EDIONに行った訳を
じつは電話の子機を流しの水が貯まっている所に

ボチャッ

あ~あ
子機がないと仕事に不自由をきたす
慌てて量販店に




ただいま半導体不足で予約注文2~3週間待ち
え

そう言えば、先日テレビで
給湯器が壊れたが半導体不足の為に修理が出来ず、お風呂に入れず困っていると、放送されていたけど
まさか
わが身に

又々パテシェYUKIにネットで売って無いか調べてもらった

2日後に

さて設定をしなければ
電話帳は元の親機に

SDを入れてなかったので
又々
慌ててEDIONに

親機に電話帳を読み取らせ
新しい電話機に

あっ
子機の中にも、親機とは違う電話番号を入れていた

水がかかったときの対処法として
ネットに乾燥剤の中に入れて置くと子機が復活すると書いてあったので一か八か試しておいた
恐る恐る電池を入れてみた

電話帳は操作できた

すぐさま
読み込んでくれた
ここまでは順調に
ただ以前の電話機は廃盤になっていたので、
新機種は設定が色々あり

機械オンチの私には

そんなこんな1日でした
