





























先週も
お祝いの方々で大忙し
そして
皆様の
はち切れんばかりの笑顔
こんな幸せな仕事をさせていただけるなんて
私達二人だけで金・土・日曜の3日間をお受け出来る人数は21名様くらい
先週は
金曜日6名様
土曜日は8名様
日曜日は
四十九日のご法事で14名様ご予約
もう二人では無理かも
その上ご法事のお客様の中にはグルテンフリーの方がおられたので
別のメニューを考える事で仕事量が変わってくる
例えばオードブルの
牡蠣グラチィネには粉が入っているので
パテドカンパーニュに変更したり
勿論スープや
魚料理
海老料理
デザートまでグルテンフリーのメニューに
シェフの頭の中が混がらないかな
そんな時には私達を助けてくれるMさんに
「お手伝い」
快く
パテシェYUKIも加わって
その後にご予約が
「土曜に3名お願い出来ませんか?」
「パテシェYUKIとMさんが手伝ってくれるんやろ
」
うん
「それなら大丈夫やで」って
パテシェYUKIとMさんへの
信頼がすご~い!
これからもお二人さん、頼りにしてます
先週の金曜日は当店が休んでいる間も色々ご心配して下さっていたのに・・・
お家のリホームも終わっているはずなのに( ^ω^)・・・
開店したのにお見えにならず・・・
「色々ありましたがやっと来れました」
花束抱えて
土曜日は東京で就職された血のつながらない孫が
お土産もって
益々美しく輝いている
日曜日
浩史ちゃんからライン
「枚方で大フィルのコンサートチケットがあるので、いかがですか?」
仕事を終えて慌てて駆けつけた
ピアノのお別れ会
をして以来久々のコンサート
始めての関西医大大ホールは音響効果も素晴らしく
大フィルの「運命」に大興奮
とっても嬉しい週になりました
とても品のある様
クリスマスには決まって当店に
今回は奥様から
「主人の誕生日で行かせてもらいます」
12月はご主人の誕生日月でもある
寡黙な方だけど、いつもあたたかい微笑みを返してくれる
そんなご主人の誕生日プレートにはどんなメッセージが良いかな?
そうだ薔薇の花を差し上げよう
でも薔薇は・・・絵心の無い私には
とにかくネットで調べて好みのイラストを探した
どう見てもバラには、ほどとおく
ハァ~
ところがところが
帰り間際に
「素敵なバラの絵を有難うございます!」だって
薔薇って認めて貰えた
今年のクリスマスは平日
再営業を始めた時にシェフはクリスマスやろう!って
ムリ無理
今までは特別に
クリスマス用に
アミューズ
スープ
デザート
も変えて
メインも
鴨や
活けオマールを用意してきたが
今のメニューだけでもシェフの仕込みは大変
それ以上増やすなんて
絶対ダメ!
その上クリスマスに人気の
活けオマール海老
入荷を業者に尋ねたら
「入って来るんですがいつ到着か?」
それではお客様が予約してくれても
オマール海老が届かない事があるって事?
「はい」
そんな無責任な
勿論フォアグラもダメ
海外からの食材は未だままならないって事らしい
戦争を早く終わらせて!!
そんな訳でクリスマスは取りやめましたが
明日はクリスマスの常連様で満席
有難い話です