換

2025年07月04日 17時09分00秒 | 食材


昨日の調理場の様子












色々な物が火にかけられていて

出来上がったのは

ハイシビーフ


あかじゃがと赤玉ねぎのサラダ



赤玉ねぎのピクルス


野菜のマリネ

これらはいつも我が家のメニューに貢献して下さっている


中川さんちのお野菜に
感謝を込めた物々交換




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平戸漁港直送のお魚

2025年06月12日 17時56分00秒 | 食材

アジアオナイサキアラカブが届きました

鯛は50㎝以上

前回も大きくシェフが大奮闘

今回は

頭を下ろしていただきました

イサキも30センチという大きさ

中には大きな真子が入っていたので

こちらは今日の賄い

アジとイサキをカルパッチョ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮なお野菜がいっぱい

2025年06月11日 14時24分32秒 | 食材
昨日は大雨

それでも仕入れはいかなきゃ
 
お抱え運転手パテシェYUKIが
 
クロスウェイなかまち オープン に対する画像結果
 
クロスウェイなかまち店へ
 
何しろこちらのお野菜は新鮮なのでついつい
あれもこれもって
 
画面に載せきれないので抜粋させていただきます
 
 
これもって
 
中川さんからも
 
 
赤玉ねぎいっぱいいただいたし
 
さて、これだけの材料をどうするのかな
 
 
 心配ご無用
 
 
 
少しずつ下ごしらえされています
 
赤玉ねぎは
 
 
 桜色のピクルスが出来ました
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーズデボア

2025年06月02日 16時58分00秒 | 食材



私の大好きな原種の苺

残念

少ししか出来なかった

それでも食べて頂きたくて


自家製苺のアイスに

ちっちゃい
ちっちゃい
豆粒ほどの🍓

それでもしっかり🍓主張している

甘酸っぱく
そして
ブルーチィな香りが
口いっぱいに弾ける

来年こそ頑張っていっぱい実をつけてもらわなければ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平戸漁港から

2025年05月31日 17時45分44秒 | 食材

マトウダイが届きました!

毎回、同じ魚ばかりだったのでブログに載せるのも・・・

 

久々にお魚情報です

 

 アコウ   イシガキ鯛  ヤリイカ 等々

神経締めの魚たちを

ぜひ皆様

BonÁppétit ボナペティ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川さんちのグリーンピースにはふか~い愛が

2025年05月10日 16時15分43秒 | 食材

昨日も中川さんちの

色々野菜が届きました!

沢山のグリーンピース

早速

豆ごはんに

すご~い香りが部屋中に

豆が大嫌いなパテシェ由紀がいなくて(´∀`*)ウフフ良かった

 

新緑を思わせる目に鮮やかなグリーン

ツヤツヤホカホカ

一口頬張ると

メチャメチャ甘く口の中で香りがいっぱい

思わず

うわぁぁ~おいしい

すぐにラインで中川さんにお礼

それにしてもこの豆

いったい何者

 

中川さんから返事

「加藤市で畑をしていた時におばぁちゃんに貰ったグリーンピースです

その時に、この豆は売ってないんやよって言われ

これは絶やしたらいけないと思い、18年間大切に毎年植え付けています

芽が出るか育つか毎年ハラハラドキドキ

収穫出来て良かった~!

自然の恵みに感謝です

 

すごい歴史があるんだ

大切に

大事に・・大事に育てられ

愛情たっぷりのおまめさん

美味しくって当たり前だ

 

いただきます

ごちそうさま

 

ありがとう

 

自然の恵みと中川さんご夫婦に

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白子の筍は明日限り。是非食べにいらして下さいネ!

2025年04月26日 11時30分25秒 | 食材
 
昨日、見事な白子の筍をいただきました!
食べられるのは年に一度っきり
それも日持ちしないので
 
明日の
 
 
メインの付け合わせにご用意させていただきます!
 
チャンスは明日
 
空席がございます
 
是非お早めに📞
ご予約お待ち致しております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の駅「クロスウェイなかまち」の新鮮野菜を食べにいらして下さいネ

2025年04月23日 15時17分20秒 | 食材

 奈良県奈良市中町4694-1に

旬の駅 クロスウェイなかまち店がOPENしたという情報を耳にしていたが

あわただしい日々が続き

なかなか遠出できず・・・

やっとパテシェ由紀に連れて行ってもらえた

店の中に一歩足を踏み込むと

イチゴの甘酸っぱい香りに

色々な生産者の古都華イチゴがずらり

取り立ての野菜も所狭しと並べてある

外に出ると

子供の遊び場と山々が

 いやされる~

 

いっぱいかごに詰め込んで

シェフも私も大満足

今週はお席に余裕があります

 

こんな時こそ新鮮野菜を

ぜひぜひ食べにいらして下さいネ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高に幸せ❤

2025年04月17日 19時07分03秒 | 食材

ー昨日はとんでもない大雨と雷

その上さむ~

一夜明けた作日

晴れ!!

雲一つない

私の心はウキウキ

本日宝山寺さんお詣りと買い出しには最高のドライブ日より

八重桜が咲き

まだ山には

ミツバツツジも残っていた

 

お参りの後は買い出しだが・・・

 

今回はシェフが車の運転を辞めてから行けなくなった所にどうしても行きたくて

お抱え運転手ならぬパテシェ由紀に

連れてって」

 

もう十何年も行って無かったから会えるかどうか不安ながら

会えました

 治道の古都華イチゴ

 

私が最初に出会ったのは2011年

まだ古都華の名前すら世の中の人に知られていない

その時の

イチゴの味がしっかり感じられて

甘いだけでなく程よい酸味と

際立つ香り

まっかなイチゴ

 

大感激した事を今でも忘れられない

その後、皆様に

瞬く間に評判に

今ではブランドいちご🍓

 

そして

治道トマト

肉厚でしっかりしたトマト

勿論、香り味にも惚れ込んだ

それ以外にも色々な奈良の野菜にあうことが出来

 

 最高に幸せな一日に



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする